見出し画像

夢をバカにする人間との接し方

夢をバカにする人間から離れなさい
器の小さい人間ほどケチをつけたがる

「トム・ソーヤーの冒険」の著者、マーク・トウェインの言葉のようです。
まあまあ辛辣な言葉にも感じますが、僕も自分自身の体験から「そんな傾向ってあるなぁ」と感じます。
人の夢をバカにするのは、他人が夢を叶えることで、相対的に自分が矮小化されてしまうのを予防しようとする行為なのかもしれませんね。
足を引っ張って、自分と同等のレベルに押し留めることが目的と思います。
どんぐりの背比べ状態こそベスト、という方は一定数いらっしゃるようですから。
競争がなく淀んだ平和も、平和には違いありませんが、平和ボケと言われる平和かもしれません。
そういう人たちばかりに囲まれていると、叶う夢も叶わなくなりそうですし、わんぱくなトム・ソーヤーでも冒険に出かける意欲を摘まれていまいそうです。
器の大きさは、他の方の夢への接し方にも現れそうです。
自利に走りすぎた夢や、世の中的にどうか??という夢はともかくとして、他の方の夢には広い心で接したいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?