見出し画像

SixTONES 慣声の法則 in DOME 20230422 20230423 東京公演 備忘録


SixTONES 慣声の法則 in DOME <京セラドーム>
2023.4.22(SAT)18:00~ 1階 3塁側 
2023.4.23(SUN)17:00~ 2階 1塁側


こんにちは。あるいはこんばんは。
近い。終わりが近い。
だが見る。会う。
見届けねばならぬ。
そう。東京ドームに立つ彼らを。
京セラに続き、どうぞよろしくお願いいたします!!!

そういや22日の見学に道枝駿佑くん来てたよ!!!!
ライブ始まる前に気づいちゃってさ!!!!!
顔までちゃんと見える距離ではなかったんだけど、
白いロンT来ててさ、骨格がもう道枝駿佑すぎて
「しゅんすけ来てる!!!!」大声出しちゃった。
他グルの自担と同じ公演を観れるの嬉しい。
あと松村、良かったね。
道枝駿佑くんが松村をみてくれたよ。
良かったね☺️☺️☺️
その他なにわメンバーも来てたし、
平野岸神宮寺も来てたので
1度で6度くらい美味しい思いしてきちゃった✌🏻
オーラスはスノちゃんとかふまきゅんとか来てた。
遠くて顔は全然分からんかったけどノリノリだったのは見えたし、
特にジープラングラー出た時の見学者席の盛り上がりやばかったそりゃそうや😂


1.Overture -VOICE-


最後!!!!最後のゴスペル!!!!
SixTONES登場!!!!!!!!!!
この瞬間に既に目頭熱い。
22日の松村の美ジュあんま覚えてないんだけど、オーラスは前髪あり、姫ラインあり、メガネあり、で俺死んだ。
美ジュ良。ふざけんなまじで。
ほんで、左手でマイク持ってたまに右手で音取る松村だいすき!!!!!!!!
順番にモニターに抜かれる大男達、俺はお前らを心の底から愛しているよ。


2.Amazing!!!!!!


みんな大好き、みんな待ってたあめいじんぐ!!!!
胡座かくまえに、各々が右手挙げたらバァン!!(特効)左手挙げたらバァン!!!!(花火)
バァン!!!!バァン!!!!の特効畳みかけ。
自分が右手挙げたらバァン!!!!ってなるの楽しそう私にもやらせて。
特効にビビってたら胡座かいてたろぴが回し蹴りして「魅せるからこっちに来いよ」
行きてぇ〜〜〜!!!!そっち行きてぇ〜〜〜!!!!
あめいじんず超〜〜〜格好良い〜〜〜!!!!!!!!
衣装相まって超〜〜〜格好良い〜〜〜!!!!!!!!
田中の腹チラというが、腹見せありがたく享受しました(合掌)
そんでその後すぐ「夢はまだまだだが〜」の松村大ジャンプ。
おめ〜〜〜の跳躍力どない〜〜〜????
走り幅跳びで世界一目指そ。
からの「四面楚歌〜Amazing」の時のニヤリ顔ね。
Amazingな顔してた。顔面Amazing。がめいじんぐ。
「俺らまだ原石さ」でほくじゅり背中合わせエッモ〜〜〜!!!!!!!!
同い年エッモ〜〜〜!!!!!!!!
ほくじゅりと俺、同い年ってことで実質俺なので(?)
俺もまだ原石です。
ラスサビ前くらいで横一列になっての「We are SixTONES」がもうね〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
横一列厨の俺、咽び泣くの巻。
お前らは本当にずっとWe are SixTONESであれ。


3.NAVIGATOR


火🔥🔥🔥🔥🔥🔥
ずっと火🔥🔥🔥🔥🔥🔥
サビとか特に火🔥🔥🔥🔥🔥🔥
この絵文字の数以上に火🔥🔥🔥🔥🔥🔥
気づいた??????
火の数6にしてんだよ🔥🔥🔥🔥🔥🔥
Hey!のララランド一体感とか、
指揮者村の気合いの入り具合とか、
全部全部オーラスの熱量すごかった。
てか、てかてかてか、オーラスどころか22日の気合い熱量もすごかった。
個人的には22日>オーラスなぐらいの気合いのように感じた。知らんけど。
私がSixTONESなら22日は中日だしな、つって手を抜くとか、本気出さないとかじゃないけど、初日オーラスに比べたらちょっと気合いの入り方に差が出ると思うんやが、それをしないSixTONESは偉いと思います!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!!この瞬間お前らが私に取って世界一!!!!!!!!


