見出し画像

【完全保存版】インスタで成果を出して脱サラするために実践すべきこと

完全無料でオンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」を登録できます

https://onl.sc/b7TiqrC

短時間でインスタの成果を出すための方法

僕自身が今複数アカウントを駆使して1日たった20分で5万円以上稼ぐようになった。
そんな方法を全てまとめました。

今は時間を使うことなく、インスタから収益を発生させることに成功しています。

そして実際に教えたコンサル生も時間を短縮しながら収益を発生させている。

あなたが短時間でインスタの成果を出すために必要な秘訣を全てお伝えするので、最後までチェックしてください。


エッセンシャル思考がインスタを伸ばす

まず絶対にやるべきことが、やることとやらないことを明確にすると いうのが必要です。

いきなりマインド論ですか、ちょっと具体的な方法教えてくださいよという人が非常にいると思うんですが、これが本質です。

僕自身は本当に人生を変えた書籍としてエッセンシャル思考というものを推しているのですが、エッセンシャル思考の考え方が非常に役立つんですね。

大前提として、全てのタスクというのは重要度と緊急度に分けることができます。

重要度大そして緊急度も高いもの、そして重要度は高いけど緊急度は低いもの。

重要度は低いけど緊急度が高いもの。

そして重要度も低くて緊急度も低いもの、全てのタスクというのはこの4つに分けられると考えてください。

この4つの証言の中で、僕自身は重要度大、緊急度大と重要度大、緊急度低の2つの全ての時間を使えるように設計しています。

重要度が低くて緊急度の高いものと、重要度も低いし緊急度の低いもの。

これら全ては別の人に任せるようにしています。

そうすることによって、自分自身が時間を使わないということを考えています。

一方重要度が高く、緊急度も高いものというのはすぐに返信します。

そのタスクが降ってきた瞬間に終わらせるという考えを持っています。

こうすることによって重要度は高いんだけど緊急度の低いもの、これに全ての時間を使えるようになるわけですね。

例えば重要度が高くて緊急度の低いものって何かっていうと、僕にとってはストーリーズ運用だったりとかコンサル生のアドバイスだったりとかYouTube撮影などですね。

このようなものが全て、重要度が高くて緊急度の低いものになります。

一方重要度も高く緊急度も高いのは、コンサル生への質問回答や音声でのフィードバックだったりとか、仕事におけるチャット返信とか、あとはLINEで返すべきものだったりとかが重要度大緊急度大というものになります。

この2つに僕は全ての時間をかける。

そして残りのものは捨てるということを考えました。

大事なことは常に選択と集中をすることなんですね。

皆さんはインスタで本当に時間を作りたいんですよね。

そのためには、集中できる一定の時間を確保する必要があるんですよ。

しかしほとんどの人は、小タスク小タスクを振り込みすぎてしまって、結果的にタスクに 強殺されてしまったり、家事育児に時間を取られるような設計にしてしまってインスタの時間をあえて少なくしている人が非常にたくさんいます。

これではもったいない。

大事なのは本当に使うべき時間を最大化させるためにどういうものを選択すべきなのか。

ここを考えることによって、イン スタで最大限集中できる時間を取ることができるわけです。

僕はこの時間を20分という風に決めることができるって繋がりになるわけですね。

これが重要度大、緊急度大とか含めての考え方です。

このエッセンシャル思考、非常におすすめの書籍なので詳しくはこの書籍を見て実践してください。


インスタを伸ばすための時短術

それではここから具体的に僕自身がどのようにして時間を短縮してインスタで成果を出してるのか、お話ししていきます。

まず最初におすすめの方法が、できるだけテンプレ化するということです。

テンプレ化とはどういうことかと言うと、例えばフィード投稿だったらフィード投稿の文字の位置や写真の置き方だったりとか、CTA画像含めてのフォーマットを作るイメージ です。

