
【blender】前髪の落ち影の攻略案
なるべくblenderだけでセルルックアニメーションを完結させたい。
でも、ライティングの影じゃ納得いかない。
かといってテクスチャに書き込むと、前髪と連動できない。
以上をどうにかしたい、個人的な解決案がまとまったので書き残します。
すごく単純なことだったので、初心者の人はぜひ試してみてほしい。
ポリゴンの配置

マテリアル

参考例
この設定をしておけば動かしても前後の描画関係はかわらないので、影のポリゴンを前髪と一緒にボーンで揺らせば疑似的かつ簡単に落ち影を表現できるのではないでしょうか。