マガジンのカバー画像

ARCHICAD記事まとめ

32
BIMソフト「ARCHICAD」についての記事をまとめました。 IU BIM STUDIO 社員ブログ https://note.com/iubimstudio/m/m97e8…
運営しているクリエイター

#やってみた

【Archicad】ツール紹介:距離ガイド【試験機能】

Archicadのさまざまなツールをサクッと紹介! 今回はArchicad27から試験機能として追加された「距離ガイド」です。 1.距離ガイドとは試験機能として使用できる「距離ガイド」ですが、今後のArchicadリリースで変更または廃止される可能性があります。 2.機能の有効化試験機能はデフォルトでは無効になっているので、使えるように設定していきましょう! [オプション]→[作業環境]→[追加オプション]→[試験機能]から[距離ガイドを有効化]のチェックをONすると利

【Archicad】Archicad27での一覧表の改善【アップデート】

Archicad27がリリースされ新機能も登場しましたが、一覧表にも改善があったのはご存じでしょうか? 今回は一覧表のアップデート内容をご紹介いたします。 1. セルの背景色 背景色を設定できるタブが追加されました! 使い方は簡単で、背景色を変更したいセルをクリックして、スタイル>背景タブからセルの背景色を選ぶだけ。 1つのセルのみ変更することはできないが、「ヘッダー」「値」「合計」などをまとめて変更できます。※形式オプション適応の項目 また一覧表が行が長くなってし

【Archicad】Archicad27で3Dビューがグレーに?【雑談】

Archicad 27を操作してみた。 何気なく3Dビューを開くと、「あれ?画面グレーになってない?」 平面図ビューの[背景とグリッド]とは関係ないし、どこに原因があるものか… 3Dでいろいろ操作しているとグレーの他にも白い箇所が見つかった。 よくよく見るとグレーと白で地平線みたいになっていました。 他にもいろいろな機能を見て、3D表示設定付近を見ると「あった!!」 [表示]>[3D表示設定]>[3Dスタイル]から見つけました! 3Dの背景が一部グレーだったのは、この[

【ARCHICAD】バージョン26からゾーンスタンプの設定が表示されない?【雑談】

ARCHICAD26、最近使っていてふと気づきました。 あれ、ゾーンスタンプの設定の項目ないのでは?って。 設定内にある[平面図]、[モデル]、[面積計算]と同じような感じであったような気がします…… そう思ってARCHICAD25を見てみました。 すると、ゾーンスタンプの項目はあったんです。 調べてみたら、このような記事が見つかりました。 ARCHICAD26からはデフォルトで非表示になっているみたいですね。 [オプション]>[作業環境]>[ツール設定ダイアログ

【Archicad】属性のインポート・エクスポート方法①

・はじめに 初めまして! IU BIM STUDIO 株式会社 のC子です。 普段は建築設計の仕事をしています。 日々の業務ではArchicadをメインに作業しています。 これからBIMソフトについて、自分自身作業していて使えるな~と思ったことや、わからなくて調べた内容などについて投稿していきます。 まだまだBIMソフトに関して初心者ですので、初心者目線で知らなかった機能や知識を共有できていければと思います。 少しずつですが、頑張っていきます! ~では、最初の投稿に

【ARCHICAD】図面を同時に表示する / 作業効率、分割表示

平面図を開きながら、他の図面と見比べたい! それ、ARCHICADならできます! ARCHICADにはタブバーがデフォルトで表示されています。 このタブバーに表示されている各図面名称をクリックすると、選択した図面に素早く切り替えることができます。 このタブを操作して同時に他の図面を表示するのですが、これにはWindowsとMacで操作が異なります。 自身のPCに合った方法で試してみて下さい。 Windowsの場合 分割したい図面のタブを選択している状態で、画面の右上に

【ARCHICAD】バージョン25以降はGraphisoft IDでのログインが必要になる【雑談】

題名を見て「今更か~い!!」と思った方、すいません。 仕事上、ARCHICAD25を使う機会が少なかったもので……。 Archicadのバージョン25以降、Graphisoft IDでログインすることが必要となりました。 バージョン24以前は特にログインをせずとも使用できていたので、バージョン25を利用しようとした時に「あれ?」となった記憶があります。なかなか新しい情報を確認できていませんね。 まず、サインインをしていない状態でARCHICADを起動します。 「新規作成」

