見出し画像

冬が好き。毎年寒くなると思い出す。

春は空気が微睡んでて眠たくなっちゃうよ。
夏はテンションアガんね。
秋は過ごしやすくてグッドだぜ。(キミ今年いなかったよね?)
春夏秋と過ごしてると、結局どの季節が最高なんだっけと忘れてしまう。

移動中はいつも音楽かラジオを聴いてるんですが、イヤホンから流れてくる音が2割増しでよく聴こえてくると大体冬です。俺

加納は晴れの日、「天気ええなあー」と教えてくれる。
ウチは瞬時に天候がわからないときがあるので、晴れだとわかるとウチの心もハレルヤ!

5年前の爆笑問題カーボーイにて、Aマッソ村上から加納への手紙の中の一文

俺も近年季節がわからない。
最近の季節むずかしくないか?本当だから言っている。
俺にとっての加納は音楽。季節を教えてくれる。
この奇文が5年経った今もずっと忘れられない。

逆にあの曲が聴きたいな、あの映画が観たいなで季節を感じることもあるけどね。
そうさせてくれるのは大体冬だ!そろそろ涼宮ハルヒの消失が観たいぜ。

音楽、ラジオ、漫画、お笑い、ちょっと映画。
いつのまにか人生の軸がそこに刺さってたので、これを中心に生活している。
冬は寒くてサイテーだけど、これらが、朝起きて冷たいズボンを履くとき、恐る恐る冷たい便座に座るときのパワーくれる。
冬が寒くって本当によかった(怒)

どんな天候、季節、感情にもフィットしちゃう、人生の一曲。
中でも曇ってるのに乾燥してる冬のお昼が一番サイコーで聴こえる。
ミツメの『エスパー』

うんちを踏んだ。

同居人がCOVID-19に感染して、自宅待機になった。
ずっと家に篭りきりだったんで、ちょっとくらい許してーなという気持ちでいつも通りの深夜徘徊をしてたら、踏みました。
バチ当たりました。ちょっとくらい、許してや。
記憶の中では13年ぶり3回目のうんち踏みだったので、最悪の懐かしい気持ちになれた。

〜前回のうんち踏み〜
公園で「なんかしゃがんだらくさいんやけど!なにこれ!不思議すぎる」と騒いでたら、俺がうんちを踏んでいて、みんなでびっくりした。
しゃがんだときだけうんちくさいとき、うんちを踏んでいる可能性大。学んだ。

冬だーー!と、『エスパー』を聴きながら、うんちを踏んだので、耐えられた。
俺はミツメを聴いていたから我慢できたけど、ミツメを聴いていなかったら我慢できなかった。
そういうお守り、みんなにもありますか。教えてね。

なんでもいいから文章を書きたいと思っていたけど、俺ってこうなのか。
また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?