ピノコ

好きなお客さま・好きな人だけと関わっていきたい、ナチュラルコスメ販売員・宮下藍です。オ…

ピノコ

好きなお客さま・好きな人だけと関わっていきたい、ナチュラルコスメ販売員・宮下藍です。オタク的に、自分と違う考えの人に興味があります。オタクなわたしが、好きな人だけで周りと調和できれば周りの人もきっと幸せ。女性のこころのコラムやエッセイを中心に掲載する予定

マガジン

  • 宮下藍のコラム

    選り好みが激しいコスメオタクなわたし・宮下藍が、仕事や日常を通して感じたことをコラム形式で書いていきます。 特に、女性の生活やこころの部分を主観的に書いていきます。

  • 販売員を、営業を楽しもう

    SNSの爆発的な普及により、今までの型通りの販売員はいらない時代に突入しました。その中で、販売員の役割は何か? そういうことを考え、発信してきます。「ものを売る現場」で働く販売と営業の仕事はおもしろい! 「お客さまは商品が欲しくない。ただ健康で美しい肌になりたいのだ。それで生き生きとした楽しい生活を手に入れたいだけ」 そんな思いで、バラエティショップでコスメ販売の仕事の中から見つけたあれこれを伝えていければ、と思っています。

最近の記事

SNS発信してる自分としてない友人の違いは何か? -続けることで客観視できるように

先日、友人とちょっとしたトラブルがあり、考えたことがある。トラブル内容は大したことではないけれど。 ブログやSNSで文章を書き続けていると、どうしても自分のそのときの気持ちや考え方を発信することになるし、発信がプライベートな内容ほど面白いと言ってもらえる。 日に日に、起こった出来事の自分への理解は進み、自分自身を振り返って客観視するようになるし、その発信をみる人の意見も飛び込んでくるもの。 ところで日々の自撮り写真って客観視すると滑稽よね?(笑) 「相手のことを具体

    • 本当は見たいんでしょ?(見なくて良いけど) ーSNSは発信しない人から評価されるけど、その人はわたしの中には存在しない

      本当に考えがネガティブなんだね 人づてにわたしを知る人がそんなことを言っていたそうです。 わたしはSNSを毎日やっているので、そのわたしを知る人は投稿を見ていて、Facebookを開くたびに、わたしの投稿が出てきて(毎日投稿してるから表示されやすくなってる)、特に見たいと思っていなかったんだけど、つい見ちゃう そんな感じで、何となく見ちゃうんだろうなって思う。 正直わたしは、自分のお客さんに向けて投稿しているのが大半だから、見たくない人は見ないでほしいと思う。見ないよう

      • ユーザーが無知でいる理由はない。賢く楽しく商品を選ぶために原材料について学ぶ意味がある

        化粧品の原材料について学ぶことのできる場所はない 一般の人が化粧品の中身(原材料)を知る機会というのはほとんどありません。 化粧品は世の中に溢れていて選べないほどあるのに、その中身について学べる場所がないことが当たり前になってしまって、それが常識だと思い込んでいる。 ○○という成分は肌に有害だから使わないほうがいい 口紅に含まれるタール系色素は、裁判にもなるくらい沈着するものだからダメ そういった危険性をうたう情報は、ネットで腐る程出てくるのに。それなのに「じゃあその原料

        • 結婚したあと、虚弱な身体で販売の仕事はどう続けられると思う?

          結婚したけど仕事は続けるの? こんな質問をもらうことがあるくらい、結婚=退職というものが現代でも根付いているんだなあって思う。 仕事のことをずっと考えてるわたしなので、絶対に仕事は続けたい!というのが常識 ただ、この頃はあまりにも自分の体力が弱っていて疲れやすくクタクタになってしまう。 あ、明けましておめでとうございます。 本年、改めて自分のやりたい仕事の方向性をやっていこうと思う年初め。「肌がモノを言う」という実態の部分をさらに追求し、女性たちの肌と心の探検をしていこうと

        SNS発信してる自分としてない友人の違いは何か? -続けることで客観視できるように

        • 本当は見たいんでしょ?(見なくて良いけど) ーSNSは発信しない人から評価されるけど、その人はわたしの中には存在しない

        • ユーザーが無知でいる理由はない。賢く楽しく商品を選ぶために原材料について学ぶ意味がある

        • 結婚したあと、虚弱な身体で販売の仕事はどう続けられると思う?

