見出し画像

池袋

土曜日にサンシャイン水族館に行ってきた。

ちょうど餌やりや掃除をする時間だったようで、水槽にダイバーさんが入っており、ウツボたちが活発に動いている姿を見ることができた。

ラグーン水槽にはドクウツボ2匹とニセゴイシウツボがいて、いつも(私が行くときは)端の方の岩の影に隠れていてよく見えないのだが、今回は水槽のど真ん中のよく見えるところにいた。

改めて見ると、とても大きくてむっちむちだ。抱き枕にしたいくらい。

ドクウツボがダイバーのお姉さんに連れられて移動されたり、一緒に泳いだりしているのも見ることができた。移動させられているときの、ウワーみたいな顔が最高。
ニセゴイシウツボも持ち上げられていたけど、すぐに手から離れて岩に隠れてしまっていた。かわいい。

ウツボ特有の現象である、1匹がすでに入っている狭い隙間にもう1匹がむりやり入ってきて、元々入っていた方のウツボが押し出されてしまうやつを、でっかいウツボたちで見れてニコニコしてしまった。
喧嘩とかしなくてえらいね。

時間を気にしていたわけではないけど、たまたまラグーン水槽のいきものディスカバリーを真ん中の席で見られたし、アロワナの給餌も見られた。
あと、コツメカワウソが活発に遊んでいる姿も見られたので、今回はすごく充実していたと思う。

帰りに、こめからというだし茶漬け屋さんでお茶漬けを食べた。
だしがめっちゃおいしい。けど熱すぎてやけどしそうだった。

そういえば、東急ハンズだったところはニトリになってたね。

2022.12.14
うにむら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?