4.シアター


アリーナドーム通して私席ずーっと三塁側だったのね。
だからシアター最初の松村はずーっと後頭部背中けつ裏腿を見ていたわけですよ。
それがオーラスにてようやっとお顔を見ることが出来まして!!!!
ヘドバンする松村とか会場を煽る松村とか、客席を見下ろす松村とか、ヴァーーーーーーカ格好良かった。
SixTONESにご招待されてこのライブに来て良かった。


5.Waves Crash


バクステ!!
22日は遠いし背中だしで諦めたけど、オーラスはちゃんと見れたよ〜〜〜!!!!
うぇーぶすくらっしゅ、好きなフリいっぱいあるんよ。
「Animals、Animals」の時の腰曲げて手後ろ、飛行機キュイーンみたいな格好で首で棒くぐるみたいなフリとか(伝われ)
だぅんだらっだだらっだ〜の時に腕組んで脚上げて〜みたいなフリとか(伝われまじで)
アッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!
so!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松村の「心配ないぜLet's get crazy」!!!!!
crazyの時に左顔面見せながら口角上げてニヤリ顔してて!!!!!!!!
「crazyだねェ!????!?!!!!?!??」
と思わず叫んでしまいました。許してくれ。
分かっててやってるわあいつ。
そりゃそう。
その顔面の良さを存分に見せつけてくれなきゃ。
何のために生まれて、何をして喜ぶ。


6.IN THE STORM


バクステにて1人1台デカ照明機械を背にしながら
「ギラ!ギラ!ギラ!稲妻!!!!」
ガーーーーーーーーーーーーーー??!!?!?!!
お前らって本当にジャニーズなんだっけーー?!??!!!?
「この手離すなよ」離せと言われても離しませんけどね?!?!!??!?!??!
しょうみー村やゔぁかった。やっっゔぁかった。
見てる見てる見てる。言われずとも見てますが?
everyday everytime show you.(は?)
この辺で改めてまんまと「SixTONESって格好良いんだな〜〜〜?!??!??!!!!」って気づかされました。
来世はジャニーズJr.になって、先輩ンズを見、その格好良さに絶望したいです。


7.Boom-Pow-Wow!


松村さん、上手側真ん中のリフターだった気したし、オーラスでようやく近くで見れた。
松村に煽られてきた。
松村になら「へ〜、その程度なんだ」とか煽られても許せる気がする。うるせえなとは思うかもしれんが。
「目を閉じても聴こえるSexy voice」のvoiceでマイク囲って声篭らせるの天才かと思った。俺の松村天才なのかもしれない。
東京ドームのボルテージMAX最高潮〜〜〜!!!!ペンラの打点たっけぇ〜〜〜!!!!レッツゴースト担〜〜〜!!!!


~挨拶~


覚えてないしメンディ~~から割愛してもいいかな~~~~~
「イイトモーーーーー!」


8.Risky


京セラで田中にファンサ()貰った曲。
今回も近かったら逆に田中にファンサしてやろうぜ、とか友と言ってたけどぜ〜〜〜んぜん遠くて、田中へのファンサは次回へ持ち込し。待ってろ田中。
でも今回もOK👌🏻の手して覗き込むやつやってたし、モニターでそれ見て「ァァ゛ァ〜?!私らが貰ったやつ〜!!!!」とか言うてた。
SixTONESのライブ行くとSixTONES担になっちゃう。そりゃそうなんだけど、全員シュキ!!!!ってなっちゃう。もちろん身の程は弁えますが。
各々ソファの座り方に個性出てて素晴らしいですね。
横向きに座ってたり、背もたれに腰掛けてたり、脚が長すぎて収まってなかったり、肘掛けにあるガイコツいじり倒してたり。
「堕ちてく stay together」のtogetherでがなる松村北斗が最高で最強でした!!!!!!!!
あ、ちな、ジェ、「I'm gonna play now」ではサングラス下にズラしてウインクしてたし、間奏のところでは右手人差し指を咥えるなどしてました。
俺がジェ担なら命尽きてる。
今思い出したんだけどさ、松村さ、りすきーの衣装替えと共にさ、
髪を!!!!!!!!!耳に!!!!!!!!!!!!かけてまして!!!!!!!!!!!!
右耳がこんにちは!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょ…………まっ…………その美ジュ…………まっ…………
まさかここでそんな技繰り出してくるとは…………
耳ィ…………み、耳ィ…………(息絶え)


9.Dance All Night


やっと気付いたんだけど、最初の田中ラップパートらへんまではみんなソファに座ったまま曲に入ってた。
ソファに座りながらアンドロイド化してた。
松村さんのAメロ?「grind for me」のところで、外に向かっていく右手指シャラララ〜でモニターに手抜かれてるのめちゃくちゃ大変俺に効いた。
指輪着けてる手だけが抜かれるのやばいだろ。
なんやねんそれ。なんやねんそれ💢💢💯(沸点)
あと22日、松村が座ったタイミングで靴底が見える座席だったので、友と2人、大きな声で「靴底!!!!」と発表()しました。


10.OPA!


