経営と緊急事態宣言!小売店はつらいよ!

おはようございます。

今日はタイトルにした、小売店はつらいよ!です。

最近の小売店と言いますか、個人事業主が結構やっちゃっている内容と、一部中小企業も陥っているやばいだろって!話をしたいと思います。

まず、自分が感じている現状をお知らせいたします。安い所探して小売りをしていますが、そんなやり方をしていたら、今現在結構やばいなって思っている所です。

なぜかって?それは明白です!販売する商品が無くなってくるです。

薄利多売の売り方をしている所は尚更やばい感が出ていると思います。出てなかったらそれは脳天k・・・かもしれません。

現在自分の所では明確に一つダメなところが出ました、配送業務もともっていると言ってきました。オリジナル商品をそこで依頼をしていたのです。

他でも代用が出来ないのか、考える事もなく!①中国よ②日本の二社のみだからです。。。。

無理無理、あ~むりむり。そんな現状を今、実感しています。

うちは薄利多売ではないので、資材はまだ豊富にありますが、品切れになる商品もあるので、少しリスク管理が甘かったなと思っています。

さぁ、これから本当に経営力が試される時です。皆さん!ピンチはチャンスに変わる人たちはもがいて足掻いて、新しい物を見つけたり、信念貫き通しえて、成功を掴んでいます。ぜひ、皆様もあきらめず頑張ってください。

自営業をして、長年経営出来てるように頑張っていきます。 ありがとうございます! 皆様に有益な情報をお届け出来ればと思います。