見出し画像

今日は長女の中学校の体育祭に行ってきましたー。中学1年目は、制服いやだ、体育祭の集団行動いやだ、勉強きらい、部活頑張りたいけど、先生からいつも厳しい言葉をかけられてしんどい、体育の剣道・・・バトミントン・・・勝敗を決める競技で疲弊する。。。

こんな風に、まぁいろいろとフォローが大変だったんです。

そんな中、彼女は、隣の小学校の学童に、下の子二人のお迎えを部活の帰りに引き受けてくれていました。小学校のときのように学校生活に順応できない自分と葛藤しながらも、家でも家族の力になりたいとがんばっていました。

今日は3年生、部活も引退して、中間テストも終わって、1週間体育祭の練習に明け暮れての、体育祭当日。

クラスでの競技を、めちゃめちゃ楽しんでいましたよ。

いつも目の前を陣取って、写真撮影するのですが、目の前で見られるのも、嫌なお年頃なので、遠慮がちに視界に入らない場所から、動画撮影をさせていただきました。

これまでは、この学校にあと何年くるんだろう?と学校行事を過ごしていましたが、下の子たちが他校に行った今は、もうこの学校もこれで終わりという気持ちで、子どもたちの大きくなった姿と1週間の成果を見守らせていただきました。

いやいやしてた、団体行動もなく、人数カウントでひとりはみ出されてしまった綱引きもなく、親からの借り物競争もなく、レジャーシートを引いてみることもなく、子どもたちはマスクを外すこともなくリレーも走る、体育祭でしたが、行事で、子どもたちが元気に活動する姿を見て成長を感じることができるのは、本当にありがたいなと思います。

高校生になったら行けるかわからないから、今を100%、今のその子を全力でこの目でみていく。そう思ってひとつひとつの行事に参加しています。

2学期に入り、下の子たちは、学校に慣れてきて、安定してパパの送りで通えるようになっています。学校生活で起きる、毎日感情の機微を、それらを帰りの送迎の車の中で、聞くことができています。

長女のお友達の保護者とも会ってもお顔がわからないくらいの関係になってしまい、久しぶりに顔を合わせて、いろいろと、お話しできてよかったです。

そして、今のこの世の中で、小学生の小規模特任校の環境は、ほんと、最高だよなーと改めて。

送迎大変問題はあるけれど、それでも、親として頑張る価値はあるなー♡と心から、思います!

皆さまも晴れやかな一日を!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?