マガジンのカバー画像

Macを語る

48
Apple Macintoshとその周りについて語ります
運営しているクリエイター

#apple

米司法省、アップル社をiPhoneによる独禁法違反で提訴

ここで書いたから何かが変わる訳もないお話しですが、夜中にニュースを知り、思ったことを残し…

アラン藤島
3か月前
8

2023AppleEvent後、地味に喜ぶmacOS Monterey 12.6.9ソフトウェア・アップデート

昨夜というか今朝方というか、例によって深夜2時から始まった2023年9月13日のApple Eventを見…

アラン藤島
9か月前
14

Apple iPod Hi-Fiという選択

2023.9.13のApple EventiPhone15とApple watchのリリースを見てTitaniumのiPhone15Proモデルに…

アラン藤島
9か月前
7

2001年のPowerBook G4チタニウムをSSD化してみた

PowerBook G4をSSD化してみました。 対象にしたのは2001年10月リリースのPowerBook G4 Onyxの5…

アラン藤島
9か月前
3

2001年のPowerBook G4チタニウムを起動してみた

アップル社が2001年に発売したPowerBook G4 2001年というと今から22年前。映画「2001年宇宙の…

アラン藤島
9か月前
5

2023.9.13のAppleイベントを前にして夢想する

いよいよ来週Appleイベントが開催されます。 今回の目玉はUSB-C搭載のiPhone15のリリースが控…

アラン藤島
9か月前
7

Apple Oneサブスクの値上げ

Apple社がサブスクのApple musicやApple TV+、Apple Oneについても値上げを発表しましたね。 さらに、遡ること数ヶ月、Appleはこれまでサブスクの値上げはユーザーがオプトインすなわち更新しないと値上げされなかったものを一定の例外を除いて原則、自動で値上げ価格に自動更新するルールに変えていました。 つまりは、通知してるから勝手に値段が上がって請求されてしまう訳ですね。強い立場をどんどん推し進めるようなやり方を見るとAppleが「1984」で見た

WWDC2021を聞いてグレン・フライに癒される

昨夜、作業が長引き気付けばWWDCが始まる深夜2時にふと気づいて、キーノートイベントを見よう…

5

MacPro Late2013を2022年に導入してみました。

https://note.com/ab202s/n/n9fb24c627f16 リリースから10年経ったApple社のMac Pro (Late201…

300
10

今さらだけどアップルのMighty Mouse A1152

ここ何年か、HPのノートPCを使う時にBluetoothの折り曲げてスイッチONになるMicrosoft Surface…

4