見出し画像

Japan as Number Forty One Vol.1・日本の平均賃金 30年間の上昇率 「たったの」4.4%

Japan as Number Forty One Vol.1・日本の平均賃金 30年間の上昇率 「たったの」4.4%

安い日本・日本の平均賃金(ドル建て) 30年間での上昇率 「たったの」4.4%。OECD平均上昇率 33.1%。2015年 韓国に抜かれる。1990年 基準「1」→ 2020年 日本 1.044・アメリカ 1.477・韓国 1.922

Japan as Number Forty One Vol.1・日本の平均賃金 30年間の上昇率 「たったの」4.4% 日本の平均賃金(ドル建て) 30年間での上昇率 「たったの」4.4%。OECD平均上昇率 33.1%。2015年 韓国に抜かれる。1990年 基準「1」→ 2020年 日本 1.044・アメリカ 1.477・韓国 1.922

OECD 経済開発協力機構 Average wages Total, US dollars. 日本 平均賃金 横ばい 30年間で4.4%上昇

  • 1990年 基準 「1」→2020年 「1.044」

  • 30年で4.4%(100→104.4)上昇

  • OECD平均 33.1%上昇(100→133.1)

  • 2015年 韓国に抜かれる

日本は1990年~2020年の30年間で平均賃金 給料は増加せず(30年間で4.4%上昇) 成長しない日本

日本は1990年~2020年の30年間で平均賃金 給料は増加せず(30年間で4.4%上昇) 成長しない日本

  • 消費税率 1989年 3%導入 → 2020年 10%

  • 可処分所得は減少

  • 給料は上がらず 生活コストは上昇

  • 安い日本 安い給料 何も変わらない日本

G7で成長していないのは日本とイタリア

  • 1990年の時点では日本とOECD全体の平均値と同程度

  • 2020年には大きな差

1990 「1」とすると → 2020年には…

  • USA 1.477

  • AU 1.384

  • OECD平均 1.331

  • UK 1.443

  • Korea 1.922

  • JAPAN 1.044

  • Italy 0.971

「日本がのりのりまさのりダンスを踊る日」 失われた30年 1990年~2020年までの日本経済没落の軌跡。成長しない 給料の上がらない 衰退している日本。日本復活の為の羅針盤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?