        マガジン

        • 宮下藍のコラム
          33本
        • 販売員を、営業を楽しもう
          0本
          ¥100

        記事

          ”美味しく食べるセンス”は無添加より大事! アラ探しが得意になってしまったらセンスは磨かれない

          美味しく食べないと身体にも肌にも良くないよ そういう話を度々することがあるけれど、それは本当だと思う。 美味しいは幸せを呼び、幸せという気持ちがホルモンを活性化させると・・ なぜなら、アトピー悪化でドロドロのころわたしは、本当に美味しくご飯を食べることができなかった。 正確にいうと、アトピーが発症する前からストレス過多になり、食べ物を美味しく食べるというより、どんなに美味しいはずの食べ物を食べたとしても、気分は鬱っぽく出口の見えないモンモンとした気分だったから。 今日が

          ”美味しく食べるセンス”は無添加より大事! アラ探しが得意になってしまったらセンスは磨かれない

          迷う人のほとんど。「ひよりみ菌」の動きが人間の心にも通じる

          化粧品にも、薬にも、人にも依存しない そういう考え方が広がるにはどうしたらいいか? 肌心理のことを研究していると、やはり突き当たるのが”迷い”というものです。 人は迷い、混乱し、選べなくなる。 前にFacebookにこんな落書きを投稿しました 【ひよりみ菌はどっち付かずだから卒業しました!】 思いついたらやめられない! 肌荒れをしてる友人の、皮膚の常在菌について思いをめぐらせてて思ったこと。 皮膚にある『ひよりみ菌』について考えてたら、人間にも思い当たるから妄想をやめられ

          迷う人のほとんど。「ひよりみ菌」の動きが人間の心にも通じる

          うざったい人・面倒な人の肌はどんなの? ー販売の仕事は「どのように」が難しくて楽しい

          面倒だな、この人 なんかうざったいな、その言い方 そういう思うことは日常にあるのだけれど、実際にそう思っていても言わない人が大半だ。 大人になると、マイナスやネガティブな言葉は避けるようになる 面倒な人 うざったい人 それはどういう人なんだろう? 【「どのように?」の部分が一人ひとり違うし時間がかかる】 「商品をたくさん売ってください」 販売員への、取引先からの基本スタンスはこれだ。 わたしの日常は、東急ハンズなどのバラエティショップに販売に行く仕事。 自社メーカーの化

          うざったい人・面倒な人の肌はどんなの? ー販売の仕事は「どのように」が難しくて楽しい

          嫌われること、離れていく人にどんな感覚を持つのか? ー嫌われることは後回しに!なんて世界は素晴らしい❤️

          化粧品の販売だけやっていればいいのに、何で色々やってるの? もっと柔軟にいろんな人に化粧品をアピールすれば売れると思うよ? そんなアドバイスをもらうことがあります。お客さんに。 最初は「そうかなあ・・・」と思っていたこともある。 他にもこんなのがある。 そんな言い方ないじゃん。みんな知らないだけなんだから 極端すぎると思うよ、大事なことって他にもあるんだし そういう意見もある。まあ、やや強いアドバイスをもらうって感じですかねー。。 そんなアドバイスをもらったときは、ど

          嫌われること、離れていく人にどんな感覚を持つのか? ー嫌われることは後回しに!なんて世界は素晴らしい❤️

          これが小売の現実です!ーSNSを使って、楽しく好きなお客さんだけと仕事する時代

          売り込みをしないで、まずはお客さんと仲良くなろうエクスペリエンスマーケティング(通称「エクスマ」)というマーケティングの塾でそう習ったわたしは、2年半ほど前からひたすら「お客さんと友だちのように仲良くなろう」ということに意識を向けて仕事してきました。 商品の紹介をするだけなら、どんな販売員でもいいはず。 でも「わたし」という個人を出して、わたし自身を気に入ってもらう。その結果、わたしが大好きで気に入っている商品を買いたいというお客さんが出てくる。 こんなこと、とても荒唐無

          これが小売の現実です!ーSNSを使って、楽しく好きなお客さんだけと仕事する時代

          SNSの本当の価値は、自分の思いを発信して好きになってもらうこと

          SNSを効果的に使おう SNSを勉強してビジネスに活用しよう そういううたい文句で、コンサル業の人やマーケティング会社がいろんな発信をしています。わたしも一応、Webショップ運営をしているので、その手の企画・宣伝会社がいっぱいくる。 ちょっと思うんだけど・・ 今どきFacebook企業ページ作ります アフリエイトで小銭を稼ごう そういうことに価値があるのだろうか? 【SNSの本当の価値は、自分の思いを発信して好きになってもらうこと】正確にいうと「短期間に売上があがる

          SNSの本当の価値は、自分の思いを発信して好きになってもらうこと

          ”ヤミ(闇)”は癒すことが必要か?無駄なんじゃないか?

