見出し画像

Zuiko Auto-S 50mm f1.4を購入しました

オリンパスのOMマウントレンズ、Zuiko Auto-S 50mm f1.4を購入しました。
昨日紹介した28mmf2.8に続き、OMレンズ2本目です。

もともとオリンパスのEM10 Marklllを愛用していたときに、50mm相当の単焦点レンズが欲しくて購入したのが28mm f2.8。
そのときは特にOMレンズに対して思い入れがあったわけではなく、純粋にデザイン的な総和性 (OM-DシリーズだけあってOMレンズは実際よく似合ってた) と価格で選んだというだけでした。

実際に使用してみて、素直な写りであったり滑らかで吸い付くような素晴らしい操作感に魅了され、OMレンズのファンになりつつあります。
フジノンの純正レンズもいつかは欲しいなと思いつつ、当面の間はOMレンズで十二分に満足できそう。

今回購入した50mm f1.4は、手持ちのレンズの中でもっとも明るいレンズ。軽く部屋の中で使用してみたところ、ふんわり優しいボケ感に驚きました。はやくお天気の日に外で試したい…。
意外にも28mm f2.8以上に小ぶりで扱いやすく、Pro1との相性も悪くなさそう。楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?