しんじゅりパンナのメロメロタ〜〜イム🫶🏻
いつも大体美ジュ良いけど、東京のしんじゅり美ジュやーーーーーーーーーばくて、イケメン陽キャに弱い俺はまんまと恋してきた。
クラスの人気者に弱えんだよな〜〜〜〜〜〜。
アリトロの上でサラッと踊るしんじゅり良〜〜〜かった。
たろぴのTシャツでのガタイの良さとか、汗かいてる感じとか、田中がアリトロから身乗り出してアリーナ覗き込んでるのとか、会場の煽り方とか、全部まじで本当にこれ以上ないくらいメロかった。
イケメン陽キャに弱い俺は、対田中とか対たろぴになると「メロい」しか言えない辺り陰キャを感じる。
同志達よ、ここに集え。
アリトロぐるっと、花道戻ってしんじゅり目合わせて固い握手を交わし、本ステで一通り歌って煽って、最後また本ステで向かい合ってマイク通さず「yeah!!!」ってたろが言ってそれ見て田中が笑って、の図が脳裏から離れないので、イケメン陽キャが好きな人は私の脳から記憶コピーして持っていってください。相場理解ない方返信しません。()


11.ふたり


あの、すいません、SixTONESって大男×6のグループで間違いないですよね??????
「朝焼〜けが〜〜〜」の時点で大男の気配を感じなかったんですが??????
声、優しすぎません??????
そういうギャップで落とそうとしてます??????
だとしたらここにいる5万5千人がその術中にハマってますね。
ギャップは人を狂わせる。
特にジェとか「な、泣いてる??????」って思っちゃうくらいの声の優しさ。儚さ。健気さ(?)愛おしさ(?)
愛しさと、優しさと、心強さと、って感じ。
ふたりに関しては↑これ結構的を得ていると思う。知らんけど。
京セラの記憶曖昧だったけど、最初等間隔で横一列、途中で3:3に分かれて、本ステ下手にゆごJ2、上手にきょもほくしんの図になる。
上手、きょもちを中心にほくしんが寄ってくるんだけど、「ほら迷わず進もう」「いつも貴方の」「そばにいるから」のほくしん掛け合いのタイミングだから、きょもち挟んでほくしんが目合わせて笑い合ってて、全俺が泣いた。
なんとなくだけど、ほくしんって心に寄り添うのが上手な2人だと思っているので、歌詞とのリンクに泣いた。永遠となれ。
落ちサビの儚ジェ→優強きょもちはまじで愛しさと切なさと心強さとって感じだった。これはまじで。


12.オンガク –声 ver.-


これね!!!!!!!!!!
アリーナ通して5.6回目だったけどね!!!!!!!!
泣いちゃった!!!!!!!!
SixTONESが好きすぎて!!!!!!!!
6人が愛おしすぎて!!!!!!!!
泣いちゃったよ!!!!!!!!
オンガク歌ってる時の6人超〜〜〜良い顔してるんだよ〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
って前のレポでも言ったような気がするけど〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
でも私の心に刺さって抜けないから何度でも言うよ〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
超〜〜〜良い顔してるんだよ〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
最初の円陣ぽいところも、オーラスはどの公演よりもフリデカくてさ〜〜〜楽しそうでさ〜〜〜全員笑顔でさ〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
マイクを通さない「フォー!」「ya!」とか聴こえてきてさ〜〜〜( i _ i )( i _ i )( i _ i )
てぇてえ( i _ i )( i _ i )( i _ i )
時代や老いも6人でいろ( i _ i )( i _ i )
6人で年月を重ねて行け( i _ i )( i _ i )
2番たろぴの「その無邪気な声で〜」のところ、めっちゃ無邪気な顔してて俺の母性がBIGBANG。
推しの無邪気な顔ってやばない??????
男性って女性の無邪気な顔に弱いって言うけど、逆も同じやで??????
傷ついたことだって、不安なことだってSixTONESを作るハーモニーだったと信じられるよ。
酸いも甘いも乗り越えて今のSixTONESがあるんだと確信が持てるよ。
貴方たちは沢山の試練を乗り越えて6人でここに立っているんだね。
って思いを馳せちゃったらも〜〜〜う負け。
今レポ書きながら泣きそうだもんね。
負け。完敗。
SixTONESがSixTONESである限り、きっとずっと好きなんだろうなって思ったよ。
SixTONES各位、一生6人でいろください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