そしてリール動画だったら、リール動画の秒数感だったり、テロップの入れ方そして表現の仕方なども統一化させるってことですね。

このような形で全てテンプレート化しています。

これはマニュアル化に近いですね。

テンプレやマニュアル化することによって、その作業を行えば自動的に同じものが出来上がる状態を作るというものですね。

毎回0から作っていたら、時間がかかります。

しかしテンプレに当てはめるだけになったらどうでしょうか。

皆さんもかなり時間が短縮されるイメージが湧きますよね。

こういう形で、自分の普段の投稿やストーリーズでもそうですし、インスタの投稿作業キャプション文もそうですよね、これら全てをテンプレ化しておくことによってすぐ コピペで終わるようになるわけです。

例えば キャプションとか毎回0から全て書いてる人は本当にもったいないです。

ある程度、最初のところやこのアカウントについての発信をする、そして一定層のハッシュタグなどは全てテンプレ化しておいてコピペできるようにしておきましょう。

中身はちょっと文章を考えて書くことですね。

そうするだけでも、時間が短縮されたりとかむしろ効率化どころか見栄えも良くしてくれるんですね。

だからこそいかに自分の 投稿やリール動画含めて全てのインスタに おける作業をテプレそしてマニュアルに落とし込めるかどうか。

これを意識するだけでも、あなたの投稿作成時間は圧倒的に短縮されます。

これまで毎回テロップの位置を考えてるだったりとか、毎回投稿ネタも考えてるという人は是非このね、テンプレマニュアルかっていうのを考えてください。

これは投稿の台本もそうだし、タイトル選定、ネタ選定も全て一緒です。

この1つ1つのものに使う時間をマニュアル化、テンプレ化することによって何かの出来事に対してテンプレが出来上がっていくので、ネタも量産されます。

タイトルも量産できます。

このタイトルに応じて投稿もマニュアルテンプレになるので、台本も全て効率化できる。

その結果、撮影も1回で効率的に行える。

毎回撮影するんじゃなくて、撮り溜めもできるようになる。

全てマニュアル、テンプレを作ることによって1 つの項目の作業を一気に行えるんですね 。

その結果、全ての時間も短縮されるし1ヶ月分の投稿のネタやタイトルが決まり、そして台本まで出来上がる。

そしてそれに応じた撮影を1日で行うこともできるわけです。

その結果、一気にこの撮影までの時間が短縮される。

そして投稿作業というものも全て、どこに文字を入れるかとかどういう秒数で物を置くのかなども、台本なども含めてテンプレ化できていればすぐにできますよね。

あとは動画を当てはめてアフレコを入れるなどですね。

これだけで終わるので、投稿もテンプレができる。

その結果、1日10分や20分の作業でも投稿が作れるようになるわけです。

実際に僕自身もいろんな複数アカウントを運用していますが、全てこの形に沿って徹底的なテンプレ化を行うことで効率的に投稿作成ができています。

このテンプレ化、マニュアル化っていうのは必ずインスタ運用では必要になります。

これは長期的なインスタの継続においても絶対に必要な事項になるので、必ず抑えておいて ください。


サブアカウントを運用する

続いて僕が実践している方法は、サブアカウントを作るということです。

「え、サブアカウントって何ですか。」

「サブアカウント作っても余裕がないんですよね。」

っていう人が非常に多いと思うんですが、サブ アカウントは効率化する上では絶対に必要になってきます。

サブアカウントとは何かって言うと、自分自身のメインのアカウント、これがある程度のフォロワー層を獲得したら特に悩みに沿ったアカウントのジャンルを作り、そちらにフォロワーを流していくっていうものをサブアカウントと言います。

僕の場合はメインのアカウントがiPhoneやガジェット、そしてフリーランスの発信に対してお金のアカウントだったりとかインスタ攻略のアカウントなどですね。

このような形で、実際に分散させてサブアカウントを作成しています。

このサブアカウントを作ることによって、本来だったら最初の伸ばしにくい時期0 から1000フォロワーまでが1番大変なんですよ。

逆に0から1000フォロワーを達成したら、そこから1万フォロワーと言うのはある程度目指しやすいのはご存知かと思います。

ここの最初のブーストを一気にかけることもできるし、さらにハームの法則に沿った強いアカウントを作ることもできるんですね。

本来だったら、差別化だっ たりとか唯一無二のコンセプト設計はもちろんサブアカウントでも必要なんですが、元々メインアカウントの認知や権威性が存在 するので、ある程度サブのアカウントも認知や権威性を繋げられるんですね。

