蛯名猪四郎@放送大学大学院/地方公務員

放送大学大学院自然環境プログラムM1(24年4月~) |  北大中退→放送大学自然と環…

蛯名猪四郎@放送大学大学院/地方公務員

放送大学大学院自然環境プログラムM1(24年4月~) |  北大中退→放送大学自然と環境コース卒業(24年3月)→情報コース(24年4月~) |  地方公務員(東北地方の基礎自治体) |  物理学・生物学・地理学(GIS) |  ASD・ADHD・LiD/APD|

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

放送大学大学院(自然環境科学プログラム)修士全科生合格記

 この度、放送大学大学院全科履修生の合格通知をいただきました。春から晴れて社会人大学院生になります。  この記事では、自身の経験を振り返るため、またこれから社会人大学院を目指す方の参考のため、私がここまでにたどってきた紆余曲折の記録と、これからの展望をまとめておきたいと思います。 卒業論文の執筆 私が放送大学に編入学するまでのキャリアについては、以下の記事をお読みください。  私が卒業研究を履修したのは、大学院で修士論文を書くためのステップとすることが目的でした。  4月

    • 放送大学大学院学びのログ(2024年4月第2週):春風邪

      4月19日(土)官民の人的資源論(’24)第3回~第5回 4月20日(日)量子物理演習(’24)第1回 グローバル時代の英語(’22)第3回 まとめ総勉強時間:5時間 総労働時間:29時間30分(超過勤務2時間30分)  春風邪をひきまして2日間ほど寝込んでおりました。そのため勉強時間労働時間ともに今週は少ないです。

      • 放送大学大学院学びのログ(2024年4月第2週):平日の時間の使い方が課題

        4月11日(木)ゼミの準備 4月13日(土)グローバル時代の英語(’22)第2回 官民の人的資源論(’24)第2回 現代生物科学('18)第2回~第3回 4月14日(日)ゼミの準備 ゼミ まとめ総勉強時間:10時間 総労働時間:36時間45分(超過勤務なし)  今週は超過勤務がなかったので平日の夜に時間があったはずなのですが、勉強は週末にまとめて勉強しただけでした。もっと効率よく時間を使わないといけませんね。

        • 放送大学大学院学びのログ(2024年4月第1週):大学院生生活がスタート

          4月1日(月)ゼミの準備 4月6日(金)アカデミック・スキルズ('20)第1回 研究計画の検討 4月5日(土)官民の人的資源論(’24)第1回 データサイエンス・リテラシ導入(’22) 4月7日(日)大学院入学者オリエンテーションに出席 現代生物科学('18)第1回 生活空間情報の表現とGIS(’24)第1回 まとめ総勉強時間:10時間 総労働時間:39時間30分(超過勤務4時間30分)  大学院の入学者オリエンテーションがオンラインで開催され、大学院生と

        • 固定された記事

        放送大学大学院(自然環境科学プログラム)修士全科生合格記

        マガジン

        • 放送大学・放送大学大学院での学び
          7本
        • 2023年度2学期学びのログ
          24本

        記事

          放送大学学びのログ(2024年3月第4週):学位記授与式に出席!

          3月25日(月)~3月29日(金) 特に何もせず 3月30日(土)所属学習センターの学位記授与式に出席 3月31日(日)グローバル時代の英語(’22)第1回 まとめ総勉強時間:1時間 総労働時間:49時間30分(超過勤務7時間)  所属学習センターの学位記授与式に出席してきました。地方の学習センターですので、出席者は十数人と小規模の学位記授与式でした。どうやらローカル新聞に集合写真が掲載されたようで…なんだか恥ずかしいです。  そして、今週をもって令和5年度が終わり

          放送大学学びのログ(2024年3月第4週):学位記授与式に出席!

          放送大学学びのログ(2024年3月第3週):人事異動ガチャ

          3月18日(月)情報学へのとびら(’22)第8回 3月19日(火)~3月24日(日) 特になにもせず まとめ総勉強時間:1時間 総労働時間:30時間30分(超過勤務3時間30分)  先週ですが、人事異動の内示がありました。俗に人事異動ガチャとよく言われますが、地方公務員は異動によって転職と同じくらい仕事の内容が変わることもあり、毎年人事異動は恐怖の瞬間です。  今回は私は異動なく、今の部署は6年目に突入することになりました。また、人員不足についての文句を人事に申し立て

          放送大学学びのログ(2024年3月第3週):人事異動ガチャ

          放送大学学びのログ(2024年3月第2週):放送大学大学院の学費を支払う

          3月11日(月)https://www.instagram.com/p/C4XujI0vYuC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==  毎年3月11日に被災地を訪れることにしていますが、今年は福島県双葉町で過ごしました。 3月12日(火)情報学へのとびら(’22)第6回~第7回 3月13日(水)~3月17日(日) 特に何もせず まとめ総勉強時間:2時間 総労働時間:26時間45分(超過勤務30分)  

          放送大学学びのログ(2024年3月第2週):放送大学大学院の学費を支払う

          放送大学学びのログ(2024年3月第1週):年度末、残業、休日出勤

          3月4日(月)~3月9日(土) 特に何もせず 3月10日(日)情報学へのとびら(’22)第5回 まとめ総勉強時間:1時間 総労働時間:49時間30分(超過勤務8時間)  年度末の忙しさが本格的になってきました。土曜日も休日出勤で、一週間何も勉強しないのはまずいと思い帰りの電車の中で放送授業1コマ分だけ勉強。今週はそれだけです。

