見出し画像

近況とファンアートを取り上げていただけた話

下書きのまま寝かしてしまったので、数日時系列が遅れてます…

どうも、おひさしぶりとむかです。
ラミィちゃんの朝活雑談を聴きながら(その次にグッドモーニング兎田のアーカイブへ)。

近況

リアルでのキツキツが終わり、
劇場版鬼滅の刃を見て、
hololive idol project 1st live Bloom, を見て、

やっとメンタルが回復気味。

どちらも感動しまくり。

劇場版 鬼滅の刃

やーっと見る決心がつきました。

これまでは、多少時間があっても、それはサボタージュしてることによって生まれた時間であったので、背徳感というか表面的な危機感で、見に行こうと思えなかったんです。

残念ながらショッキングなネタバレは既に喰らってたのですが、問題なく楽しめました。

人前では泣きづらかったので、全集中で我慢して帰路に。
自室に着いてから泣き晴らそうと涙を蓄えながら自転車を漕いでいたんですが、

そのタイミングでみこちがYouTube全ロスの危機…

面白がってたら涙を忘れて配信のはしごしてました。

やっぱりみこちだぁ。メンバーシップはともかく、チャンネル復活してよかった。

Bloom,

Bloom,はいかがでした?
これ、いろんな方が言及されていますが、ピリオドじゃなくてコンマなんですよね。

終わらないホロライブ。

みこ→ぺこら→ぺこみこの流れはちょっと興奮が抑えられないところありました。

途中、数曲がキレイに繋げられてたのはすごいの一言。
5期生もよかった。次は4人で…。
5期生に関しては語りたいことがたくさんすぎる1ヶ月でした。

サプライズだったり新曲だったり、アンコールもあって、最高でした。
これが1ヶ月何度も見返せるのは感無量。

告知も胸熱でした。D4DJはぼくの拙いおててではろくにプレイできませんが、hololive Altnativeはとても期待が高まりますね!

フレポルてぇてぇ

不知火建設に正式に就職(?)することになったポルカちゃん。フレポルのおふたりはとてつもなく大好きです。

ちょこ先生も定期的に欲しいです。

そんなポルカちゃんが深夜のマイクラ配信で、ぽろっと「ふたりのお揃いのスキンがほしい」とおっしゃっておりました。

以前、中野ちゃんのマイクラ企画に参加させていただいた時に、自分のスキンを作った経験があったので、それを活かせるんじゃないかと思いまして。

配信を見ながら、徐にApple Pencilを走らせ、デザインを考えはじめました。

あらかじめドットでデザインしたので、あとはペイントソフトやスキンを楽に作成できるツールなどを使って、完成したのは14時半ごろ。

そこからツイート用の画像を用意して公開しました。

このデザイン、特に頭部の見えている部分は、現在のスキンを参考にしています。
ツイート中にもある通り、あおざねさんがデザインされたものです。

使っている色は一致していなくとも違和感は抑えられたはず…

おふたりのお揃い…
ポルカちゃんの衣装は、フレアちゃんと比べるとかなり派手ですからね…
建築中の作業着に落とし込もうとすると、かなり自分のオリジナルなデザインになりました。

2人の衣装に使われている色及び配置をそれぞれの作業着に反映させつつ、色違いになるよう試行錯誤。

ポルカちゃんの発言が朝3時ごろで10時ごろに1時間半ほど寝たので、割と熱中しましたね。
楽しかったです。

気に入っていただけたら嬉しいです。

さて、そーんなかんじです。

追記

おふたかたからのいいねをいただくことができました。
お目にとめていただきありがとうございますといったところです。

フレアちゃんは引用リツイートで、新衣装でも作ってもらえないかということで…!!
ポルカちゃんにとても気に入っていただけたみたいなのはとても光栄なことですね!

フレアちゃんの新衣装、色数が少ないからぼくのセンスが試されてしまうなぁ…と漠然とした緊張感があります。

おふたりのご要望なども聞いてみたいところです。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?