しかも、自分のアカウントの方でファンになってる人は、当然サブアカウントの方も見てくれるわけです。

その結果反応もしてくれるし、積極的にいいねとかもしてくれるし、さらにマネタイズにも繋がるというところになっていくわけです。

あなたの1アカウントでしか、成果を出せなかった最大化が複数に分散することによってさらにマネタイズの額が増加していくという考え方です。

これがサブ アカウントを作るということなんですね、ここでサブアカウントを作る上で大事になるポイントを紹介します。

サブアカウントを作る上で大事になってくることがまず1つ目が、ハームの法則の中でもよりマネタイズに特化したものを作ること。

そして2 つ目が自分のメインアカウントと親和性の高いものを作るというこの2点を意識してください。

まずHARMの法則に沿ったアカウントを作るということなんですが、この中でも本来の差別化ポイントだったらハームに重ね合わせていくっていう考え方が必要になってきますが、思いっきりHARMの法則のど真ん中で結構です。

お金アカウントだったら、お金について発信だったりとか美容系アカウントだったら美容に ついて発信など思いっきり強くして大丈夫です。

その結果でも、メインアカウントからサブアカウントを流すことができますし、結果的にそのジャンルの全てのマネタリズムに扱うこともできるので、運用もしやすい。

そして投稿も作りやすいですよね。

そのジャンルに関係のあったものは、幅広く投稿できるので継続もしやすい。

マネタイズもしやすいし、額も広がる。

というハームの法則に、かなり沿ったアカウントの作成ってのがまず可能になってきます。

そしてもう1つ、自分のメインアカウントと親和性のあるジャンルを作成するということなんですが、こちらをミスってサブアカウントを失敗する事例を何アカウントも見てきまし た。

