見出し画像

新型コロナと闘う日本の医療従事者と医療守ろう※マンガ系YouTube収益化スターターパック。北海道でクラウドファンディング?献血ノート

発信者:新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会 宛先:日本に住むすべての市民

画像1


日本の医療従事者と医療を守るため、新型コロナウイルス感染症を食い止める行動をとりましょう!

2020年3月24日、首都圏の医療機関では、新型コロナウイルス感染症の重症患者が急激に増え始めています。

このことは、私たちが行動を自粛してきたつもりでも、その効果が十分ではなかったことを意味しています。

また、3月に入って海外から帰国・入国した人たちの感染例が急増しています。

今後もしばらくは、続々と駆け込み帰国者・入国者が増えるでしょう。

このことは、2月までの比ではない感染拡大が、日本国内で起きる可能性があることを意味しています。


画像2


日本の医療従事者は、新型コロナウイルス感染症に果敢に挑み、多くの人々を救っています。

しかし、今、首都圏では感染者が毎日増え続けており、人工呼吸器などが症状の重い患者さんで埋まってしまう可能性が高まっています。

そうなると、本来、日本の医療水準であれば救えたはずの命が救えなくなります。

その上、医療従事者を身体的にも精神的にも、極度に疲弊させることになります。

今、私たちにできることは、次のようなことです。
毎日の生活の中で、3つの条件が重なる場(密閉空間+密集場所+密接場面)に近づくことを徹底的に避けること
一度に多数の感染者を生むかもしれない行動(屋内で50名以上が集まるイベントへの参加、家族以外の多人数での会食など)を徹底的に避けること
風邪症状(咳や咽頭痛など)がある場合には外出を控え、まずは自宅で療養すること
海外から帰国・入国した方は、その日から2週間は人との接触をできるだけ避け、健康観察を怠らないこと。体調に異変があったら、近隣の帰国者・接触者相談センターに相談すること
大規模イベントに参加した人は、その後2週間は人との接触をできるだけ避け、健康観察を怠らないこと。体調に異変があったら、近隣の帰国者・接触者相談センターに相談すること

新型コロナウイルス感染症に対して、死亡者を最小限に抑えることに貢献してきた日本の優秀な医療従事者と、
日本の素晴らしい医療を私たちの力で守りましょう。


画像3


【受診の目安】次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。

(1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。
マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。

なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。

〇帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。

〇医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる) や手洗いの徹底をお願いします。
「新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会」は、各地で対策に携わっている人々の集まりです(五十音順)。
今村顕史 がん・感染症センター 都立駒込病院感染症科 部長
大曲貴夫 国立国際医療研究センター 国際感染症センター長
岡部信彦 川崎市健康安全研究所 所長
小坂 健 東北大学大学院歯学研究科国際歯科保健学分野 教授
尾身 茂 独立行政法人地域医療機能推進機構 理事長
押谷 仁 東北大学大学院医学系研究科微生物分野 教授
釜萢 敏 公益社団法人日本医師会 常任理事
河岡義裕 東京大学医科学研究所 感染症国際研究センター長
川名明彦 防衛医科大学内科学講座(感染症・呼吸器)教授
賀来満夫 東北医科薬科大学医学部特任教授
鈴木 基 国立感染症研究所 感染症疫学センター長
田中幹人 早稲田大学政治経済学術院 准教授
舘田一博 東邦大学微生物・感染症学講座 教授
中島一敏 大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科 教授
中山ひとみ 霞ヶ関総合法律事務所 弁護士
西浦 博 北海道大学大学院医学研究院衛生学教室 教授
武藤香織 東京大学医科学研究所公共政策研究分野 教授
吉田正樹 東京慈恵会医科大学感染症制御科 教授
脇田隆字 国立感染症研究所所長
和田耕治 国際医療福祉大学大学院公衆衛生学教授

ーーーーー👇 ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などのスクショを貼り付けて仕上げたものです。
Change.org だけ集めたマガジンもありますので、是非そちらもご覧下さい。

