見出し画像

さよなら2023よろしく2024〜年報と抱負と計画の話〜

あけましておめでとうございます🌅オタクです。
今年もよろしくお願いいたします!

2023年を振り返り、2024年の計画を立てるCHECK→ACT→PLANnoteになります✍️


2023年報

2023年ふりかえり

1月
・3年日記を始める
・天然石ブレスレット買う
・寒くてメンタルと腰が死ぬ、ついでに坐骨神経痛になる
・マントを買う

2月
・ミニ財布(AYANOKOJI)買う
・閃輝暗点からの頭痛で検査入院
・ザクを買う

3月
・パールネックレス買う
・ワークマンのアウター買う
・香水買う
・退職
・花粉症、寒暖差アレルギーがすごい

4月
・あきやさん講演会
・やりたいこと自問自答
・生野菜を1人前食えなくなる

5月
・引越し
・内視鏡検査
・メイクレッスン

6月
・アナスタシア
・歯医者で前歯のシミを除去
・靴試着旅

7月
・真夏のアウター買う
・35℃超える(死)
・コンセプト再考

8月
・毛穴ケア専門店通い始める
・仕事決まって働き始める
・日傘買う
・メガネ探しの旅
・35℃超える(死)

9月
・ライダースジャケット買う
・サブバッグ買う
・ハリポタスタジオツアー
・正五九参り2年目完遂
・タンスの肥やしを手放す

10月
・演劇レッスン開始
・退職
・いきなり寒くなる
・JJG2年目突入

11月
・サングラス作る
・ストール買う
・マントとダウン出す

12月
・アンバー買う
・赤ニット買う
・salon萠さん受ける
・JJGオフ会
・仕事決まる
・フィッボ買う

2023年散財模様

買ったもの総数→29
内訳:洋服9、小物6、アクセサリー5、コスメ9

総額→約15万円
一番高かったもの:ザク

買わなくてよかったもの総数→7
内訳:
洋服1(乾かないユニクロスウェット)
アクセサリー1(サイズの合わない指環)
コスメ5(アイライナー、コンシーラー、涙袋ライナー、マスカラ、リップ)
総額→約1万円

・乾かない、サイズが合わないものはストレス
☆試着と機能性確認必須

・落ちにくい、発色しないコスメは使わなくなる
☆タッチアップ必須

2023年ベスト○○

ベストバイ:マント
2年目進級式noteでも書いたけどやはりマント!これを着るだけで気分がブチ上がるお役立ちアイテム💃難点は着れる期間が限られていること…14〜20℃あたりかな🤔
春のブローチはあるので秋〜冬、または季節を問わないブローチがほしい。リュックを背負うとデカい人になってしまうので着る鞄がほしい。

ベスト漫画:K2
無料期間に一気に読んでどハマりした。めちゃくちゃおもしろくてめちゃくちゃ役に立つ。
小学生のころ図書室でブラックジャックを読み漁っていたことを思い出した。ドラマだと手術シーンで目を逸らしてしまうタイプのビビりなんですけど、漫画だとぜんぜん平気。推しは村井さん、也宮。

ベスト映画:プリンセスと魔法のキス
金ローで初めて見て、心を掴まれてしまった。特にホタルのレイとエヴァンジェリーンのアレ…まじであのシーン以降ずっと泣いてた… 刺さっていまだに抜けない。あとふつうに音楽がめちゃくちゃ良くてな…なぜ見ていなかったのか…ほんとに出会えてよかった映画オブザイヤー。

ベストゲーム:大逆転裁判2
数年前のセール時に大逆転裁判とまとめ買いしたのに腰が重くてずっと放置していたけれど、無職になってようやく腹を括れた。まじで時間めちゃくちゃかかったけどめちゃくちゃおもしろかった!久しぶりに二次創作をするほどの萌えをいただきました😇

2023年総まとめ

こちらのツイートを参考に考えてみました。

一言で表すキーワード「変化
サイコーのマントとバッグを手に入れて、やりたいと思っていたことと向き合って挑戦をすることができました。仕事を辞めて始めて辞めて決めて、引越しもしました。体調を崩したり体質が変わったなと思うことも多く、あらゆることが変わったなと思います。