13.人人人


人人人ってSixTONESにしか出来ない曲ベスト5くらいには入ってると思う。
ライブで見るたびにそう思う。
ガイコツマイク片手に、メンバー同士で掛け合って煽り合って
こいつら本当に仲良いんだな~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
今回きょもほくユニゾンパートで
超特大きょもほくがありました!!!!!!!!!!!!!!!
きょもち左、松村右で背中合わせで歌う図になったかと思いきや、
松村がきょもちの左肩に右肘を乗せる感じで歌っていて、
「(会場)キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?!?!!??!??(悲鳴)(阿鼻叫喚)(震度5)」
もう分かっててやってんな?????????????????
これやったら嬉しいだろって分かっててだな?????????
いいか?????お前らが震源地だからな???????
責任はお前らにあるんだからな????????????


14.Drive


大男たちが魔改造ラングラーに乗り込み
ジェの「Driver こぉーち!!!!」から始まる東京ドーム周遊旅。
ラングラーに乗り込む時の松村の軽やかさとか、
後ろに続くジェを引っ張り上げる逞しさとか、
ぶっぷに上着置いといて、本ステ戻った時にまた着る姿とか、
なんか知らんが、座ってる松村が煙が出るパイプに爪先当てるたびに煙が噴き出したりとか、
ちゃぁ~~~~~~~~んと覚えてるからね????(キモ)


15.ABARERO


火×SixTONES=最強(さいつよ)
Aメロジェ脚が頭の位置超えてた~!蹴り上げられてェ~!
大男の煽りにまんまと乗せられる東京ドーム、「エ゛イ゛!エ゛イ゛!」の時、
会場にいるオタク全員男なんじゃない?ってくらい熱かった。
本気出せば私もSixTONESくらい低音の「エ゛イ゛!エ゛イ゛!」出せる。
声帯がほぼ男なので。
松村には敵わないけどネッッ☆
ABARERO見てると、「こんなに踊れるのしんどいけど楽しいだろうな~!」って思う。
みんな確かにしんどそうなんやけど、同時に超~楽しそうやねん。
お互い煽り合ってて超~男子高校生やねん。
貫禄と難易度は全然DKじゃないけど。
めっちゃアラサーだけど。
ほくジェタイム、オーラスたぶんキスしてた(してない)
ジェが松村の顔覗き込むまでしてたからキスしてた(してない)
私の画角からはキスしてた(してない)(してもいいよ)(ジェなら許す)(てかしたら?)
ガラスがガシャーン!ってなるところのフリと、
クラップクラップのところのフリが好きです。


MC


あいつら喋りすぎてるから割愛してもいいかな~~~~
「イイトモーーーーー!」

気が向いたら後日書き足すかもしれん。


16.Hello(4/22)


田中「それでは聴いてください、Hello」
私「ヤッッッッッッ(たーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!)(心の声)」
私Helloすっっっっっきやねん(滝涙)
どっかで絶対歌ってくれと思ってたから危なく歓喜の大声出すところだった。
私的予想はオーラスだったけど外れ。
だがありがとう。
ありがとうHello。
端的に言うとま~~~~~~~~じ良かった。
まじ超えてめ~~~~~~~~じ良かった。
Helloさ、松村超良いところ歌ってるじゃない?
あれが生で聴けて嬉すぃ~~~~~~~~~。
しかも松村さ~、「Hello~」の歌詞で
ゆる~く手振っててさ~、
それはHelloじゃなくてGood byeじゃん~~~( i _ i )
表現力の鬼~~~~~( i _ i )
心震えた~~~~~( i _ i )
バイバイ村も切なげで良かったけど、
私は松村とハローしてトゥギャザーしたいよ()


16.マスカラ(4/23)


