見出し画像

梅干しは世界を救う

久しぶりのnoteを開いたら、マリナさんの#呑みながら書きました を見つけてうれしい気持ちを全開フルスロットルで、温かい緑茶を片手に久しぶりに書いている深夜0時。


ところで、産前産後から心身ともに全然元気がない。
いや、ほんとうに、もうびっくりしちゃうぐらい元気ない。

数年続いているから、どこかの何かのクリニックへ行けば、
余裕で病名を診断されそうな気がするけれど、
確定したところで、大して重要なことではない。



それよりも、どうだろう。
今、ものすごくいろいろなことが起きている。
自分自身にとっても、社会にとっても、世界中にとっても。
それはそれは、ものすごい速さで動いていて、あまりにも受け入れられないことが続いている。

モヤモヤが晴れないことが多すぎて、気軽に吐き場所がないのもある。
何がと言えばキリがないので、少しだけこの機会をお借りして整理していこう。ありがとう、マリナさん。


まずは、昨年母が原因不明で歩けなくなった。


ディズニーランドに遊びに行った翌日、筋肉痛だとか疲労だとかの蓄積だと思っていたが、どうやら腰痛がひどいと連絡があった。
さらにぎっくり腰だと本人が言っていたが、あまりにも長引いて整形外科や整体にもたくさん行ったが、全然回復せず、ほぼほぼ歩くのもできなくなっていた。
それは後に背骨?脊髄だっただろうか?
菌が入り込んだせいということが判明し、
数ヶ月本来であれば入院しないといけなかったそうだ。
あ、ちなみに今はすっかり自力で回復し、だいぶ歩いて遊びに出かけられるようになったが、それでも以前のような元気さが失われている。

自力で治した母親の免疫力がすごいことに驚いたが、
寺島家は割と根本的な食生活が小学校からの記憶を辿っていくと、かなり気を遣っている方だと思うし、コロナ禍以降からますます加速して、食生活を厳選している姿を見ていた。
日本食の底力なのか、あるいは元々持っている心身の強さも相まってか、70後半とは思えない回復力であると、総合病院の先生に太鼓判を押されていた。いや〜よかったね!と、つい呑気に喜んじゃったけども、一体どこから菌だか、ウィルスはやってきたんだい。

そして、年が明けて、今度は父親代わりでもある叔父の大病が発覚した。

母から聞かされて、新年会に親族全員で集まった時には想像できないようなことだった。1ヶ月もしないうちに、かなり痩せてしまった姿を見て絶句した。
なんとか生きる術がないかとネットを使って、かなりの情報収集に明け暮れていた。だいぶわたしや母も、家族たちも切羽詰まっていたが、どんな治療法にせよ、本人の選択肢が一番大事であるということに落ち着いた。

そのうち余命宣告があったが、最初の治療から遺伝子検査で効果があると判明したものからスタートして、かなり効き目があるようだ。

しかしながら、日本と世界の医療の違いに改めて驚いた。
日本は遅れていると聞いているが、と言おうか、遅れているというよりかは、闇しかないですやん。もう真っ暗な闇すぎて、ここに書いたら、垢BANされるんじゃないだろうか。やめておこう。


そして昨日の話では、次は父親だ。

どうにも体調が優れなくて、実家に荷物も取りに行けない様子に、母がとにかく病院へ行けと促すと、心拍低く、血圧も低いという。
精密検査は資金の都合でできていないようなので、いやいや、金なら出す。出すから、一旦検査だけでもしてこいやとLINEした。
LINEしてみると、文面上ではやや元気そうだが、それよりも世界の方がヤバすぎると言っていた。おっしゃる通りでやんす。だが、一旦、己の今ある危機に対処してほしい。突然死されたら、どこに住んでいるのかもわからんからな。



・・・いや、少し整理しただけで、この短期間で悪い意味ですごいじゃん。
これは昨年の11月頃あたりからの半年ほどの話で、なってしまうのは仕方ないのだけれど、もっと全体的に間隔開けてくれてもいいんだよ?と、言いたい。ちなみに、遡ると1年前にも近しい親族の大病があったが、初期だったので完治した。



そして、そんなことの間に、自分自身もずっと調子がよくなかった。
特に病院に行ったわけじゃないけれど、多分ホルモンとかメンタルだろうと思っているし、いよいよ病院の信用もあまりない。

でも、どうにも毎日疲労困憊だった。寝ても、朝からしんどい、、と夫に言っている日々だった。そんなことを連日言い続けていると、本人的にはちょっとこの状況に飽きてくる。いや、いつまで疲れてんだ、と。
そこで、1つチャレンジしてみることにした。

それは梅干しだ。
毎日1粒食べること。
酸っぱすぎて、人生の中で今まだ梅干しをあまり好んで食べてきていなかったが、ひとまず騙されたと思って食べてみる。


1週間続けた。
すると、よくわからないが、毎朝の疲労が連日減っていった。

2週間食べ続けたら、すっかり元気になっていた。
梅干しって、本当にすごいんだ、、!と感動しながら、
今4ヶ月目に突入した。

今となっては、すごい元気だ。身体的には。
以前よりも疲れて寝込むことがほぼなくなった。
それまでは、2日に一回は昼寝しないと生きていけなかった。


問題は山積みだが、自身の疲労困憊問題は解決した。
そして、今年の母の日には食べている梅干しの壺を1キロを送った。

なので、梅干し、いいぞ!とこれを読むみんなにおすすめしたい。




ご覧いただきありがとうございます🐼 いただきましたサポートは動物園への撮影行脚中のおやつや、森永ラムネを購入させていただきます🐱 動物写真を愛でたい時はこちらへ🐻 https://www.instagram.com/yuricamera/?hl=ja