見出し画像

Pentax Q10で撮る夜景

先日母へのプレゼントにペンタックスQ10を購入したという記事を書きましたが、本日無事に渡すことができました。
もともと本日の夜に届くように、時間指定をしていたんです。

実物を見ずにネットで購入してしまったので少し不安でしたが、「新品同様」の言葉に偽りなくとても綺麗な品でした。

事前に調べて知っていたとはいえ、Q10のコンパクトさには改めて驚かされます。厚みは別としてスマホより小さく、とにかく軽い。
母もかわいい!と喜んでくれました。
機械に弱い母なのではじめのうちはオートで撮ってみたら?と提案し、早速近所に夜景を撮りに。

以下は母が撮った写真で、すべて撮ってそのままのもの。
途中わたしも借りて触らせてもらったので、わたしが撮った写真も紛れているかもしれません(どれがどれだか覚えてないw)

センサーが小さいので暗所には弱いのではと思っていましたが、予想以上に綺麗に写っています。

ISOは1600を上限に設定していました。
もちろんノイズはのっていますが、スマホの画面で見る限りそこまで気にならない程度だと感じました。


ボディが軽すぎてかえって手ブレしやすいので、手すりに肘を置いて固定することでうまく撮れたと思います。一応手ぶれ補正機構も入っているようで、その恩恵もあったかもしれません。

明るい昼間の写りも今から楽しみです。
母がこのカメラと共に写真撮影を楽しんでくれることを祈っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?