これは何かと言うと、サブアカウントというのはメインと親和性を作らなければいけないんですね。

これは僕がよく言う感情的なゴールに対して繋がっている、サブアカウントを作るというのが理想なんですよ。

僕の場合は、ガジェットやiPhoneそしてフリーランスというものにおいて、好きを仕事にするためには当然お金の知識ってないといけないよね。

だってお金の知識がなかったら税金持ってかれちゃうし、お金も貯まらないから、結局毎日不安の中で生活しなければいけなくなりますよね。

そんなお金の勉強をサブアカウントでしませんか。

と言ったら繋がるじゃないですか。

このような形で、自分のメインアカウントのジャンルからいかに親和性のあるサブアカウントを作成できるのかどうか、ここを今一度考えましょう。

そうしないと、どれほどあなたのメインアカウントにフォロワーがいたとしても、結果的にサブアカウントの方に遷移もしてくれません。

一方親和性が高ければ、簡単にしてくれるしフォロワーも増えていきます。

この関係性を忘れないでください 。

ハームの法則に沿ったアカウント作成、そしてメインアカウントとの親和性を大切にする。

この2点を抑えておけばマネタイズに特化した、まさにキャッシュマシーンを作ることに繋がります。

是非サブアカウントを作ること。

これ大事なポイントなんで抑えておき ましょう。


時間と成果を生み出す外注化施策

そして最後に僕自身が時間を短縮して稼げるようになっている秘訣として外注化するというものですね。

これについてお話をしていきます。

外注化するってどういうことかって言うと、自分自身のできるものとできないもののそれぞれの外注を行っていくということですね。

特にインスタ運用というところにおいての外注は、自分のできることを外注していくというものですね。

自分自身がやらなくてもいいことの外注化を行ってください。

これは例えば何かって言うと僕の場合だったら、サブアカウントの投稿作成やストーリーズ運用などになります。

皆さんの場合だったら、自分のメインの運用してるアカウントの投稿の外注などにも当たってきますね。

最初に書いた通り、投稿のマニュアル、テンプレ化を行っていれば、ある程度別の人でも作れるようになりますよね。

その結果、自分でその時間を使わなくても投稿を作ってもらうことができるようになっていくわけです。

この外注化を行うことによって、本当の意味であなたは1日の時間を短縮することができるわけです。

この外注化が非常に重要なポイントなので、細かく解説をしていきます。


外注化の種類①投稿・アップ

そもそも外注化というところにおいて、いくつかの種類が存在しています。

何かって言うと、まず投稿することを外注するというパターンですね。

これは何かって言うと、自分の作った投稿を自分で投稿するという作業。

これにも結構時間がかかってるのに皆さんお気づきでしょうか。

枚数選んで、リール動画を選んで音源を選んでキャプションを入れて投稿するっていうまでに5分程度かかることも珍しくはありません。

「投稿してもらう」というものを外注化することによって、ある程度単純作業の外注化がまずできます。


外注化の種類②コンテンツ作成

そして、続いてに入ってくるのが投稿作成の外注化ですね。

投稿作成の外注化っていうのは何かっというと自分 自身が台本やネタ選定まで考えてそれを作ってもらうところだけを外注化するっていう考え方です。

やはり1番時間がかかる のってどこかって言うと、キャップカットで動画編集をしたり、動画を埋め込んだりという作業だったり、CANVAで表紙、中身、CTAをいじるなどの作業が1番時間かかると思うのですが、この投稿作成というもの自体も外注化することによって投稿 作成そして投稿も外注化したらかなり、あなたの時間浮いてきますよね。

これが続いての投稿作成の外注化というものになります。


外注化の種類③ネタ選定〜コンテンツ作成・投稿

そして3つ目が、ネタ選定から全てを外注化する方法です。

これが完全な外注化と呼ばれるものですね。

つまり投稿のネタ選定、リサーチから投稿作成。

そして投稿まで全て外注化することによってあなたは1分も時間をかけることなく投稿が勝手にされる状況が出来上がるわけです。

これはどうですか。

かなり理想的ですよね。

この3段階があることを外注化では覚えておきましょう。

しかしこれは、誰でも簡単にできるとは言っても、最初にあった外注化のマニュアル化、テンプレ化があるから初心者でもできるようになるわけです。

実際に皆さんの代わりに運用してくれるわけであって、皆さん自身になってくれるわけではないですよね。

だからこそ、マニュアルやテンプレに落とし込むことによって、いかに自分らしさを載せ られるか。

自分じゃなくても自分かのようになれるのかというものが外注化の上では、非常に重要なポイントになってきます。

たまにストーリーズの言葉と実際に投稿されてる言葉が全然違う人ってのをよく見ます。

これはフォロワーからしても別の人がやってるんだなって気づいてしまいますよね。

これではやはり信用を失ってしまうし、マネタイズにも繋がっていかなくなってしまいます。

だからこそ、自分の本当に信頼できる人や信用できる人を外注化において 徹底的にチェックしていくというのが大事になります。

そしてもう1つ外注化の上で重要なポイントですが、外注化したらいきなりあなたは、何もしなくていいわけではありません。

例えば投稿のチェックだったりとかマネジメント、そして本当に投稿できてるかどうかの確認などですね。

こういう作業は最初は必要になってきます。

ここを疎かにしておくと、外注者が育たないとかすぐに抜けてしまうなどですね。

こういう原因にも繋がりかれないので、マネージメント力っていうのも当然必要になってきます。

しかしこのマネジメントだったりとか、日々のマニュアル化、テンプレ 化を行うことによってだんだんあなたは手をつけなくても自動的に投稿が出来上がっていく座組が出来上がるわけです。

これは単純なステップではないのですけど、1個1個を積み重ねることによってあなたの アカウントは勝手に投稿されるような状況になるわけです。

そして最終的にはですが、ストーリーズの外注なども考えてもいいかもしれません。

ストーリーズというのは、マネタイズに直結する部分なので本当に信頼できる人はマネタイズの力を持ってる人に任せる方がいいのですが、できれば自分で やりたくない全てインスタそのもの自動化させたいという人は、ストーリーズまで外注してみてください。