          放送大学学びのログ(2024年3月第1週):年度末、残業、休日出勤

          放送大学学びのログ(2024年2月第5週)

          2月26日(月) 特に何もせず 2月27日(火)情報学へのとびら(’22)第1回 2月28日(水)情報学へのとびら(’22)第2回~第4回  また趣味のトレイル歩きに、雪の釜石に行っていました。 2月29日(木)~3月1日(金) 特に何もせず 3月2日(土)ゼミの準備 3月3日(日) 疲れ果てて特に何もせず まとめ総勉強時間:11時間 総労働時間:29時間30分(超過勤務6時間30分)  来学期履修する予定の学部科目の印刷教材を中古で購入したので、フライング

          放送大学学びのログ(2024年2月第5週)

          放送大学学びのログ(2024年2月第4週)

          2月19日(月)~2月23日(金)特になにもせず 2月24日(土)研究計画の検討 2月25日(日)研究計画の検討 まとめ総勉強時間:5時間 総労働時間:31時間(超過勤務10時間)  放送大学から正式な書面で卒業認定通知が届きました。  東京の学位記授与式には出れませんが、所属学習センターの学位記授与式には出席しようと思っています。ようやくここまで来たなあと感慨もひとしおです。

          放送大学学びのログ(2024年2月第4週)

          放送大学学びのログ(2024年2月第3週):成績発表、卒業が確定!

          2月12日(月)研究計画の検討 2月13日(火) 特に何もせず 2月14日(水)研究計画の検討 2月15日(木) 特に何もせず 2月16日(金) 放送大学の成績発表がありました。  卒業研究の成績がA判定だったのがとても嬉しいです。放送大学に編入してから修得した単位についてGPAを計算すると3.59となりました。まあまあ頑張ったと言える数字じゃないでしょうか。  また、これまで修得した大学院科目についてもGPAを計算すると3.45となりました。 2月17日(土) 

          放送大学学びのログ(2024年2月第3週):成績発表、卒業が確定!

          放送大学大学院学びのログ:2024年1学期履修科目

           2024年度1学期の履修科目申請を行いましたので、履修する科目をこの記事にまとめます。  2024年4月からは、放送大学大学院の全科履修生に入学するとともに、学部は情報コースに再入学して学びを進めることになります。 大学院科目アカデミック・スキルズ('20) 先端技術のための現代物理学('18) 現代生物科学('18) 生活空間情報の表現とGIS(’24)  2023年度に大学院の選科履修生として多少の単位は修得していますので、2024年度の1学期と2学期で修論以

          放送大学大学院学びのログ:2024年1学期履修科目

          私が履修した放送大学のおすすめ科目(自然と環境コース以外)

           放送大学を卒業するに当たって、私が受講した科目のレビュー記事として、自然と環境コースの科目については以下の記事を書きました。  この記事では、自然と環境コース以外で私が受講した科目の中から、特に受講してよかったと思う科目を抜粋してレビューします。 基盤科目日本語アカデミックライティング(’22)Academic Writing in Japanese ('22)  おすすめ度:★★★★☆  卒業研究を履修する方は必ず履修するように指示される科目です。主任講師の滝浦先生

          私が履修した放送大学のおすすめ科目(自然と環境コース以外)

          放送大学生のための自然と環境コースへのいざない〜物理学のススメ〜

           私は放送大学の自然と環境コースに2021年2学期に3年次編入し、2年半かけて主に物理学を学び、晴れて2024年3月をもって卒業のはこびとなりました。4月からは放送大学大学院修士全科生に入学して引き続き物理学を学びます。  私が通信制大学に入学するにあたって放送大学を選んだのは、自然科学を本格的に学べる通信制大学がほかにあまりないということが理由でした。しかしながら、放送大学の6コースの中で自然と環境コースは一番在籍人数の少ないコースだそうです。令和4年度の放送大学教養学部全

          放送大学生のための自然と環境コースへのいざない〜物理学のススメ〜

          放送大学学びのログ(2024年2月第2週)

          2月5日(月)~2月9日(金) 先週大きめのプレゼンを終えて緊張感が解けたのか、体調を崩して1日仕事を休んでしまったりして特に勉強はできませんでした。 2月10日(土)研究計画の検討、文献調査 2月11日(日)またしても趣味のトレイル歩きに行き、移動の電車内で研究計画の検討 まとめ総勉強時間:5時間 総労働時間:30時間(うち超過勤務なし)  仕事が忙しかったわけでもないのになぜか体調を崩しておりました。ちょっと気が緩んでいますね。来月のゼミに向けた準備を少しずつ進

          放送大学学びのログ(2024年2月第2週)

          放送大学学びのログ(2024年2月第1週):ゼミのガイダンスに参加

          1月29日(月)~2月1日(木) 木曜日に仕事で大きめのプレゼンがあったため、それに向けた準備で勉強はお休みしていました。 2月2日(金)研究計画の検討、文献調査 2月3日(土)2月4日(日)2日にわたって趣味のトレイル歩きをした後、ゼミのガイダンスに参加 まとめ総勉強時間:5時間 総労働時間:38時間15分(うち超過勤務3時間)  仕事で半年にわたって参加していた研修のまとめとなる大きなプレゼンが終わり、自分へのご褒美がてら2日にわたって趣味である徒歩旅としてふく

          放送大学学びのログ(2024年2月第1週):ゼミのガイダンスに参加