「しばらく眠りたい」2022年8月24日

昨日は結局22:00くらいまで会社にいた。
「遅くまで頑張るね~!」と上司は嬉しそう。上司曰く、「若い人は、バタバタしていたり悩みながら奔走している姿を見せた方が評価されやすい」とのこと。定時帰り常習犯の自分が、一社会人らしく残業をしているのが嬉しいようだ。なんだかなあ。自分の無能さに落ち込んだ。

帰ってこれたのは23時前くらい。Twitterを開くと『リスナーの作品を紹介する』といったスペースが開催されていて、すぐに参加してまとめツイートとリプライを送ったが、参加するのが終了ギリギリだったのであまり作品に触れてもらうことができなかった。
できるだけこういう"作品紹介系"のスペースには参加するようにしている。全く知らない人に自分の作品を見てもらえるチャンスで、主催者がほめてくれたらさらにラッキー。新しいフォロワー獲得につながる可能性もある。もちろんスペースの主催側にもメリットがあって、好感度を得られるし、さらなるフォロワーを獲得できる。あとは、Twitterのアクティブユーザーを把握しやすいという面もあると思う。
このようなスペース参加以外にも、Twitterフォロワーを増やす活動も積極的に行っているし調べている。
フォロワーが1万人超えたら、やった取り組み全部公開します。
だからみんな、私を万垢にしてください!!!!!!!!!!!!!

宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フォローは無料なので。なんてったって無料なので。
いいねもRTも無料です。でもその無料の行為でクリエイターは戦闘力を向上させることができるのです。こんな素晴らしいことは無いです。

それでは今日はこの辺で。
さようなら。

頂いたご支援は、全て創作活動のために利用させていただきます。