見出し画像

我慢の4連休〜ラジオ・Podcastのすすめ

湿度やばい、、、。

東京は急に4連休は外出自粛を、なんて言われてブーイングも出てるようだけど、私は特に予定ないし、何よりこの感染状況が心配なので、家にこもる予定。

仕事は、緊急事態宣言が出された4月から、週2は在宅勤務、週3の出勤も時短勤務をしている。

家で過ごす時間が増え、人に会う機会が減った今、密かなマイブームが、「ラジオ」と「Podcast」。

私はもともとラジオ好きだった。ラジオが好きというか、TOKYO FMの「SCHOOL OF LOCK」が大好きだった。中高生の頃毎日聴いていて、2回くらい投稿も読まれて、番組オリジナル鉛筆をもらった。

大学生になって家にいる時間が減ると、しばらくラジオは聴かなくなったけど、大好きなKingGnuの井口さんがオールナイトニッポンのパーソナリティになって、10年ぶりくらいにまたラジオを聴き始めた。

ラジオは人のパーソナルな部分に寄り添えるコンテンツだから好きだ。

TOKYO FMの採用HPに、「SCHOOL OF LOCK」の発起人になった社員さんのインタビューが載っていて、読んだことがある。「10代リスナーの悩みは簡単にアドバイスできないものも多かった。でも何か励ましたくて、リスナーの悩みを聴く⇨音楽を流す、という番組の特徴が出来上がった。」という内容だった。私はSOLのおかげで、自分の支えになる音楽にたくさん会えたんだけど、その裏にはTOKYO FMの大人達の熟考があったんだと思って、感慨深かった。

コロナが流行する前は、なんだか「ラジオ聴いている!」って人に言うのが恥ずかしかった。陰キャラ?みたいなに思われるかなと。でも、センセーショナルになりがちなこんな時期にこそ、ラジオ・Podcastは、かなり需要のあるエンタメコンテンツだと思っている。前置きがかなり長くなったけど、わたしの好きな番組は下記の通り。


①菅田将暉のオールナイトニッポン(ニッポン放送)

毎週欠かさず聴いている。普通に、爆笑できる。菅田将暉が人気イケメン俳優であるのを忘れるくらい、菅田将暉の話も面白いし、やや失礼なリスナーとの掛け合いも面白い。

先月、菅田家のトイレが詰まった話は、本当、今年一番笑った。なんかラジオ界に賞があったら、ぜひ受賞させてあげたい。

菅田将暉は、きっと今までの人生ずっと、いわゆる陽キャラだったと思うけど、リスナーのダサいエピソードとかも、傷つけないのにめっちゃ笑いにしてて、このラジオを聴いていると、すごい笑えるし、平和な気持になる。

深夜の生放送だけど、 ラジコというアプリで、1週間タイムフリーで聴けます。


②ニュー宝島(SpotifyのPodcast)

好きなバンド、Tempalayの小原綾斗さんと、そのお友達の放送作家宇野コーヘーさんが、ぐだぐだ話すポッドキャスト。配信日も決まってないし、配信時間もおそらく2人が飽きたら終わっているので、バラバラだけどだいたい30分くらい。

そういう、ゆるいスタイルも好きだし、聴こう!みたいに意気込まなくても聴けるのが心地よい。



あとバナナマンのバナナムーンも好きだし、Spotifyの奇奇怪怪明解辞典にもハマりそう。これについてはまだ文章書けるほど回数聴いてないので、また時が来たら書こうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?