田中「それでは聴いてください、マスカラ」
いや、あのね、ほ~んって思ったのよ。
オーラスだからバチクソエモオリ曲とか持ってくると思ってたのよ。
したらマスカラって言うから予想外で。
まあマスカラも常田曲だし、人気だし、そっかそっか、って。
んでセンステで久しぶりにエアギターダンス見せてくれたし、
単純だから「キャーーー!マスカラ!だいちゅき!ありがとう常田!」とか思って見てたのね。
したら間奏????かな?????
どっか忘れたけど、急に本ステに照明バッッと点いて、
ギュイーーーーーーン!!!!!!ってギターかき鳴らす人がいたのね。
東京ドーム「?????」→「!??!???!!!?!??!?!???!」
→「常田!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってなるまでコンマ数秒。
King Gnu常田大希って理解した瞬間のあの興奮忘れられん。
会場からドドドドドドドドって音聞こえそうなくらい。
てか会場ぶっ壊れそうだった。
本当に凄かったあれは。
かく言う私も「常田!??!?!??!?!?!」
「まじで!??!!????!?!?!?!!!」
「ふざけんなよ??!???!!?!?!?!?」
って怒ってた。怒ってないけど。
あとはね、「常田かっこよ??!?!??!!?!?!?!?!」
常田あいつバチボコに格好良かった。
びっくりした。
初めまして()なのに常田とか名字呼び捨てにしてごめん。
もう、ちょっと、本当に、あのね、凄いんよ(語彙力)
色気と書いて常田大希と読むし、
常田大希と書いて色気と読む、アレは。
声~~~~も低~~~~~~くて
私あんまり喋り声とかにときめいたりすることないんだけど、
常田氏の低音ヴォイスにはときめかざるを得なかった。
不可抗力。
常田氏センターに本ステでマスカラ歌ってるSixTONESが常田氏にメロメロで超可愛かった☺️
そして常田氏のギターに合わせて
SixTONESがヘドバンしていたのバ~チ上がった~~~🔥🔥🔥🔥🔥
SixTONES×常田大希かっけぇ~~~~~~(泣)(泣)
格好良すぎて吐きそうだった~~~~~~(泣)(泣)
そんでYOSHIKIさんに続きぶっぷ乗り込み、外周ぐるっと。
ぶっぷ乗りながら即興でギター弾きながら
きょもちが歌ったりとかしてて
SixTONES×常田大希かっけぇ~~~~~~(泣)(泣)
格好良すぎて吐きそうだった~~~~~~(泣)(泣)
そんでバクステの辺りで一時停車して
今度は即興で常田氏がギター弾きながら
即興でにゅーえら疲労してくれてさ~~~(泣)(泣)
ずーーーーーっと格好良さでぶん殴られてるよ(泣)(泣)
格好良さがとめどない(泣)(泣)
ありがとう常田大希(泣)(泣)
ありがとうSixTONES(泣)(泣)
またいつか曲書いてくれな(泣)(泣)


17.愛という名のベール


常田ショックでかすぎてあんまり覚えてねえな。
ずっとほくじぇが美しかったことと、
松村が眼鏡かけてたことと、
ロングトーンが最高にキマってたことと、
一瞬羽が松村の頭の上に乗っかってたから
「やはりお前は地上に舞い降りた天使だったんだな」
と厨二ぽい思考になったことは覚えてる。
個人的にほくじぇ声の相性良いと思います。
異論は認めません。


18.STAMP IT


アラサー達の色気ッッッベ~~~~~(汗)(汗)
色気でむせちゃうよ~~~~~~(汗)(汗)
すたんぷいっとの松村やばいんだよな……………
完全に"入ってる"んだよな……………
余韻の残し方天才なんだよな……………
余韻とか間とかに色気を残せる人ってごくわずかだと思うんだよな……………
まあ全部主観ですけど……………
全員が手繋いだりなんだりして
龍みたいになるところがあるんやが、
松村、高地の尻触ってない?
角度の問題?
触ってるとしたら高地そこどけ変われ。
別に松村に尻触られたいわけではねえが、
尻を触らなさそうな松村が触るってのが良いよね(とは)


19.Cat Call


お色気にゃんにゃんダンスも見納め。
猫目の仮面?目元にあてがう松村タイム、
朧げな記憶ではありますが、
舌ペロリとしませんでしたかね。
流石俳優!!!!!!!!!!!!!!!
猫にもなれちゃう!!!!!!!!!!!


20.Mr.ズドン


ず~~~~~っと遠くて見えなかった
6人のズドンをようやく近めで見れたんやけど、
可愛いの詰め合わせハッピーセットすぎた。
ジェを先頭に大男の列が出来てるの可愛いすぎ。
親鳥についていく雛たちだった。雛にしてはでけぇけど。
オーラス時、「いっちゃお~!!!」のタイミング
ジェちょっと早まってませんでした????
誤魔化すようにほんのり笑ったの見逃しませんでしたよ???


21.ラ・ラ・ラ・ラブストーリー


170オーバーアラサーあざと男×2
まじなんであんな可愛いん????????
なんなん????????????????
負けじゃん???????????????
あざとさに全振り出来るのはもはや才能。
きょもちとかほぼ女の子じゃん。
幼女だったよ。
そのうち誘拐されちゃうよ。
風船を高地に当てるときのどんくささすら愛おしい。


22.S.I.X.


