キングオブコント2022準決勝2日目超絶雑な感想

キングオブコント2022準決勝2日目のチケットが取れまして、夢だった賞レースの予選現地参戦ができた。
2、3日くらい前にFANYチケットのぞいたら戻り出てて、即刻購入。

準決勝まじですごかった。実質決勝って言われるだけあって、もちろん決勝でやるネタを2本そろえてて、面白くない組がいない。
各組拍手笑いが起こってるし、会場がめちゃくちゃ反響するのでウケがはんぱない瞬間を地鳴りとか地響きって表現する人もいた。

35組まとめて絶対面白いコントが見れる環境。普段吉本の劇場は行くけど他の事務所のライブってあんまり行ったことなかったからいろんな人が見れたのは収穫。
ただ、やっぱり音響とか照明の使い方がうまいのって吉本の芸人な気がした。ダンビラムーチョとかコットンとか。
自分もTwitterで決勝に進んでほしい10組つぶやいてみたけど、こっちではせっかくなので一組ずつめちゃくちゃ簡単に感想残しておこうと思う。

そういえば去年出てたニューヨーク、霜降り、マヂラブ、おいこが、チョコンヌがいなかったな。今さらだけど

◎金の国
照明と音楽がすごくよかった。くだらないストーリーをドラマチックに魅せてた。

△カゲヤマ
スリルやってる人って一致してなかった。勉強不足。面白かったけど会場の反響がすごくて…

◎ななまがり
なんか幸せな気持ちになれた。

○クロコップ
仕掛けのアイデアと練習量がすごい。

△ザ・マミィ
かわいかったけど…爆発力が…もったいない…

△いぬ
あの体だからできるネタだね。笑

○ダンビラムーチョ
最後の照明めちゃくちゃかっこよかったな。

◎ニッポンの社長
いや~すごかった。一言目までめちゃくちゃ引っ張るけどシンプルツッコミがめちゃくちゃおもろすぎた。

△相席スタート
山添のキャラ好きだな

△ラブレターズ
普通にホラー笑

△うるとらブギーズ
高校生やるのかよ笑

△ジャングルポケット
太田はラヴィット!終わり?この芸歴でストイックだよね。

△TCクラクション
いったんこの辺で疲れてしまって…

◎コットン
昔の賞レースで見たけどパワーアップがすごすぎた。もはや決勝当日テレビで流れてるところすら想像できた。

△イノシカチョウ
パワー系。

△サスペンダーズ
絶妙な関係性。

◎GAG
すごかった。ずっと笑ってた。パワーワード炸裂。

◎かが屋
単独でもやってなかったよ!

△フランスピアノ
何かの賞レースでやってた?個人的には他のネタも見たい。

◎ヨネダ2000
大道具の意味を観客が理解した瞬間がすごかった。教育テレビみたい。

△ゾフィー
個人的には好きな内容。怖かった。笑

△スーパーニュウニュウ
コロコロコミックみたい。

△そいつどいつ
面白かったけど…もったいない…うわ~!って感じが…

△蛙亭
声が面白い中野がマイムだけで笑かしてくる。

△や団
中の人バレたらやばいやろ笑

△ファイヤーサンダー
サークルと一緒すぎてウケた。

△スパイシーガーリック
パワー系?

○ネルソンズ
地力あるよね。上司がひいた瞬間まじでやばかった。

△隣人
笑ったらうるさい笑

△サルゴリラ
おひたしはあまじょっぱいよね?

◎最高の人間
すごかった。さすが岡野陽一。

△青色1号
サプライズって喜んでもらえるとは限らない。人生のテーマ。

◎ビスケットブラザーズ
すごかった。ブリーフで走り回るの流行ってるん?

○やさしいズ
実はめっちゃコントの実力あるんよ。

○ロングコートダディ
兎さんまじであんな料理人いる。

私の予想は◎9組と、○からロングコートダディかなあ。
個人的にはロコディよりやさしいズ、ネルソンズ、クロコップあたりが入ってくれたら嬉しいかも。

この日はそのままシソンヌライブの当日チケット抽選も当てて、1日激重ライブを見た。
翌日は東京グランド花月。笑うことを拷問に思えてきた…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?