マガジンのカバー画像

思考整理

19
気になる事のまとめ,物語の再考,小ネタなど.セルフアーカイブをすると言う事が発信上しっくり来るので,そういう感じです.
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

家族観差に横たわる実態についての考察と,接続回路としての物語への淡い希望

WEEKLY OCHIAI「家族のかたち」を見ながら書いた実況的な感想ログです.
本編を見ていなくてもなんとなくわかるように少し説明など整えて書いていますが,副音声的に読んだ方が多分わかりやすいです.
感想と意見がないまぜですがお許しください.

https://m.newspicks.com/news/5398098/
母体機能としての人間,テクノロジーによってイルカの親になれるなど境界が溶け得

もっとみる

ヨルシカの風を食むのMV

ヨルシカの風を食むのMVが公開されたので見ている.

https://youtu.be/GVrRXhS0mLs

スーパーのシールを媒介にして感受性が,深く,しんしんと湧いていく.

全体的に青っぽ空間穏やか.夏の青天井とはまたチューンが異なる感じがいい.

テーマは消費とのことで,とはいえその批評的観点は肌感覚に近しいところを起点にしているのが良い.

オススメで思想犯のMVが出てくるが,ヨルシ

もっとみる
見たいものを見る,の末路?

見たいものを見る,の末路?

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35162507.html

こう来るか.

>FOXニュースがアリゾナ州について早い段階でバイデン氏勝利の見通しを示したことで保守系メディアの視聴者はFOXニュースに対して不満を表すようになっていた。

たまらん.
末路と言うより終わりの始まりみたいな感じがある.結局個人幸福主義的な狭い思考で完結し,世界観と言う意味での哲学・宗教性の喪

もっとみる