松村さん、横長の真っ黒サングラス掛けて登場!
おめめが全く見えません!!!
でも本ステから下手外周に向かう時に、モニター抜かれた瞬間、
眉毛がクイッと上に上がったのを見逃しませんでした!!!!
「眉毛!!!可愛い!!!!!」
まんまと声出ました!!!!!!
ほんで「楽しみたいならClap your hands」で
舌ペロしてた!!!!!!はず!!!!!!!!!!
記憶曖昧マインだけど、確かしてたはず!!!!!!
松村のタン!久しぶりだね!!!!!!!!
元気そうでなによりだよ!!!!!!!!!
もう少し頻繁に姿を見せてくれてもいいんだよ!!!!!!!
まあこの後またお目にかかる機会があるんですが………(匂わせ)
「君の身体をJack」村も非常に大変良かったんですが、
如何せん情報量が多くて覚えていません。
申し訳ございません。


23.Bella


22日は目の前が松村だったので、念願のBella村を目に焼き付けましたよ。
オーラスは残念ながら松村が遠かったので、
目の前にいるきょもちか田中を見ようと思ったのですが、
どちらも大変捨てがたく、「どうしよう目が足りないどっち見よう」と
アタフタしながら、最終的に私が下した判断は、
「あなた今どっち見てる?」と友に問い、
友と同じ記憶を共有するという事でした。
私可愛くない???
記憶共有したいとか可愛くない???
問うた時友はきょもちを見ていたので私もそうしました。
そしてふと田中を見たら腹を出していて(言い方)
これもうタイミングの神が私に微笑んでいるだろ。
こんなバッチリ良いタイミングで田中の腹を拝ませてくれてありがとう。
田中ありがとう。
ってここまではオーラスの話ね。
1日戻して、22日の話しするね。
目の前のリフターでBella歌ってる松村さんにメロメロしててん。
んで松村な、リフター降りてバクステ行く時に舞ってるって情報を得ていたので
絶対見逃さん、って血眼になって目で追ってたの。
したら本当に外周を舞ってて。
「ドゥエーーーー!??!!?!?松村さんや?!??!?!!?!?」
全員見たわけじゃないけど、他のメンバーは歩きながら外周を移動してるのね。
それを!!!松村さんは!!!!
べーやべーやしながら、滑らかなステップを踏みながら!!!!
移動しているではありませんか!!!!!!!!
私さ~~~、何の気なしに歩くみたいにステップ踏みながら移動する推しに弱くてさ~~~(前例あり)
これがもう本当に良かったんだよ~~~~~~~!!
松村に大きな拍手を送りてぇ~~~~~~!!!
松村ならぬ舞う村でした。
し、べびれっみいんさいどの時がさ、ね、
丁度外周のつなぎ目?階段降りてまた階段上がるところの谷?のタイミングなんだけど、
そこにカメラさんいるのね。
そのカメラに近づいてべびれっみいんさいどを繰り出すから、
俺が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カメラさんなら!!!!!!!!!!!!!!!!
卒倒してるね!!!!!!!!!!!!!!!!!
あとたぶんオーラスはべーーーーってしてた。
そう、ここが第2の松村タンタイミング。
今回は2回もお会い出来ましたね。
ありがとう松村。
ありがとうタン。
ありがとう松村タン。
またお会いできるのを楽しみにしております。


24.Special Order


スペオダのイントロ流れた瞬間の会場の高揚感とか、
出ていないはずの火が見えた気がしたりだとか、
お前ら本当にこの曲やるの楽しいんだねって感じの表情とか、
6人の腰振りに色めきだつオンナ達の悲鳴とか、
全部全部忘れたくないな!!!!!!!!!!!!
人はなぜ忘れ行くのでしょうか!!!!!!!!!


25.Telephone


ま~~~~~~~~じでさ、
このセトリで、ここにTelephone入れてやろうぜつったの誰?????
天才の称号を与えられるべき人間だと思うから名乗り出ろ??????
メンバーでもメンバーじゃなくても
全スト担で崇め奉るから出てこい???????
な?????ほら、怖くないよ??????
噂になっていた(?)ラップ時のJ2の掛け合い、
ジェ「届ける」田中「Supersonic」
ジェ「二人は」田中「Photogenic」
デァ~~~~~~~~~~~?!?!?!!??!
アツ~~~~~~~~~~~!!?!!?!?!?
J2アツ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
2人で相談したのかな。
ここ俺言うからとかって。
きゃわ。相談してんのきゃわ。
相談したかは知らんが。
J2、お前らは確かにPhotogenicだったわ。
そして松村さんの「call me girl」
はいはい。電話しますから。
そんな急かさないで待っててよ。
ほら、そんな顔したってだめ。
こちらにもこちらの事情があるのよ。
今日の夜電話するから。ね。()


