Javascriptの基礎の基礎②

コールバック関数

JavaScriptでは引数に関数を渡すことができる。
引数に渡される関数をコールバック関数と呼ぶ。

引数の種類

関数呼び出し時に渡される引数の種類

            文字列
 関数名(引数);     数値
                 真偽値
                 関数名

コールバック関数を渡す

       関数が引数に代入される
         |   ーーーーーー   |
        ↓         |
const call = (引数名)=> {              |
         //  処理             |
};                  |
call(関数名);           |
    |ーーーーーーーーーーー |
          関数を引数に渡す

関数の呼び出し方と渡し方

printWanko() ーーー> 関数が呼び出される
printWanko    ーーー> 関数と定義そのもの

コールバック関数の流れ

const printWanko = () => {
  console.log("にんじゃ");
};
const call = (callback) => { ②
  console.log("コールバック関数を呼び出す");
  callback();③関数callbackを呼び出す  
};
call(printWanko); ①引数にprintWankoを渡し、関数callを呼び出す

コンソール

コールバック関数を呼び出す
にんじゃ

コールバック関数を直接定義する

先程は事前に定義した関数をコールバック関数として渡したが、関数を直接引数の中で定義することもできる

const call = (callback) => {  ②関数をcallbackに代入
  console.log("コールバック関数を呼び出す");
  callback();
}; ③関数callbackを呼び出す
call(() => {
  console.log("にんじゃ");
});           ①引数で関数を定義して関数callを呼び出す

コンソール

コールバック関数を呼び出す
にんじゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?