他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で事務局の活動の為の寄付も募っています。今日のリンクをタップして是非覗いてみて下さい。登録は無料です。

ーーーーー👇 ーーーーー

ご紹介したいノートです。

(35スキ)

こちらも是非〜👇


ーーーーー 👇ーーーーー

今日のコラムです

テレビで見た北海道のクラウドファンディングの動きは、助け合いの精神が素晴らしい。

コロナのせいでお客がほぼゼロの日が続き、経営が苦しくなってる飲食店を助けて、ちょっとお得にもなるお互いウインウインを目指す試みに賛同の勢いのまま、今日のコラムでご紹介。


画像4


先にクラウドファンディングの会社を通して、幾らかお金を払えば、少し後で1割増のお食事券として使える。

集まったお金で、しばらく店が持ち堪えて繋げれたら、なんとか潰れずに済むという優しさの形。


画像5

👆動画のリンクです


是非これ全国でも真似して欲しいなぁと思った。

頑張ってたお店が、コロナのせいで潰れたら、余りにも気の毒過ぎるからね〜。

これって飲食店に限らず、サービス業だったら殆どの業種で可能だと思う。

ホテル業界、カラオケやスポーツジム、なんでも、、


画像6


でも、報道見てると、こういう嬉しい話題もあるが、そうでもない言葉も耳に入ってくるのはしかたないけど、、

ある程度以上、経済的にも余裕があるであろう、売れてテレビに出てる芸能人が、

国から一律に1人当たり10万円貰えれば、例えば5人家族なら50万円貰えるんだから、これはいいな〜とか、


画像7


もっと呆れた非現実的なコメントは、
10万円有れば、経済的に困ってる人も、それだけあれば、とりあえず1ヶ月は何とか暮らせるから〜それいいよね?とか、

大金持ちにも全然お金必要ないのに、一律に一人10万円も配っちゃって、、

例えば、何ヶ月も家賃さえ払えてない人の場合、10万円貰っても、それが消えた後、何を食べて、どう暮らせと言うの?と違和感しかなかった。

( でも、誰がそれ言ったかも覚えてはいない、この健忘症の頭、)


画像8


どのテレビ見ても、金持にまで一律に配る必要ないと言ってくれた芸能人やコメンテーターが、私の見た番組では、多分1人もいなかった記憶。

例えば、現金だとほぼ貯金に回ってしまうから、商品券の方が消費を促すという意見に対して、


画像9


そこまで言って委員会の舛添さん( 勿論、色々あって辞任した元都知事)は、

いやいや、現金が1番早いんです」と何故か強く一押し。

商品券印刷してる時間も費用も惜しい。

スピード感が大事だからってさ〜

単に自分が現金を、家族の人数分欲しいだけじゃないの?


画像10


っ、、なぁんて、、

過去の家族で行った回転寿司屋の料金をどうの〜とか、セコい公私混同エピソードを健忘症なりに少しは覚えてる私的には、ついそう言う推測しちゃうけどね〜(、、って違ってたらごめんさい)

なぁんて、とにかく最もらしい、後付け?っぽい理屈つけて一律即刻の現金支給を1番強く主張してた。

こういう芸能人たちを見ていると、一人当たりの寄付額が多い海外の上位の国と比べると、日本人に寄付文化がなかなか根付かないって言われてる感じが、なんとなく分かる気もする。

1番苦しんでいる他人の人たちを、みんなが納めた税金で救うことより、公平に?一律にばらまく方がありがたいという感覚だからなのかな?