一番思い出に残っていること「ザクを買ったこと
モノを買うにあたって、こんなにドラマティックな体験をしたことは人生初なのでは?と思います。運命の導きによって出会えたザクとの冒険を今年も楽しんでいきたいです💃

一番の自分の変化「ファッション
マントとザクを手に入れたことで、明らかにファッションへの姿勢が変わったように思います。自分で選んだ素敵な良いモノがふたつあるだけで、他のものも「機能性重視とはいえテキトーなものは嫌だ!」という気持ちになり、素敵!良い!と思えるものを選ぶようになりました。また、いまいちしっくりこないものを思い切って手放すこともできて、心身ともにスッキリできました。

お世話になった人「」「」「友人たち
夫が(短期ではありますが)入院することが多く、一人暮らしのような日々が続くと「いつも夫がやってくれていたんだなぁ」と思うことや「ちょっとしたことをその場でおしゃべりできないのつらいな」と思うことがあり、結婚X年目にして改めて夫の存在の大きさを感じるなどしました。
合わせて一人暮らし(仮)の私や病み上がりの夫を心配して、家が近いのもあり母が頻繁に様子を見にきてくれたのもとてもありがたかったです。
またいろんな場所に行ったり、いろんな話をしたり、今年も友人たちには大変仲良くしてもらいました。ひとりだと行き慣れた場所にしか行かないので、枠を広げてくれる友人たちにはいつも感謝感謝です🙏ちなみに私はJJGはみんなモグラ仲間!と思っているのでこの「友人たち」にはみなさまも含まれます。いつもありがとうございます🫶

2024抱負と計画

ファッション目標

・制服を1セット完成させる
・サイコーの靴を手に入れる
・サイコーのイヤーカフを手に入れる
・サイコーの指輪を手に入れる
・メイクのベストを見つける

ファッション予算

必要なもの・ほしいものと、いくらまでなら出せるか?を考えてみました。消耗品である下着類、靴下、スキンケア用品は除外しております。

○靴→20000円
ブーツ(撥水防滑、レースアップ、ファスナー付き、できたらボリュームソール)

○鞄→10000円
着る鞄

○洋服→10000円
Tシャツ(ディープトーン)2〜3枚
長袖トップス(ディープトーン)1枚
☆Tシャツ(くすんだ色味)3枚処分予定

○アウター→なし
☆モッズコート処分予定
☆薄手のカーディガン2枚処分予定

○アクセサリー→30000円
イヤーカフ(片耳、大きめ)1〜2個
指環(洗える素材)1〜3個
ブローチ(冬モチーフor月)1〜2個

○コスメ→10000円
アイシャドウ、アイライナー(イメコン時に使ったもの)
日焼け止め

総額80000円
少ない!!足りるのか!?と不安になりますが、昨年使った金額からザクと買わなくてよかったものを差し引いたらこのくらいなんですよね🤔
ザクレベルの運命が起こらない限りは足りる計算と信じます✌️笑

予算の高い順に「ほしい!」という気持ちが強いなと思いました😇いまはアクセサリーがほしい期!

人生目標

こちらのツイートを参考に考えてみます。

今年のテーマ「挑戦
さっそく年明けから新しい仕事を始めますし、家の事情で引越しを検討しているので環境も新しくなる予定です。11月あたりから考えていた「クリエイターを目指すこと」を本格的に実行に移そうとも考えており、これはもう「挑戦」だな…!と。どうなるか何にもわからない道ですが、勇気を出して進みたい所存です💪

新しく始めたいこと3つ
・商業作家を目指す

ずっと趣味でやっていたけれど、このたび商業作家を目指したいと…思います…!目指すだけならタダなので…!ひとまず公募に出してみようと思うので、その作品作りですね。

・一泊以上の旅行に行く
実は2023年は旅行に一回も行けず😞
ひとりでどこか行ってみたい気持ちだけはずっとあるのですが、いかんせん不精者なので実行に移せず…そろそろチャレンジしたい…

・早寝早起き
何度も挑んでは敗れているので新しくはないのですが…笑
いい加減、人並みの時間に起きれるように…なりたい…気持ちだけはあります…!🫠

今年の年末に言いたいこと「夢にも思わなかった
夢にも思わなかったことに出会いたいんだな…!と自分で自分に驚きました🤣すぐに自分で自分の枠を勝手に決めてしまうから、枠の外に連れていってほしいと思っているのかもしれません。行こうと思えばいつでも自分で勝手に行けるのにね。

今年達成したいこと3つ
・制服を1セット完成させる
つまりサイコーの靴を手に入れる!ということです。

・公募に挑戦する
商業作家を目指すにあたり、出してみないと何にも始まらないのでとにかく作って出す!結果は二の次!

