見出し画像

セルフイメージのバージョンアップ

皆さま、こんにちは!

今日は、セルフイメージがバージョンアップしたというお話をしていきます。

最近、モーニングメソッドでアファメーションやイメージングをしてきて、日々のセルフイメージに変化がありました。
今日はそれについて、どう変わったのかについてお話していこうと思います。

それは、家で過ごす普段着が変わりました!

私は専業主婦なので、毎日人と会ったり出かける予定も少なく、主に犬の散歩で外に出るだけの日も多く、本当に家で過ごすことがメインなので、楽な恰好が基本で、ヨガウェアのレギンスに上はTシャツやパーカーというラフな格好で過ごしていました。

最近、その恰好でいることに何だか違和感を感じてくるようになってきました。
私が理想とする女性起業家だったら、普段どういうファッションをしているかな?っていうふうにイメージをしたら、洗練されて華やかなファッションをしていたり、ルームウェアも素敵な服を着こなしているイメージでした。

常に誰と会ってもいいような格好を心掛けようと思い、自分のセルフイメージがバージョンアップされる格好を普段から選ぶようなりました。
そうしていくと、スカートを穿いたり秋のファッションを楽しんだりするようになり、今までラフな格好をしていたので、自分のライフスタイルもだらだらしてる部分もあったんですが、普段着を綺麗目な服に変えてから、シャキッとした気持ちになり、自分の生活にもメリハリがでてきたり、小さなことですと普段の動作までもが丁寧になったなど、、意識が本当に変わりました!
服ってやっぱり、直接肌に身に着けてるので、何を着るかで日常に影響していくのだな、、と感じています。何を身に付けるかって本当に大切だなと改めて思います。
また、日常のファッションを常に意識する大切さを教えてくれた方がいまして、その方は私が偶然犬の散歩で出会った近所に住む美しい60歳過ぎたマダムとの出会いでした。
そのマダムはいつ会っても本当に美しくてオシャレなんですよ!
着てる服も季節に合わせて色味や柄を楽しんでいて、毎回本当に素敵なんです。 
色鮮やかな服を着こなし、ヘアーやメイクもおしゃれで上品で、憧れの存在です。
そのマダムは現役で歌の先生をやっているので、本当に若々しいです!
美人なお顔というのもあるのですが、顔のシワも笑いジワだったり彼女の素敵な人生観がお顔に出ていて素敵です。姿勢も良く雰囲気も若々しいので、40代後半と言われても、そうだよねっていうぐらい若く美魔女です。

マダムのお家のリビング。赤いソファーや色物をセンスよく取り入れていて、インテリアも素敵♡

やっぱり自分の身に着けているファッションは大切ですよね。
もし自分がテンションが下がる服を着ていたら、自分自身の気分も下がります。だけどその日の気分を上げてくれる服を着ることで、おそらく表情だったり姿勢だったりとかそういうものも変わってくると思うんですね。

これからは、私も色物や柄物を挑戦していきたいです!
それが私のイメージする素敵な女性起業家が着こなしている服なので、まずは服から変えていきセルフイメージを常にバージョンアップしていきたいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?