見出し画像

親知らず4本抜歯で入院した話①町医者〜大学病院編


病院に行こう

私は昔から病状があってもつい放置してしまう癖がありました。以前記事にしたグロムス腫瘍も、大きな支障はないという理由で3年ほど放置していました。
しかし2022年、マイコプラズマ肺炎に罹患・放置した結果の悪化を経験。また、長年悩んでいた皮膚病の症状が5分の診断・3日の薬の塗布で治ったことなど諸々をきっかけに、2023年は積極的に病院に行くことを決意しました。

その中でまず私が重い腰を上げて通院を決意したのが歯医者です。もともと虫歯が多く、大学生の頃には虫歯が膿んで大学の授業を欠席し急遽病院に駆け込むことや、留学中に銀歯が取れて3〜4ヶ月ほど患部剥き出して過ごして帰国直後に病院に駆け込むなど、なにかと歯医者にはお世話になっていました。


2年ぶりの歯医者


私の2年ぶりの歯医者への来訪は、特に何か症状があり治療を考えて
いるということではなく、歯石除去などのクリーニングの目的でした。自宅から徒歩5分の歯科医へ初診予約をし、受付を済ませると歯科衛生士のお姉さんが登場。今回いきなりクリーニングということではなく、まずは歯の状態の確認ということで、レントゲンや骨格の写真の撮影・歯周病の検査などをしていただきました。
歯周病は特に問題はなく、2年通っていない割には綺麗な歯と評価していただきました・・・が、問題は親知らずとのこと。もともと私は両下の7番目の歯、つまり親知らずの隣の歯は中学生の頃に虫歯になっており、片方は神経を抜いています。大学生の頃膿んで神経を抜いたのも上の7番目の、親知らずの隣の歯でした。
全体的に隣の歯を圧迫するような生え方、下の歯に関しては埋まっていて横向きに生えており、このままだと治療した歯と共死にする可能性が高いとのことで、大学病院で抜くことを推奨されました。次回のクリーニング後、紹介状を渡すということで、その日は診察終了。初診代も含め3100円程度でした。

大学病院での初診

2回目の診察でクリーニングが無事終了し、帰りの受付でお茶の水にある大学病院の紹介状をいただきました。
早速家に帰って電話をすると、さすが歯科専門の大学病院、予約の空きが全くなく最初に提示されたのは、1ヶ月後でした。ところがちょうどキャンセルが出たとのことでなんと翌日の11時に予約が取れました。4月に持ち越したくなかった私にとってとても運が良かったです。

翌日、初診のため病院へ来るように指示されたのは10時30分でした。この日の東京は雪が降っていたので交通機関のことを考慮して到着したのが10時15分。諸々の手続きをすませ、口腔外科のある6階で11時までの30分ほど待って過ごしました。

この病院での診察の進め方が「初診担当医による診察→レントゲン撮影→担当医による診察・治療方針の決定」とのことでしたので、まずは初診を担当してくれる先生に歯を見てもらいました。
口を開けるや否や「いや〜これは大型新人だね!一つ一つの歯がドーン!と生えてる!大きいね〜。だから生えきらないんですよね。」と先生がおっしゃるので、その表現が面白くて笑ってしまいました。そうなんです、、私の歯は大きいのです。。より詳細を確認するとのことで、今度は地下1階にいき、レントゲンを撮るよう指示されました。

6階から地下1階に降り、V系風の先生にレントゲンを撮っていただいたあと、また6階へ戻り、担当医の先生による説明を待つことに。10分ほど待ったところで呼び出しがありました。
私の担当医は若い女性の先生でした。診察台に座り、自分の歯レントゲンを見せられながら私が受けた説明は、以下の通りです。

  • 下の歯が横向きに生えており、隣の歯と隣接しているため下の歯の抜歯で1時間半くらいかかる見込み。

  • 上下をいっぺんに抜くことはできない。

  • 一本ずつ通院して抜くか、全身麻酔で4本を1度に抜くかのどちらか。

  • 一本ずつ抜く場合は抜歯があるので最低8回通院しなければいけない。

  • 一本ずつの間隔は3週間空けなければいけない。

  • 全身麻酔で抜く場合は、最低2泊3日入院する必要がある。

ただでさえ大学病院で予約も取りにくいのに8回も通院なんてしてられない!考えた私は、全身麻酔で一気に4本抜くことを選びました。


入院前検査

全身麻酔・入院を決めた私に待っていたのは入院前の検査でした。通院回数を減らしたい私の希望を考慮して、担当の先生はその日のうちにできる検査をしてから帰ることを提案してくださいました。
入院前検査は、胸部X線検査・血液検査・心電図検査・口腔CT撮影・麻酔科検査の5つがあるようで、今日はそのうち胸部X線と血液・心電図の検査をして帰ることになりました。
この大学病院は歯科病棟と医系病棟とで分かれており、X線検査は歯科病棟で、血液検査と心電図は医系病棟で受ける必要がありました。エレベーター・エスカレーター・階段を昇り降りしながら検査を進めていきましたが、体調が悪い人は大変だろうなあ、と思いました。

そんなこんなで初日のお会計は6000円ほどでした。
次の通院では口腔CTと麻酔科の検査です。

次のお話はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?