見出し画像

雑談:英検一級の真実

こんにちは〜。

英検一級という資格は、日本が設置している英語関係の試験の中でもトップクラスに難しいらしいです。

合格率は大体15%ぐらいかな?もっと低い?

ただ、準一級取ってたりTOEIC800ぐらいある人にとっては、英検一級そんなに難しないんちゃうか、と思ってます。


理由① 文法が準一級(or難関私大・国公立大学の入試レベル)とあんまり変わらない

実際私が英検一級を取ったのが高二の終わりなんですけど、保険として準一級と同時に受けました。

で、受験も近いので、もちろん赤本もしていた訳です。

中学高校六年間、英語の授業受けてちゃんと自習してたら文法は問題ないなあ、って思いました。

もちろん、長文難しいです。準一級と一級の長文の難しさは天と地の差です。

ただ、何が難しくしてるかと言うと、恐らく内容なんですよネ。

準一級は結構馴染みがあるやつが多い。(昆虫とか環境問題とか対策しやすいやつ)

ただ、一級はほんまに専門的。(毎回地理or歴史系の初耳な知識が出される印象。一回帝国が反乱する系のお話があって、全部落としました😊)

この「内容の難しさ」に加えてちょいムズ単語が更に拍車をかけている感じなんですけど、よくよく見たら文法はそこまで難しくない(人によるか?下にエビデンス有り)

コアなやつ(仮定法と否定の倒置とか?そこまでコアじゃないか)に慣れておけばそこそこ対抗できますね。


理由② リスニング簡単やわ(26.27を除く)

リスニングまあまあ簡単です。

単語も文法もそこまで高難易度じゃないです。(人名はどうしようもないケド)

しっかりシャドーイングして英語耳を作っとけば全然できます。(ディクテーションめんどい)

あとはリスニング始まる前に問題文とか設定をある程度理解しておけば大丈夫ですね🙆‍♀️

ただ、私は26.27のインタビューは今でもめっちゃ苦手です(><)

長いし。あれ三分ぐらいあるんちゃう?集中力持たんわ。

ほんで喋んの速い!日本語でも聞き取れへん。

ということでインタビューに関しては、いつも半分あればいいかあ、って感じでやってました。

でも他は基本簡単。


ただあ、大問一めっちゃムズい。

どの英検の級でも、大問一は単語・熟語の問題になってます。(単語二十問、熟語五問ぐらい?もっと?)

これが一番の難所。

何がムズいって、完璧に対策するのが大変なんですよね。

基本単語覚える時は単語帳使うと思います。私はパス単信者なので2400語丸々覚えたんですけど、多分その中から半分ぐらいしか出んのとちゃうかな?

例を見てみます。

英検一級2021年度第一回より抜粋。
大問一.(7)
The ambassador's failure to attend the ceremony held in honor of the king was considered an (      ) by his host nation and made alreday bad realtions worse.

1.elucidation 2.affront 3.impasse 4.ultimatum

やっぱり文法は難しくないですね。fail to doの応用、後置修飾、受け身、make A B ありますが、ほとんど中学範囲です。

ほんでこれ、正解は2のaffront(侮辱)なんですけど、パス単5訂版に出てきてるの、多分affrontだけなんですよね。

結果的にaffrontだけしっかり覚えとけば解けるんですが、全部が全部そう甘くはありません。知らない単語が答えの場合なんて余裕である。

完璧に覚えておく事に越したことはないんですけど、ただ、その量がとてつもない。

パス単の5訂版は2400語収録ですが、そのうち四分の三が未収録となると、追加でかかる労力が半端ないですね。

過去問をやって、出てきた単語まで覚えておく必要があるということです。

しかし、逆を言えば、単語さえしっかり対策すればかなり善戦できると思います。

単語力があるだけで大問一は苦労しにくいですし、長文・リスニング、なんならライティングでもそれは生きます。


ライティングとスピーキングに関してはまた今後雑談で書きます。多分。いいねとモチベーションがあれば。(スピーキングこの前書いたかも)

以上です!英検一級を取った人は一緒に国連英検チャレンジしよー。

アラシタ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?