【ARCHICAD】ツール紹介:要素情報 / パレット、プロパティ、サイズ、面積

ARCHICADのさまざまなツールをサクっと紹介していきます。 今回は「要素情報」です。 1.要素情報とは要素の情報を気軽に見れる点で役立ちそうです! 実際には3D上で選択しても情報は見れるようになっていました。 2.機能について要素情報の表示方法は、[ウィンドウ>パレット>要素情報]です。 情報を表示する対象を選択する方法が2つあります。 ・最後の選択(現在選択している要素) ・選択した全て パレット上部にある「情報の内容」の部分には6つのボタンがあります。 それぞ

【ARCHCAD】表示順序を知る:番外編 / Forwardツール「表示順序設定」

こちらの番外編です 前回まではARCHICADの表示順序の操作や、どのように順序が決まっているのかを紹介しました。では実際、順序の操作を行った後に今選択している要素は全体で見てどの順番にいるかって覚えてられないですよね。 今回は表示順序を一覧で見れる便利な機能のForwardツール(旧VIPツール)「表示順序設定」について紹介していきます。 1.表示順序設定とは(Forwardツール)この説明では通常の表示順序と変わらない気がしますね。 どんな機能か見てみましょう。

【ARCHICAD】表示順序を知る② / 重ね合わせ順位、メカニズム

前回からの続き 前回はデフォルトでの重ね合わせ順位について見ていきました。 今回はユーザーがカスタムできる、ARCHICADの表示順序の機能について見ていきましょう! 2.表示順序の機能(独自の重ね合わせ順位)デフォルトの重ね合わせ順位を前回紹介しましたが、 今回はデフォルトの重ね合わせ順位を無効にしてカスタムで順位を変更する「表示順序」を紹介します。 表示順序は既に選択している要素に対して使用できる機能です。 要素を選択した状態でメニューバーの[編集]>[表示順序]、

【ARCHICAD】表示順序を知る① / 要素クラス、重ね合わせ順位

ARCHICADの平面図で「あれ?さっき配置した柱がいない!」といったことはないですか? 重ねて配置すると起こってしまうこの出来事。 表示順序を知って解決していきましょう。 1.表示順序とは表示順序を知るためには、まず重ね合わせ順位について知りましょう。 何も順序を操作していなくても、デフォルトで順位が決まっています。 1-1.デフォルトの重ね合わせ順位 デフォルトの重ね合わせ順位は、6つの要素クラスによって決定されます。 第1クラスが一番手前に置かれて、以降は背後に順

【ARCHICAD】ツール紹介:パッチを作成 / ドキュメント、注釈、図面修正

ARCHICADのさまざまなツールをサクっと紹介していきます。 今回は「パッチを作成」です。 1.パッチを作成とはパッチオブジェクトは2Dに適用できるGDLとしてプロジェクト内に保存されます。 2.機能についてパッチオブジェクトを作成したい範囲を「矩形選択ツール」で囲みます。 矩形選択状態のままで「ドキュメント>注釈>パッチを作成」でパッチオブジェクトが作成されます。 後はパッチオブジェクトの保存先を決めて完成になります。 オブジェクトは2Dのみ使用することができます

【ARCHICAD】ツール紹介:目地オブジェクト / Forwardツール、VIPツール

ARCHICADのさまざまなツールをサクッと紹介していきます。 今回はForwardツール(旧:VIPツール)の「目地オブジェクト」です。 1.目地オブジェクトとはARCHICAD23以降のバージョンは目地オブジェクト対応してます。 Forwardサイトよりダウンロード可能です! ダウンロードした壁目地.gsmをライブラリマネージャーから追加しよう! もう梁やモルフで地道に表現しなくてもいいんだ… ※ARCHICAD18-22は「打継目地の表現方法」 ※ARCHICAD

【ARCHICAD】ツール紹介:クイックレイヤー / 便利ツール、パレット

ARCHICADのさまざまなツールをサクっと紹介していきます。 今回はパレットの「クイックレイヤー」です。 1.クイックレイヤーとは選択した要素がどのレイヤーに属しているかを調べて、レイヤーセットから表示/非表示を選択したりと、かなり手間がかかります。 その手間をなくしてすばやく変更できるのが、クイックレイヤーの良いところです。 2.機能についてクイックレイヤーの表示方法は、[ウィンドウ]>[パレット]>[クイックレイヤー]を選択します。 クイックレイヤーの機能 ①:全