見出し画像

米粉のクッキー

米粉クッキー
初めて作ってみました。

失敗しました笑

でも味は美味しい。

米粉なのでホロホロクッキーなんですが
さらにその上をいくホロホロ。

初めてはこんなもんでしょ😂笑


レシピはこんな感じです。

材料

・無塩バター  50g
・グラニュー糖 50g
・卵黄(Mサイズ) 1個
・米粉     100g

※生地がまとまらない時はサラダ油や水を加減を見て入れてみてください。

手順

※無塩バターは常温に戻しておきます。
1.
ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れて、ホイッパーで白っぽくなるまでよく混ぜます。
2.
卵黄を入れ、さらによく混ぜ合わせます。
3.
米粉をふるい入れたらゴムベラで混ぜ合わせ、ひとまとめにして直径3cmほどの棒状に伸ばします。ラップで包み、冷蔵庫で30分寝かせます。オーブンを160℃に予熱します。
4.
1cm幅に切ります。クッキングシートを敷いた天板にのせ、160℃のオーブンで15分ほど焼き、焼き色がついたら完成です。

※冷凍庫で寝かせるのもいいかと思います。

うちでは棒状にしようとしても
上手くまとまってくれなかったので
寝かせる前にクッキーの形にしてから
(無理やり)
寝かせました。

見ての通りサラサラです。

まだまだ修行が必要のようです。

近々リベンジします。

でもIBSの私でもお腹は満足したので
よかったです。
食べれるのがあるだけで有難い😢

次は米粉のシフォンケーキも
作ってみます☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?