はじめまして

はじめまして。現在大学4年生の凛と言います。

今日からnoteを始めてみようと思います。

4年生になって就職活動を始めて自己分析ってやつをやってみて、今までの21年間を振り返って何かを継続して続けたことが無いことに気づきました。

高校生までは小説を読むことが好きだったり、今でも何かしらの文章を読むことが好きです。

中学生のころは小説を書いていたくらい文章が好きだったのに、気づいたらいつの間にか書くことから遠ざかっていました。

卒業までの1年間、それなりに時間はたくさんあります。

文章を書くことを継続してやってみたい、自分の言葉を形にして残したいと思ってnoteを始めようと思います。

ということで、まず私について書いてみます。

女子大学に通う4年生(21歳)です。

好きなことは何かと聞かれて思いつくのは映画。

『イミテーション・ゲーム』という映画が一番好きです。ジャンルでいうと実話をベースにした映画が好み。でも見た後に自分の知識不足をすごく思い知ります。好きな俳優はベネディクト・カンバーバッチ。

おすすめの映画があれば是非教えてください。

サブスクリプション人間なので(使い方合ってるか?)、hulu、Netflix、Amazon Primeに入って何かしら見てる。

後はおいしいものを食べたり、温泉に行ったり、プラネタリウムを見に行くのも好きです。

画像1

星空ってすごく癒される。いつか自分の目でこれくらいすごい星空を見てみたいな。

とりあえず好きなことをあげてみた。

性格の事を話すと、あまり感情的になるタイプではないかな。人と喧嘩したことが人生の中で無いです。多分。だから機嫌でいろいろ変わってしまうタイプの人は少し苦手だなと感じてしまう。

後は人の話を聞くことが好き。会話をしてる時は聞くことの方が多いです。年上で仕事をしている人と話すときなんかは、私よりも沢山の経験をしているから面白い話があって楽しい。

とりあえず今日はここまでにします。

無理せずのんびり継続することを目標にやろう。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?