マガジンのカバー画像

カメラの話題

94
カメラに関する話題を掲載しています。
運営しているクリエイター

#ソニー

【レビュー】SONY Xperia 5 V

Xperia 5 IIIを購入してから2年が経過したため、このタイミングで新しいスマホ「Xperia 5 V」…

「VLOGCAM」を深掘り

※2023/08/14更新:一部追記しました。 2020年、感染症プロパガンダが蔓延する中でとあるカメ…

結局、買い戻しました。

新たに取り入れた2台の動画機

私は現在「青・空・虹 動画」をYouTube上で公開しておりますが、プロパガンダ終焉を迎えようと…

黄昏時の広角対決! αのカメラ技術を取り入れたスマートフォン vs α6600+シグマ広角…

今回もカメラのとある対決を行いました! どのような対決で行こうかなと思いましたが、折角「…

ソニーAPS-Cのフラグシップ入れました

α6400導入から早1ヶ月足らずで新しい機材を導入しました! 導入したのはソニーのα6600。 先…

GW後半の5月4日・5日はこのカメラ対決のために外出。 後日記事を執筆予定。 そしてこの2台は新たなAPS-C機導入のため売却へ。 新たな機種とは果たしてどんなものか? (7/2追記)記事は諸事情により7/2をもって非公開となりました。

【撮影試験】E 35mm F1.8 OSS

ソニーのEマウントAPS-C機対応の標準単焦点レンズ、「E 35mm F1.8 OSS」の撮影試験を行いまし…

α6400導入しました

4月に入り、我が撮影機材にも新入りが登場。 今回はこちらを導入しました! ソニーのα6400を…

改めてこのZV-1、1型センサーの割には解像度も良い!
RX100ベースと言うこともあるけど、この1台で動画も撮影出来るのは嬉しいよね。
個人的には電池持ちが良ければもっと褒めても良いけど・・・。

VLOGCAM、買い戻す。

やっぱり4Kハンディカム入れても静止画がきちんと撮れるカメラがあった方がいいよね!ってこと…

4Kハンディカム導入!

VLOGCAMを使用してきて気になったこと・・・それは、 長時間撮影に向いていない そもそもバ…

【撮影試験】SONY VLOGCAM ZV-1(ジンバル併用)

※2022/08/17更新:無効なリンク先が登録されていたため、差し替えた上で再公開しました。 ソ…

カメラ製造会社で色の出方が違うのは何故?

私がこれまでカメラを使い続けてきてふと思った事。 「製造会社で色の出方が違うのは何故か?」 今回は仮説を立ててご紹介したいと思います。 使用するカメラ今回、検証に使用したカメラは以下の通り。 キヤノンEOS R6 ソニーVLOGCAM ZV-1 現像結果2つのカメラであじさいをRAWで撮影し、現像を行いました。 結果がこちらです。 キヤノンEOS R6 ソニーVLOGCAM ZV-1 現像設定はほぼ一緒なのに、ZV-1の方が緑が強く出ているな・・・と思いませ