見出し画像

毎日をつまらなくするのも、面白くするのも、あなた次第。

こんにちは、Aoiです。


家事が嫌い・苦手な方も多いと思いますが
わたしは得意とは言い難いですが、基本的に「好き」で。
特に水回りの掃除と料理が好きなので、
基本的に「ご機嫌で、できること」になっています。

「好き」

の効力の一つに
この「ご機嫌でできること」は、確実にあると思います。

二児の母として暮らしを営む今
家事が好きなことは「ラッキーなこと」だと思っています。
以前は「より良くする方法」が分からなかったし
意識を向ける術を知らなかったのですが、

それも、
自分が親子問題を改善していく中で
「自分の心地よさを求めること」について現実化できるようになり。
そこから、さらに「家仕事」が好きになりました。



おうちは「ホーム」です。


心も、体も、休める場所。
安心を感じて、家族みんなが「心地よく」過ごす場所。
そんな空間や場所を
ずっと創りたかったので

今、
こどもたちも私も存分に安心して
リラックスしながら過ごせている、
この「マイ・ホーム」がわたしの今の宝物の一つです。


さて
本日のカードは「カップの4」。


「マンネリ」のカードとも言われています。
カードの絵柄をみてみると、男性が目を閉じて腕組みをし、
差し出されているカップに目もくれません。


毎日の生活がルーティーン化してしまうと
どうしても「退屈さ」を感じてしまいます。
ある程度の事が流れにのり、毎日喜びも満足感も
それなりに、ある。淡々と、毎日を過ごしている。

そういう感覚に陥ってしまうと
どうしても「退屈さ」は出てきてしまいます。

けれど

わたしたちには「同じ毎日」にみえてしまう
退屈な日々は、実は全く「同じ」ではありません。
目にはみえなくても
あなたは「昨日のあなた」とは全然違うし
あなたの家族も、友達も、職場の人も、パートナーも。
それぞれに「新しい今日」を迎えています。

「変わらない」

と思っていても
水面下では「変わる準備」ができていて
次の瞬間「変化する」ということも起きてきます。

「その瞬間」

というのは、本当に一度きりです。


もし

「当たり前」になっている気持ちや、停滞感。
「退屈だな」と感じる気持ちが芽生えているなら
今日は何か「新しいこと」を一つ選んでみてください。


いつもと違う選択をしてみるのでも良いし、
いつもは連絡しない人に連絡をしてみたり、
いつもは言わない「素敵な言葉」を大切な人に贈るってみる。
気がついたことをメモして、行動に移してみる。


どんな些細なことでも「変化」を出していけます。


もし今日
何か「オファー」「提案」があれば
ぜひ受け取ってみてください。



未来は
あなたが ”自らの意思” で「選択する」ことで展けてきます。


毎日の日々を
つまらなくするのも
面白くするのも
あなた次第です。



「受け取る」こと。
「与えてみる」こと。



今日はぜひ
意識してみてくださいね。


ではでは
本日もよき1日に。

今後、母子共に「自分らしい幸せ」を諦めず、希望をもって生きていけるための具体的なサポート活動を拡げていきます。そのための活動資金にしますので、ぜひお気持ちいただけたら嬉しいです。応援よろしくお願いします。