見出し画像

『あくどい』どちらの意味で使いますか?

言葉の由来が面白いです。「えっ、漢字にしたらこの字じゃないの?」と思う人が多いのでは?

正解(本来の意味)は②です。
「悪どい」と書いて①のことだと思っていました。

三省堂国語辞典には「くどい」に接頭語「あ」がついたもので「悪」とは無関係。「悪どい」は俗な使い方として紹介されています。

「あ・くどい」なのですね。
「灰汁・どい」が由来という説もあります。

「あくどい」と打ち込んでも変換候補に「悪どい」は出ないはずです。
しかし投票結果は7割が「悪どい」の意味を支持しています。
いずれ「悪どい」が主流になっていくような気がします。


この記事が参加している募集

#国語がすき

3,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?