見出し画像

青い鳥書店 〔詩・詩集〕〔おすすめ本〕


青い鳥書店 〔詩/詩集〕〔店主のおすすめ本もチェックしてね🐦〕



いらっしゃいませ^ ^
青い鳥書店へようこそ✨
店主兼詩書きの重吉しげよしと申します。


ここは重吉の詩などを揃えた知る人ぞ知る!?noteの片隅の小さな書店(正確にはnoteのマガジン&記事屋)です。
当店には店主がこれまでの人生で出合った特別な本などを紹介したおすすめ紹介マガジン等々も置いてあります。
どうぞくつろいでいってくださいませ😌


僕が詩、中でも現代詩に抱いた最初の感想は「さっぱりわからん!」でした。
けれど懲りずに読み続けていると(これ重要なのでもう一度言います、懲りずに読む! 笑)、だんだんと面白いと思うようになり、ずぶずぶ沼にハマっていき、いつの間にか書くようにもなっていました。

西脇順三郎や吉岡実といった詩人に憧れながらも、自分の詩を探究する日々です。

noteでは詩集を販売しています。
オススメや高評価をいただくことも増え、大変励みになっております✨

店内には、こつこつ書いてきた様々なタイプの作品を揃えました。一篇の長さは短いものが多いです。

僕の作品によって読者に(貴方に)、面白くて不思議で、奇妙な体験を味わってもらうことを目指して書いてきました!

無料で読めるものも多くありますので、青い鳥書店を最後までごゆるりとお楽しみください♪


🐦


まずは当店おすすめの主力詩作品を3つ看板鳥アオ🐦とともにご紹介🎶


おすすめ詩作品①
『詩をおくところ』・マガジン・¥980
「最も購入していただいている作品✨マガジンは詩をおくところ全部が読めるよ♪新作はマガジンに追加していくよ〜」🐦

特別に無料公開をしている作品もありますのでぜひ味わってみてくださいね☆

詩をおくところ選集〈はじまりの歌〉
記事・¥300 全21篇


おすすめ詩作品②
詩集『マチ子の欠けら』・マガジン・¥320
全25篇+《特典》付録の一行詩
「ウチのツートップの一角。さあ、詩集を手に入れて不思議な街へ出掛けよう♪」🐦

試し読みとして途中まで無料公開してますので読んでみてくださいね☺︎
不思議な〈マチ〉を、ゆっくりと散策してみてください☆

【詩集】マチ子の欠けら・記事・¥300


おすすめ詩作品③

『砂の詩集』・記事・¥300 全21篇
「ウチのツートップの一角。
 仕掛けってなんやねーん」🐦

途中まで試し読み無料公開してますので読んでみてくださいね☺︎
この詩集に埋め込まれた仕掛けを楽しんでいただく為にも、どうにか最後まで読んでいただきたい作品です☆
うれしい感想のコメントをいただいています✨
(砂の詩集に限らず)
ありがとうございます😊

(※今のところ有料記事の値上げの予定はありません。が、可能性はありますのでご了承ください。)


🐦


上記の詩集をいきなりはちょっとなぁと思われた方の為に、小詩集もご用意しています。

小詩集『朝の星々』¥100 全5篇  
力を込めた小詩集!
※詩をおくところマガジン購入者は無料です


☆⭐︎


《厳選!》店主のおすすめ本コーナー


「本との良い出合いがありますように」😊
「時々入れ替えるよ」🐦

健康第一!
最高の健康本✨


☆⭐︎


大人Cさんが僕の作品「朝食」を紹介してくださいました😊

ミズガエルさんが僕と作品の紹介記事を書いてくださいました😊

ゾズタブ特集!

人生で出合った特別なものをご紹介
 おすすめ紹介マガジン!



※note未登録の方でも記事を購入出来ます
 PayPayも使えるようになりました


作品をお読みくださった皆さん、スキ、フォロー、購入(大感激😭)、サポート、オススメをしてくださった皆さん、本当にありがとうございます!

自分の書いたものを、購入し読んでいただく、これ以上の歓びはありません✨✨✨

今後ともnoteの片隅でひっそりと営業中の青い鳥書店、それから重吉を応援してやってください☆よろしくお願いいたします😌


最後に付録の一行詩

🐌

道をゆく一家を背負っているカタツムリ

はしゃぎながら国道渡る目的地の光る自販機

人生はゲームだと決めた日ラスボスとばったり



〈なんだかよくわからなくて謎だけれど詩っていいなと思える、お気に入りの作品が一つでも多く見つかりますように〉店主

「また来てね♫」🐦 アオ







note未登録の方もスキ♡は押せます。応援よろしくお願いします☺︎