見出し画像

他人を心配することは、結構心をすり減らす。

みなさんこんばんは、ユシアです。

今日はちょっと疲れ気味なので、短めに。

最近「人を心配する立場」になって分かったのですが
心配する方も、結構心を磨り減らすものなのですね。
僕が神経質なだけかもしれませんが、気付かないうちにストレスを感じていたようで
今、思ったよりも疲れていることに気が付きました。

以前逆に、僕が心配される立場だったこともあるのですが
あの時僕の回りにいた人も、こんな気持ちだったのかと思うと
ちょっと申し訳ないというか、自分が健康であることって
自分の身近な人にとっても、大切なことなんだな
と思いました。

というか、ある人を心配していたはずなのに
気付いたら、その人よりも追い詰められているかもしれない。
一体どうなっているんだ…汗

なんていうんでしたっけ、こういうの。
他人の影響を受けやすいな、とは思うものの
生き辛さを感じるほどではないので
あまり気にしてはいないのですが、ここまで左右されるのも
ちょっと考えものだよな、と思います。

今、肉体的にも少し調子が悪く、それも関係しているかもしれないので
寝たら普通に治るかもしれませんね。

明日には落ち着いていますように。

[今日の写真へ一言]
ヘッダーくらいは明るい写真にしたかったので
「朝日」で検索しました。
素敵な初日の出のお写真、ありがとうございます。

20代後半ゲーム好き。Youtubeにてゲーム実況を始めたばかり。好きな人と好きなことをして生きていくことが目標。