          根暗どころじゃなく、ヤミ(闇)だから友人たちとこういう話をすることがある。 ある程度信頼関係がある人としか話せないけれど。 あんまり暗さを前面に出していると、ヤミ(闇)の中にいる悲哀感ただよう人が近寄ってくるし「ソウルメイト」とか意味わかんない。 苦しさを共有したってなんの足しにもならない。 苦しさは乗り越えてきた人ほどおもしろい(この人たち) 闇を抱えていると、結婚関係にも依存が起こりやすいらしい。 旦那さんになる人にも相互依存していたりとか。それが定説でルールとな

          ”ヤミ(闇)”は癒すことが必要か?無駄なんじゃないか?

          38歳は複雑で厄介。だからこそ「楽しく笑顔でいる」ことしか要らない

          いっぱい良い所があるのに、その自分を受け入れられないのはなぜ? 先日、わたしは彼にこう言いました。私たちは今年38歳になった。 実家の池にオタマジャクシを飼いカエルにする。 そのために周りの環境(庭)を手入れしている わたしはアトピー性皮膚炎のため、人生の3分の1を肌荒れに悩んで過ごしてきた。特に32−36歳までの4年間は、ドロドロ・ジュクジュクの状態を繰り返しながら実家で生活する状態で、とてもじゃないけどこれから結婚や子育てができるとは思えなかった。 今は改善したも

          38歳は複雑で厄介。だからこそ「楽しく笑顔でいる」ことしか要らない

          「伝える」ちからを付けるには? ーSNSで確実にわたし個人を好きになってくれる人がいるってすごくない??

          スタッフもSNSやブログで、個人を発信したほうがいいそれはそう。わかってはいても、なかなか続かないのがブログやSNSだ。 わたし自身、毎日SNSで発信しブログも書き、お客さんとのコミュニケーションを取ろうとしていても、反応がない日もあれば落ち込むこともある。 いつもいつも、SNSやブログを書くネタに追われたりして、ちょっとやめたくなることだってある。 じゃあなぜ、個人で発信することが大事なんだろう? 中小企業であったとしても、経営者であれば個人の発信が大事なのはわかるが

          「伝える」ちからを付けるには? ーSNSで確実にわたし個人を好きになってくれる人がいるってすごくない??

          和服をSNSで楽しもう! ー「着物を着て可愛い自分を表現してほしい」アツい思いはスタッフから伝わる

          今日は着物、明日はワンピースにしようかな。っていうくらいに和服を着て欲しいなって思います そういう彼女は、呉服店(大塚呉服店)マネージャーの中野さん。 ゆったりした雰囲気で、接客する姿は若い人とは思えないほど落ち着いた口調で、つい色々相談したくなってしまう女性です。 店員さんのイメージといえば、いろんな場面が思い描かれる。 例えば、一人でカフェに行くとき。お店に入り、暑くて喉が渇いたなって思っていたタイミングでまずお水を出してくれたら? 例えば、美味しいトマト煮込みを赤

          和服をSNSで楽しもう! ー「着物を着て可愛い自分を表現してほしい」アツい思いはスタッフから伝わる

          百貨店の接客技術は自慢のタネではない。自分が自慢のタネになる

          百貨店で高額の化粧品販売をしていたのよ コスメ販売の仕事をしていると、そういう女性に出会うことも多くあります。 百貨店のコスメカウンターにいる美容部員が、どれだけの接客技術を植え込まれていうのか?というと、よくわかんないや。 もともと、販売・営業という仕事をやろうと思ったことのないわたしには、その接客・営業技術が優れているかどうか?という判断基準を持っていないから。 なんとなく分かるのは、接客技術の中でも百貨店はピカイチだという印象が世間一般的なのだということ。 や

          百貨店の接客技術は自慢のタネではない。自分が自慢のタネになる

          販売員がいらない時代 ー信頼関係は、相手のことを100%思って話ができるかどうか?

          あいちゃん、ワガママなお客が来たらどう対応すればいいの? お客さんのこと選べないんだけどどうしたらいいの? ただのコスメ販売員のわたしに、そんな質問をする人がいます。 なぜか最近、増えてきた。 なぜなんだろう?? 今日は丸の内オアゾ(ハンズビー)でコスメ販売してます 一方で、 あいちゃんのことが好きで仕方ない。もっと色々教えて? そんな人もいます。 はい!! 勘違い??わたしヤバい人?? いや、ただし元カレです。。。 この2通りの質問なん

          販売員がいらない時代 ー信頼関係は、相手のことを100%思って話ができるかどうか?