見出し画像

1歳児を保育園に預けたら良いことずくしだった

1歳の息子を保育園に通わせ始めて早2週間。ええ、わずか2週間、しかも慣らし保育中の身ではありますが。保育園に行かせることができて心からよかったと思います。

息子はすでに1歳を数ヶ月過ぎていますが、もっと早めに保育園なりベビーシッターなり、外部に預けても良かったとかなと思うほど。

一方、1歳児でも、外部に預けるなんて早い・・と不安に思うパパ・ママさんもいると思うので、私が今のところ感じている保育園に通わせて良かったことを紹介してみます。

規則正しい日々が送れる

保育園が始まり、朝8時には保育園に向かって出発しなくてはならなくなってから、毎日規則正しく生活を送れるようになりました。

保育園が始まる前は、朝食・歯磨き・着替えなどの一通り朝のやることがスムーズに終わらせられることが少なかったので。

息子側が変わったわけではなく、「保育園には遅れられない!」という私の焦りから、朝の支度をキビキビと済ませられるようになったということです。

保育園や幼稚園がなくても、毎日規則正しく生活を送らせる人はいると思います。でも、どうしても行かなければならないところ、やらなければならないことがないと、だらけてしまうのは私だけでない、ですよね・・?

周りから受ける刺激の多さ

保育園では、息子も私も多くの刺激をもらっています。息子は、保育園に通うまで、両親や祖父母以外の人と長時間時間を過ごしたことがありませんでした。

保育園では、保育のプロである先生に沢山話しかけてもらい遊んでもらい、とても楽しそうに過ごしています。そして、同じグループの子達にも良い具合にちょっかい出してもらい、泣いたりしているようです。

母親と1日ずっと過ごしているより、得られる刺激は大きいに違いありません。

一方、私も、保育園に通っている他の子達の服装を見て、「外遊びは汚れるから、レインパンツを用意した方が良いのね。」と服装を参考にしたり、学ばせてもらっています。

モチベーションが上がる

息子が生まれてから1年ちょい、時々美容院や歯医者で離れることはあっても、それ以外の時間はずっと一緒に過ごしてきました。

息子が保育園に行っている間、ついに「母親」から束の間離れる時間ができたのです。(でも精神的には息子の心配したりしているので、母親業は続いてますが・・。)

私の場合、同時期に仕事復帰したので、この時間に仕事をしています。この束の間の時間は絶対に有効活用したい!という気持ちが強く、仕事へのモチベーションも上がりまくりです。

🌸

保育園に入れるべきか、仕事復帰すべきか、いろいろな考え方があります。私には、保育園で息子には先生や友達といろいろな体験をしてもらい、自分は仕事を頑張るというのが合っているよう。

だからこそ、保育園に小さいうちから預けることに罪悪感を抱くのではなく、保育園で社会経験いっぱい積み楽しんできてね!という気持ちで毎日息子を送り出すようにしてます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?