マガジンのカバー画像

思考整理

19
気になる事のまとめ,物語の再考,小ネタなど.セルフアーカイブをすると言う事が発信上しっくり来るので,そういう感じです.
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

"静的"な拡充は今後あり得るのか?

"静的"な拡充は今後あり得るのか?

Twitter・Instagram・Facebook、そしてTik TokやYouTuberなどの台頭から、近年ではVtuberも一種のコミュニティと化しつつある。

日本において2011の震災以降、コンテンツや言論人の認知拡充は基本的に"動的"であった。
もっと言えば、「炎上」マーケティングである。

グーグルで「before:」をつけ「インフルエンサー」で調べると顕著なのだが、インフルエンサー

もっとみる
ウマ娘はオタク版clubhouse説

ウマ娘はオタク版clubhouse説

他のゲームからウマ娘に流れている、という話がリリース時からあって、未だに戻ったというのは聞かない気がする。

しかし流れた要因として言われる、ゲームの「マンネリ化」とかいう謎なもの。そもそも同じゲームを延々やり続ける人は「極める」タイプのオタクではなかったか。ストリートファイターみたいに。ソシャゲのようにある意味生活環境下した行為としてのゲームは、これまでのパッケージ的なゲームとは消費形態が異なる

もっとみる