画像11


今回のコロナ騒ぎが落ち着いたら、2020 年の数だけじゃなく、リーマンショックや東日本大震災の時期も含めた、折れ線グラフを、是非テレビで公表して欲しいなぁ〜っと、ふと思ったりもする。

それは、経済的な理由による倒産、廃業件数と共に、自殺者の人数のグラフだ。

無名の一市民が、今日こういう心配をしていたことだけでも、ここにそっと備忘録として残しておこうかな。

ーーーーー 👇ーーーーー

以前ご紹介したキャンペーンのノートです

この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。

(1つのキャンペーンに対して複数のメールが届いていますので、一気にまとめてご紹介します。

今日は2杯一気です。🍶 🍶  )


画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

👆リンクです。

ーーーーー👇ーーーーー

トップ固定でご紹介の副業の10もあるリンクの中で、毎日お勧めの中から1つずつご紹介させて下さい。(トップ固定なら最後のBrainのご紹介の上に常時全貼り付けしてあるので、全部一気に見て頂けます)

⑩、https://w02.jp/l/c/sC5gpNnW/VjNZ0R4s👈自己URLじゃなく、ここからご購入なら半額お礼させて頂きます。
無料メール講座(全7回)Web Aboutアフィリセンターの仕組みとは?( この商品だけは、この会社とお取引したい企業様向けの商品です。経営者の方は、ご興味有ればとりあえずタップを〜)

ーーーーー 👇ーーーーー

恒例の、見逃しても何も失うモノはない、暇つぶし的な息抜きコーナーです


ねぇ、ねぇ、クランちゃん、お花見行く準備もうできたの?

「できれば参加者全員、公園の桜の下で、

なんかパフォーマンス披露してね」って、案内のLINEに書いてあったでしょ?

だから私、今月分のサブスクで特別に、

わたしパーティ用のドレス借りたのね。

で、この格好で、みんなの前で、覚えたてのシャンソン歌うつもりなのよ〜。

、、で、クランちゃんは、なに披露するんだっけ?


えーっ?吹雪ちゃん、もう出かける準備できたの?

早すぎるよ〜



画像17


いっつも吹雪ちゃんは準備が早いなぁ〜、ちょっと待ってよ。

お花見する公園には、当然高い木があるでしょ?

だから、わたし小学校の時から運動神経がクラスで1番だった特技を生かして、ポールダンスを披露しようかと思って、

実は3日前から、みんなにバレない様に、毎晩こっそり練習してたのよね〜

まだ長介君は準備できてないんだったらちょうどいいわ。

長介君、準備しながらでいいから見ててくれる?

同級生のみんなの前で披露できるほど、わたしのポールダンス上達してるかしら?





画像18



クランちゃん、ポールダンスなのに足がべったり床に着いてるよ〜

それじゃ拍手は起きないよ〜

ダメだこりゃ〜




画像19



じゃあもう少し高く登ってみるわ、

長介君、これならセクシーに決まってる?



画像20



クランちゃん、ちょっと今更だけど、言いにくい事言っていい?

そもそも論だけどさ〜。

猫が木に上手く登ったって、殆ど誰も拍手してくれないっていうか、

桜の木はもっとその棒より太いから、折角セクシーに登っても、多分誰もポールダンスには見えないと思うけどなぁ〜。

ひょっとしたら、警備員の人に、スピーカーで

「そこのお姉さ〜ん。危ないからすぐ降りて下さ〜い」って注意されるのがオチだと思うよ。


そんな事より、ボクもなんか出し物考えなきゃ、

ボク、四年生の時から、ロボット研究クラブに入ってて、意外に手先が器用だから、

ボク、ロボットのものまねやるよ。

これ、ロボット研究クラブだったみんなにはウケるかなぁ〜




画像21



うーん、そうね、長介君。

それがロボットに見えるかどうかは横に置いておいて〜材料費も安そうで簡単でいいわね。


警備員さんに叱られるとわたしだってかっこ悪いから、

私もポールダンスやめて、ロボットのものまねにしよっかなぁ〜

それ、わたしの分も、もう一個今から作ってくれる?




ーーーーー👇ーーーーー

最後のBrainご紹介のコーナーです。

Brainの商品を毎日1冊ずつスクショでご紹介していますが、

もし興味ない本だったら、ここで終了ボタン押してくださいね。▶︎ 🔘

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32



こちらから是非〜👇











サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業