愛知県の緊急事態宣言はヌルイ

おはようございます。

さて、愛知県も緊急事態宣言が出されましたけど、内容は確認しましたか?ただ、要請をするだけ、協力を仰ぐだけの対策になっている感じです。少なからずこれから、どんどん新しい補助金制度?貸し付けがあると思いますがどんな感じになるのでしょうか?

多分ですが、自分たちがしっかりと発言をしていかなければ、対応はしてもらえないかもしれません。

今日、土曜日ですが、愛知県の方に電話をしました。今回はイベントについてです。愛知県独自の緊急事態宣言だからこそ、国が出した内容とは異なり、愛知県の財力で対応になります。愛知県は名古屋市と仲良くはなく、知事のツイートを見ると、名古屋市と言うワードは書かれてません。それを踏まえると愛知県と名古屋市が協力をして、作り上げる物ではないため、手厚く保証はされないと思います。

メディアは東京・大阪をメインにニュースにしています。もちろん国全体の話もしていますが、名古屋については1割?2割程度、さてどうしたものか

愛知県民は大変な状態に陥る所が増えるでしょう。。。

皆様に言えることはSNSでの発信だけにとどまらず、しっかりと国や県に対して直談判をする必要があります。

もちろん政治家一人ひとりに発言をすることも忘れないように!

しっかりと分かっている人は、SNSではなく、電話で聞くと思います。思い込みはフェイクニュースでつぶやくだけじゃなく、自分で見て感じて発言をしてほしい。

補償がされない、難しすぎる場合はしっかりと発言していきましょう。

自営業をして、長年経営出来てるように頑張っていきます。 ありがとうございます! 皆様に有益な情報をお届け出来ればと思います。