見出し画像

役割分担を決めない理由

久しぶりに、のんびりday。

自分の心や身体と、きちんと
向き合えるようになってきてからは
ちょっとした違和感や不調など
「そろそろ休まないと危険」
のサインが分かるようになってきて
ときどき電池が切れたように
パタッと寝て充電させてもらってます。

私がいなくても家のことは全部回るし
誰も文句言わず、起こしにもこないから
時計を見てときどき焦るけど。笑

家族みんなが家のことをしてくれるし
両親にもお世話になりっぱなしだけど
自由にさせてくれる環境に感謝。

「できることを、できる人がする」
が、うちのルール。

あえて役割分担を決めないのは
「なんでしてくれてないの?」って
誰もイライラしなくて済むから。

決めちゃうと義務になり
「〜して当たり前」になってしまう。

決めていないおかげで家の中は常に
「ありがとう」が循環してる。

画像1

↑私の仕事中、コーヒーを準備してくれる長女

みんなが感謝の気持ちを忘れなければ
「しなくていいならラッキー」ではなく
「できない時に助けてもらったから
自分に余裕がある時は、できることをする」
に、意識が変わっていく

子供達にお手伝いしてもらう時も
「してもらって当たり前」ではなく
「ありがとう!おかあさん、ほんと助かってる❤」
と毎回、必ず心からお礼を言ってハグします

お小遣いなんて渡さなくても
みんなちゃんと手伝ってくれる♪

昨夏にお店をOPENしてから、
バタバタ続きで全部任せていたけど
ちょっと落ち着いてきたので朝、
残されていた洗い物をして出掛けたら
「ありがとう。帰ってきたら綺麗に
片付いていて感動した」と言われたり

「ちょっと!奇跡!お母さんが
自分で食器をキッチンに運んできた!」
と子供達に褒められる私です😅
↑そのままにして仕事していたら
いつも娘たちがついでに運んでくれる。笑

誰でもできる仕事は分け合って
あとは自分にしかできないことに
好きなだけ時間やパワーを使う。

これが成り立ってるから、みんな
得意なことを伸ばせるんだと思う。

私は私にしかできないことに集中して
周囲の人を笑顔に変えていきたい(*´︶`*)

今日はリクエストのお寿司と茶碗蒸しでした♪

画像2

画像3

画像4

↑お寿司は子供達が握ってくれたよ。
どれも上手に美味しくできました❤

私は部屋着のままだったから
おうちにある材料を下準備をする係。

買い物は子供たちだけで行ってくれました♪

画像5

何を作るか会議しながら買い物メモを作成。
私の絵のレベル、娘と一緒…(笑)


★おまけ写真★

画像6

すし飯を冷ましてーって言ったら
卓球のラケットを持ってきた次女が
可愛すぎて、胸きゅんでした(≧∇≦)笑

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?