見出し画像

#41_メンターを担当して

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
かきつばた。です💐

4月になって2週間目が経とうとしていますね。
個人的な事情ですが、会社員の私は部署異動があり、前部署の業務引き継ぎや新部署との顔合わせと慌ただしく過ごしておりました。
この異動は特別自分から希望したというわけではなく、部署内で若手をローテーションさせよう!という方針があり、その対象当てはまった私が異動になったという感じです。
とはいえ、最近は今後の自分のキャリアについて考えることも多く、違う領域にもチャレンジしたいと思っていたところでした。
これから業務内容は今までとかなり変わると予測されるので、早く戦力になれるよう、新業務に対して誠実に確実に向き合っていきたいです!

本日は、「メンター」について書いていきたいと思います。
実は、私は昨年度1年間私の部署に配属された新入社員のメンターをしておりました。
一般的には、新人の業務やキャリアをサポートする役割という意味で使われることが多い言葉ですが、その形にとらわれずに私がどんなことをやってきたか振り返っていきたいと思います。
ここからは私のメンティーをTさんとします。

  • 業務の引き継ぎ、進め方の改善活動
    新入社員Tさんの配属と同時に私が持っていたいくつかの業務をTさんに引き継ぎました。私も業務の目的や進め方については常に考え、より効率的でやり易い方法でやっていたつもりですが、この引き継ぎを機に違う側面からの意見が聞けたらいいなと思っていました。
    Tさんは配属された領域についての経験は少ないですが、素直で吸収力が高い子です。引き継がれた業務に対して資料保存の方法や使用するプログラムやコマンドについての質問、意見をよく出してくれました。
    部署の持続をするためにもやり易く、かつ効率的な方法をこれからも常に考え続ける必要があるなと思いました。

  • 1on1
    私にとってとても鬼門だったが1on1でした。やるもやらないのも自由なのですが、やらないと業務以外で自分からコミュニケーションを取らないだろうなと思い、週に1回30分で設定していました。
    最初は今進めている業務や部署の雰囲気についてどう思うか?という話題から始めて、少し慣れてきた頃には休日の過ごし方や好きな芸能人の話など雑談ベースの話をすることもできるようになりました。私はなかなか自分から自分の話をしないタイプなのですが、Tさんも多くの話題を提供してくれ、コミュニケーション面では問題なく進めることができたかなと思います。
    メンターをやるにあたって1on1やコーチングに関する本を5冊ほど読んだのも自分の糧になったかと実感しています。

  • 生活習慣、メンタル面でのサポート
    学生から社会人になり、環境や生活に適応できなくて出社ができない、入社数ヶ月でやめてしまう新入社員がいる、というのはさまざまなメディアで聞きますよね。
    そのようなメンタル負担を避けるために私が行なっていたのは、主に以下の3つです。
    1.挨拶は笑顔で明るく
    2.質問されたらどうしても忙しい時以外体を向けて聞く
    3.自分が有給休暇をしっかりとる
    どれも私が上司にやってもらえたら嬉しいことを自分からやっていこうと思いました。
    私とTさんの上司は同じ人なのですが、残念ながら1〜3どれもやってもらえずでして、、、
    それを反面教師にしてこれらを意識して接していました。

もともと誠実な性格で着実に物事を進めることができ、分析能力に長けたTさんですが、4月からは晴れて一人前として2年目のキャリアを歩み始めています。今までもそうですが、メンターとメンティー、先輩と後輩というだけでなく1人の人間として同じ会社の社員としてこれからも関係性を築いていきたいです。
私が前部署を離れてからは少しお話しする機会があったのですが、主担当となる業務をもらい、自発的に前向きに取り組んでいる様子が見て取れて嬉しかったです。

人と必要以上にコミュニケーションを取ろうとしない私が新入社員のメンターに指名された1年前は本当にどうしよう😱、断ろうかな😢と考えていたほどでした。
ですが、自分のできる業務の幅を広げる、同年代の若手と一緒にキャリアや仕事について共に考える良い機会をもらったと思い頑張ることにして本当に良かったです。
今回はメンターという形でしたが、今後部下をもった時にどうマネジメントしていくか、そもそもマネージャー(ここでは部下をもつチームのリーダーのこと)になるのか、といったことも含めて今後のキャリアを描くきっかけとなりました。
それらの考えたことについてはまとめてまた今度投稿したいと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。
皆さん体調等崩さず元気にゆったりと過ごせますように☺️


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?