見出し画像

豪華2本立て!やりたいことをできるって素晴らしい。

「自分時間大切にできてますか?」

ぼくが今年の大切にしたいと思っているのが「映画」と「温泉」の時間。

どちらも目の前のことだけに集中できるから好き。感情や思考が研ぎ澄まされるから好き。
2023年は余白を大切にしようと思ってるからこそ大切な2つ。
と言うわけで、映画と温泉にはしごしてきました!

見たい見たいと思ってた「すずめの戸締まり

地震に触れる映画なので少し胸がざわざわしたけど、それに以上にすごく絵が綺麗で、引き込まれた。
生きる意味なんだろうなぁって考えたり、限りあるてことを改めて認識した。そして、誰かのおかげで今日常が過ごせているってことも再認識した。
胸がぎゅっとしたりもしたけど、でもすごいよかった。

そしてそのまま帰りに温泉へ。
最近は、温泉入るだけじゃなくてサウナに入るのがセットになっているから、大体1時間半から2時間くらい入ってる。

携帯もさわらず、サウナや水風呂を行ったり来たりしながら目をつぶってぼーっと何も考えない時間で心も体も、頭もリセットされている気がする。

とても"無"にはなれないんだけど。
それでもぼーっとしようとし続けると自然と浮かんでくることがポツポツあって面白い。

物事が違う角度で見れたり、ふと興味があるのもが浮かんだり。気持ち的にも楽になる。

サウナや温泉って、「なんも考えなくていいよ!」って言われてるような気がするから、いろいろ気にせず頭を空っぽにしてぼーっとできる。
効率よく動くとか、何のためにやるのか?みたいな思考がまだまだ抜けないから、その思考を止めるぼくにとっての特効薬。

で、今日気づいたのは映画も温泉も携帯をさわらずに、自分の感覚に集中できるから気持ちがリフレッシュされるんだなーって。

いつもつい携帯見ちゃうし、連絡来たら早く返さなきゃと思うから、ちゃんとデジタルデトックスしなきゃなと思いました。(と言いつつ、携帯で文章打ってます。笑)

あと、温泉の中ですごい一緒に残ってたできごとがあって。

お風呂上がりに着替えてたら、他の別のお客さんが入ってきたので慌てて「すみません」と一言言って避けたら、そのお客さんが笑顔で「大丈夫ですよ。」と言ってくださった。
ただそれだけなんだけど。その笑顔がめちゃくちゃグッと心掴まれた。ただ笑顔なだけなのに、すごくジーンとなっちゃって素敵だった。感動しちゃうくらい。
思わずよくわからない「ありがとうございます!」を言うところだった。

笑顔だけでも人の心ってこんなに動かされるんだって。感じた瞬間だった。忘れたくない。

今日も1日今日も良い1日でした。
今日もありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?