ずっきー

大学四年生。精神科学とか脳科学とかやってます。

ずっきー

大学四年生。精神科学とか脳科学とかやってます。

最近の記事

暗くなったら絶対勉強しないって決めた。

決めた。これは今決めた。絶対に守れる自分ルール大賞受賞。 僕は人工的な光があまり好きではない。暗くなったからといって部屋の電気は点けない。でも人がいるときは相手に合わせる。といっても点けない人なんかいないので基本点いてる。正直辛い。眩しすぎる。 しかし、スマホとパソコンとテレビの光は例外である。むしろ好き。 ■ ■ ■ 期間限定は岩を動かす紙の本が持っていて電子書籍は持っていない最大の利点は「暗いところでは読めない」ということだ。 暗いところでは読めないのは利点では

    • 「自己責任」のシュプレヒコール

      道で困っている人がいたら 「それは自己責任だからしょうがないね。」 だって僕は別に困ってないもん。 誰かが喧嘩していたら 「それは自己責任だからしょうがないね。」 だって僕は喧嘩なんかしてないもん。 稼ぎが少ないんだ。でも 「それは自己責任だからしょうがないね」 だって僕は普通に生きていけてるもん。 家で暴力をふるわれてるの?でも 「それは自己責任だからしょうがないね。」 だって僕は暴力ふるわれてないもん。 殺されちゃったんだ。でも 「それは自己責任だ

      • ニート入門

        NEET (not in employment, education or training):職業にも学業にも職業訓練にも就いていない, あるいは, 就こうとしない若者。-三省堂 大辞林 第三版 ニートにあまり良いイメージはない。だが、この自粛期間、ニートは強い。不要不急の外出を控えろなんて言われても普段と何も変わらないからだ。だからプロニート(現在大学生)の僕が、ニートのメンタルについて教えてあげよう。 なんと無料だ。ワッハッハッハッハッハ!お得すぎる!最後まで読め!

        • 『HSP』に僕を語る力は無い

          最近noteを始めた僕は#自己紹介 のタグで検索をかけ、いろんな人の自己紹介、というよりも自叙伝の方がしっくりくる、を読んでいて『HSP』という、聞き馴染みのない単語に興味を持った。 調べてみると、 「ひといちばい繊細な人」- https://www.shinjuku-stress.com/column/psychosomatic/hsp/ という意味らしい。それから、「HSPの特徴」というものにも目を通してみると、「ふむふむ、どうやらこれを書いた人は僕を観察して僕の代

        暗くなったら絶対勉強しないって決めた。

          週一のバイトがなかったら冬眠してたわ!

          仕事で忙しくしている人にとっては贅沢な悩みだと思うが、大学生の僕は世間が自粛ムードに包まれていてもなぜか平常運行している塾でのバイトがある日以外は文字通り起きている必要がない。ちなみにシフトは週一だ。ここまで減らすのには苦労した。強がりではない本当だ。 僕は働くのはあまり好きではないが、人に勉強を教えるだけならそこまで辛くはないだろうと思い、大学に入学した年の4月にたまたま新規オープンするという某大手家庭教師の派遣会社が運営する個別指導塾でバイトをすることにした。面接では簡

          週一のバイトがなかったら冬眠してたわ!