・何かしらの舞台に立つ
そもそも演劇を始めたのは、一回くらい舞台に立ちたいとずっと思っていたからです。なので今年はいよいよ舞台に立ってみたい!という野望です😎

達成のための行動リスト
○制服
・靴探し(ネット編)
・靴試着旅
・アクセサリー試着旅

○公募
・過去に受けた講座の復習
・提出先の検討

○舞台
・公募情報チェック

やりたいこと25

いつも「やりたいこと100」をやろうとして60くらいで力尽きるため、逆に絞ってみました!1カテゴリ5つずつなので、出しやすかったです✌️

創作
・公募に挑戦する
・そのための作品を2〜3作る
・自作の定期更新を続ける
・身内同人誌への寄稿を続ける
・商業作家を目指す

趣味
・何かしらの舞台に立つ
・一泊以上の旅行に行く
・noteを月2本更新する
・正五九参り(3年目)を完遂する
・行きたいリストの場所に3ヶ所以上行く

健康
・運動習慣をつける
・早寝早起きをする
・ヨガを続ける
・フィッボを続ける
・定期的な健診を続ける

仕事・生活
・月収○万円を目指す
・サイコーの家に引越す
・撮り溜めているアニメとドラマをぜんぶ見る
・自分の枠の外に出ていく
・無事に一年を終える

ファッション
・制服を1セット完成させる
・サイコーの靴を手に入れる
・サイコーのイヤーカフを手に入れる
・サイコーの指輪を手に入れる
・メイクのベストを見つける

さらにこちらのテンプレートをお借りしてビンゴを作ってみました!来年の年報でチェックしたいと思います💪

3ビンゴはほしいですね(謙虚)

増やしたいこと

・試着回数
もっと軽率に試着をしたい
・単行本
2023年は1本だけだったので2本目標
・本を読む時間
2023年なんと読んだ小説が0本のため…😇読みたいものはあるけど時間がない!というのをどうにかしたい
・運動量
週一回のヨガと日々のフィッボを続けたい

減らしたいこと

・買わなくて良い買い物
前述した通り2023年は買わなくて良いモノに1万円近く払ってしまったので、今年は気をつけたい
・ぼんやりスマホ見る時間
まじでいつまでも見てしまう…🫠特にTwitter…使用時間制限、やるか…

オマケ:占い(上半期)メモ

占い大好きオタクなので、年始は各雑誌やSNSで話題の占いの内容を手帳に書き写すというのが恒例です。おもしろいもので占術が異なるのに割と共通で出てくる内容があるので自分用にまとめておきます✍️

・ここまで急激に進んできた(進まざるを得なかった)自分をねぎらう
・「今の自分はカッコイイか?」を判断基準に
・仕事は愚直に、地味に、地道に
・素直に甘える、積極的に人を頼る
・楽しんで学んだことを伝える
・チャレンジ精神
・積極的に人と関わる
・5月までは下積み、仕込みの時期
・これまでと同じで良いとは考えない、一段上のステージへ
・どんなこともポジティブに楽しむ

どうやら5月がひとつのターニングポイントのようです🤔木星が移動するからですね。ちょうど良いのでそこを〆切と考えて、公募用の作品作りをしてみようかな…

そんなわけで2023〜2024いろいろnoteでした!元日から書き始めたのですが、思いのほか大容量になってしまいました😅年始早々よく書きました💮
今年も自問自答ファッション、楽しんで参りましょう!みなさまにとって幸多い一年となりますように🙏

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,125件

サポートしていただいたぶん、おもしろおかしい日常をお見せできればと思います。