見出し画像

米粉のマフィン

今回は米粉のマフィンを
作ってみました。

影を消そうと頑張りましたが
私の力量では
消せませんでした。
お許しください。

型はダイソーで買いました。

甘さはとっても控えめです。
でも素材そのものを味を
楽しめたのでそれはそれで
美味しかったです。

念の為
レシピもどうぞ。 
参考にならないかもだけど
見てくれたら
喜びます。

今、色々と落ち込んでるので
見てくれたら元気でます。

よろしくお願いします😂

材料

・バナナ 2本

・米粉 100g

・ベーキングパウダー 小さじ1

・米油 大さじ1

・塩 1/8

・くるみ  20g(お好み)

A
・卵 1個
・米油 大さじ1
・塩 小さじ1/8


手順

※オーブンは180℃に予熱しておく。

1
バナナをボールに入れて、フォークかマッシャーで押しつぶす。

2
A(卵1個、米油大さじ1、塩小さじ1/8)を加えて混ぜ合わせる。

3
米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。

4
スプーンなどを使い、生地をマフィン型に入れくるみをトッピングする。

5
180℃で約25分、焼き色がつくまで焼く。

6
熱いうちに型から出して冷ます。

※焼き時間は様子を見て調整をお願いします。

バナナつぶし中
卵と米油と塩入れる
米粉とベーキングパウダー入れる


最後に

とっても簡単に作れるので是非
お腹の調子を整えるためにも
作ってみてください😊
甘さ控えめなので砂糖入れても
いいかなと思います。
アレンジでチョコチップ入れても
いいですし色々組み合わせてみるのも
いかがでしょうか☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?