26.RAM-PAM-PAM


縦花にて踊り狂うンズが見れるよ~~~!!!!
松村も踊り狂ってたよ~~~~~!!!!!!
ラパパン良~~~~~~!!!!!!
J2たろの陽キャズはバクステ集合してた!
スタンド煽ってくれてた。やさしゃ。
たぶん双眼鏡越しでたろと目合った。
あれたろからもきっと見えてたわ。
知らんけど。
ここのタイミングだったか忘れたけど、
松村さん、上着脱いでスタッフからペットボトルの水を受け取り、
ゴク、ゴク、と2度ほど水を飲む場面を見かけました。
水分補給大事!!!!!!
偉いね!!!!!!


27.WHIP THAT


スタンドから見えるスト担ペンラぶん回しタイム
めっちゃ綺麗だった~~~~~~!!!
うぃぷざ始まった時のSixTONESとスト担のボルテージの上がり具合、
ゾックゾクするやろ。
俺はゾックゾクしたで。
会場を煽るSixTONESと、
従順に煽られていやむしろSixTONESを煽ったるぞくらいのオタクの図。
センステで跳びまくる松村かあいい。
楽しそう。
6人が本ステ戻ってわちゃるお時間が参りまして、
22日松村が「So raise your hands up」って言わないなと思ったら、
京本松村が手を繋ぎ、
ぐるぐる回り始めました。
雪解け~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
とうてぇ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
なんやねんそれ~~~~~!!!!!!!!!!!
超特大のきょもほくを浴び、俺、瀕死。
からの全員で手を繋いでグルグル回り始めて、
とうてぇ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
なんやねんそれ~~~~~!!!!!!!!!!!
急にSixTONES愛を見せつけられた。
愛おしさで胸がいっぱいになってしまった。
あと3秒長くグルグルされたら
俺の涙腺は崩壊していた。
頼む、この時間よ永遠となれ。


28.Outrageous


22日もオーラスも、過去一気合入ってて
か、か、か、かっこよ~~~~~~~!!!!!!
ダンスとか鬼気迫るものを感じた。
ここまでダンスのレベルが上がっていると
彼らの努力が垣間見える。
うわ、やめて、泣かせないで(自分で言っといて)
円盤出たらマルチアングルすると決めている。
なので早く円盤ください。
何画面分を編集するのか想像もつきませんし、
たぶんめちゃくちゃ大変なんだろうけど、
もし宜しければ私めも微力ながら力になりますので。
割とそういう仕事好きよ。
やったことないけど。
たぶん好きだと思うんだよね。
+推しですから、そりゃ捗りますよ。
どうです?そにー?オイ?


29.Again


儚ぇなあ~~~~~~~~~~~~(泣)
歌うめぇなあ~~~~~~~~~~(泣)
みんな良い表情してんなあ~~~~(泣)
慣声の法則Againしてぇなあ~~~(泣)
記憶消してアリツアからもっかい入りてぇなあ~~~(泣)
全員漏れなく歌うめぇんだけど、特に京ジェ田中。
音外さねぇの。なんなんあれ。
アイドル超えてアーティストやん。
田中とか全然普通に上手いんじゃん。
なんやねん。
なんやねん!!!!!!!!(情緒)
あとね、最後のジェの「your voice~」あるじゃない?
あれ、京本さんハモってきやがって
全俺が泣いた。
メインボーーーカルーーーーーー( i _ i )( i _ i )
その上最後だけ「My voice~」って
二人揃って歌詞変えてきやがって
メインボーーーカルーーーーーー( i _ i )( i _ i )
変えた歌詞でハモってくるのとか大好きやねん( i _ i )
美しくて贅沢な京ジェのハーモニーをありがとう。
今夜は良い夢が見れそうです。


~アンコール~


30.PARTY PEOPLE


全員お手振りタイム。
田中はなんかファンサしてた。知らんけど。
誰とも目は合わなかったし、
誰とも手を振り合うことはなかったけど、
本日も推しの生を感じられて幸せです。
SixTONESよ幸せであれ。


31.Good Luck!


