マガジンのカバー画像

ヒント|ビジネス

45
ビジネスのヒントの詰め合わせです。 【参考記事】 竹村俊助さん 谷尻誠さん
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

だれでも企画が立てられる3つのヒント

「企画」はどうやって生み出せばいいのでしょうか? メディア乱立時代のいま、あらゆる場所で「企画」が求められます。企画を立てるのは、もはやクリエイティブ職だけの問題ではないのです。そこで今回は、だれでも企画が立てられるヒントをお伝えしたいと思います。 ①「悩み」はそのまま企画になるあなたに悩みはありますか? ・肩こりがひどい? ・職場の人間関係がぎくしゃくしてる? ・やせたい? ……それ、そのまま企画になります。 ・肩こりがひどい→「肩こりを一発で治す最強ストレッチ」

「自分の山」を登ろう

ぼくもよく、有名な人やスゴい人のイベントを見に行ったり名刺交換をしたりしていた。それは憧れの気持ちもあったが、ちょっとだけ「仕事でつながれたらいいな」という下心もあった。 ただ、名刺交換をしたところで「じゃあ今度、オフィスにいらっしゃい」などと言われるようなことはなかった。憧れ気分でスゴい人に近づいても、まず仕事につながることはない。 スゴい人と仕事をしたいと思う人は多いだろう。大きな仕事をしてみたい、と。そこでやりがちなのがスゴい人のまわりをウロウロすることだ。イベント