22日はきょもち、オーラスは松村がラップパートやってたよ!!
2人とも上手に歌えててすごいね!!!!
私なら最後の方ゴニャゴニャなっちゃうよ。
てかてか前回のツアーオーラスで
松村ラップやってたんだけど、
その時は裏声使ってふざけた感じのラップだったのね。
それが今回ちゃんとした(ちゃんとした)
松村の「Hey brother まだ~」が聴けたのでリベンジ大成功!!
指名してくれた田中ありがとう!!!
きっとお前には良いことあるよ!!!!!
言うてドームに限っては田中Good Luckのラップ
1回もやってないらしいね。
サボってんじゃねえよ!!!!!!!!!!!
田中担の気持ちになってみろよ!!!!!!!
まあ良いけど!!!!!!!!!!!!!!!
「誰にしようかな~!」って迷ってるじゅりちゃん可愛かったから田中担は満足してるかも分からん。
サビフリちゃんとやってる松村愛おしいね!!!!


32.この星のHIKARI


今回のツアー、最初は歌えなかったけど、
徐々に解禁になって、最後はみんなで歌えるようになって、
少しづつ少しづつSixTONESに近づけているような、
会場は大きくなっても、心は近くにいるような、
そんな気持ちになりましたね!(クサ)
こちら側が歌うときにマイク向けてくれるのあれ、いい。
すごく嬉しい。
一緒にライブを作っていいんだ、って許された気持ちになる。
なので!!!!大きな声で!!!!!
いや流石にボリュームは周りへ配慮しましたが、
気持ち的にはSixTONESへ届け!の思いで歌わせていただきました!
あの瞬間ってすごくハートフルだよね。
らぶあんどぴーすって感じ🫶🏻


33.彗星の空


ァァア~~~~~~~~( i _ i )( i _ i )
大好きなツアーが終わっちゃう~~~( i _ i )( i _ i )
終わっちゃうの寂しいけど見届けねば~( i _ i )
な気持ちで歌詞やら表情やらに並々ならぬ尊さ、エモさを感じながら
しっかりと両の目で見届けてきましたよ。
まあ泣いちゃったんですけど。
6人が愛おしすぎて泣いちゃったんですけどね。
SixTONESさんはさ、6人が6人のSixTONESを心の底から愛しているじゃないですか。
6人でいることに重きを置いているグループじゃないですか。
それが普段もライブ中も垣間見えるのがさ、ね。
彗星歌ってる時の6人、幸せそうなんだよね。
楽しそうなんだよね。
途中で全員が向かい合う瞬間があるんだけど、
俺の目頭燃えたもんね。
確定演出。これは泣かせようとしてる。
分かる。私がSixTONESでもそうする。
し、私がSixTONESならメンバーの顔見たら確で泣いちゃう。
東京ドーム初日はジェちゃん泣いちゃったみたいだし、
松村ももらい泣きしちゃったみたいだし、
ラジオで田中がジェシーの顔見たら泣きそうになっちゃって、
その俺を見てジェシーは泣いたって言ってたし、
それを聞いた俺はそのエピソードだけで泣いちゃったし、
もう、なんっっっって良いグループなの( i _ i )( i _ i )
グループ愛が強いグループに弱い。弱点。
実際のところどうかは知らんけど、
オーラス松村ちょっとうるっと来てたんじゃない?
どうなの?私の願望かしら?
それだけ思い入れの強いドーム公演に入れたこと、
私も!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
心の底から!!!!!!!!!!!!!!!!!
幸せだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ずっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6人で!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いようね!!!!!!!!!!!!!!!!!!


~ダブルアンコール~


34.JAPONICA STYLE


SixTONESコールに応えて登場ありがとう。
じゃぽ選曲ありがとう。
めっちゃ小声で言いますが、
欲を言えば踊ってくれたらもっと嬉しかったです。
小声で言ったので許してください。
欲深い人間ですみません。許されたい。
外周まわったり、てって振ったり、
高地はエキサイトシート?のオタクに
銀テ手渡ししてたし。
いつかじゃぽ踊って見せてね!!!!!!!!!


1月から始まった慣声の法則ツアー、完結しました!!
SixTONESのみなさん、幸せな時間をありがとう!!!
沢山会えて嬉しかったです!!!!!!
そしてお疲れさまでした!!!!!!
なんか私スタッフみたいなこと言ってんな。
念願のドーム公演、おめでとうございます!!!!!!
いつかきっと成し遂げるであろう6大ドーム、楽しみにしています!!!!!!
とりあえず次は来年のアリツアかな?
もしかしたらドームツアーかもしれませんが、
また会える日まで、どうかSixTONESが健やかで、幸せでありますように。
愛してるよ!!!!!!

P.S.

超~~~~~~~ロス。慣声の法則ロス。
松村~~~~結婚しよ~~~~~~~()

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,205件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?