そして実際に僕自身は、そこのマネタイプのストーリーズまでを外注化することによって僕自身が何も触れなかったとしても、サブアカウントから勝手にアフィリエイトの報酬が発生するという仕組みが出来上がっています。

また自分の投稿などもある程度外注化してることによって、自動的に投稿が出来上がる仕組みっていうのもできています。

この流れを組むことによって、僕自身が特に時間を使わなくても勝手に投稿されるような流れが出来上がっていくってわけですね。

このステップを忘れないでください。


いきなり外注すると失敗する

大事なのは、外注というのはいきなりしていいものではありません。

もちろん自分自身が全てを理解し、投稿の時間圧縮のためにテンプレ、マニュアルを作りある程度の座組みが出来上がるから少しずつ外注していって、外注者さんを育てて自動的に収益が出るようになっていくという流れですね。

このステップを間違えて、いきなり全て任せるとアカウントが動かないとか失敗するって いうところに繋がるので是非この点は注意しておいてください。

このサブアカウントの考え方だったりとかサブアカウントを代行など外注化するという考え方についてですね、ここに関しては僕とたい君のコラボ動画ですね。

ガジェットで20万以上いるインフルエンサーであり、運用代行事業の統括を行っている彼とのコラボ動画で非常に深く説明していますし、いかにしてサブアカウントを効率的に回していくのか。

そして外注してどのようにして、マネジメントしていくのかっていう考え方、非常に分かりやすく対談形式でまとまってるので、必ず合わせてチェックをしてください。


終わりに

脱サラを達成するための施策とマインドセット

僕自身は現在会社を設立して、インスタで自由な暮らしを実現できました。

そして実際に教えたコンサル生も数多くの人とか脱サラを達成しています。

僕の実体験ベースのノウハウを全てお伝えするので、必ず最後までチェックしてください。


脱サラへの施策①毎日投稿の継続

まず僕自身が脱サラするために絶対にやっていたのが、何が何でも毎日投稿を継続するってことです。

やはり動画を見てる多くの人が、毎日投稿辛くて全然続けられないですよ、やっぱり毎日投稿って必須なのかな。

という風に感じてる人がいるかもしれません。

しかし僕からしたら、毎日投稿するというのはもはや当然の基地として置いていました。

どういうことなのかと言うと、僕自身のイメージだったのですが、インスタを始めて毎日投稿を2年以上継続していたら絶対にフォロワー1万人以上に なれるという確信があったわけですね。

これはいろんな人の事例を見ていたりとか、多くのインフルエンサーを確認しても2年間も 毎日投稿してインスタでフォロワー一万人を達成していないなんて人は全然いないだろうという前提があったからです。

これはもちろん、元々リール動画とかの仮説検証を行いながらしているという前提になります。

ただ写真だけの投稿してるとかだったらもちろん意味がないのですが、毎日PDCを回し本当にいい動画を毎日毎日繰り返し投稿していく。

これを2年間続けたら、いやで もフォロワー1万人には行くだろうという資産があったからです。

だからこそ僕は、インスタ運用を始めてから400日以上の毎日投稿を実際に行いました。

実際に会社を辞めたのはインスタを始めてから8ヶ月後だったのですが、当然仕事がどれほど忙しくても毎日投稿をしていました。

実際に動画を見てる人は毎日投稿が辛いという風に感じているかもしれませんが、本気で脱サラしたい、会社員をやめて自由な暮らしを実現したい、という風に考えているのだったら 基準値や考え方を変えなければいけません。

質の高いリール動画やフィード投稿を毎日投稿するなんてもはや当たり前なんですよ。

これは僕らみたいなインフルエンサーですら、毎日投稿してるアカウントがいるということは、なぜインフルエンサーにもなっていない、これからの人たちが毎日投稿しなくていいという理由になるのでしょうか。

という考え方に僕はなったわけです。

だからこそ、そんな自分自身がインフルエンサーに 本気でなれる、そしてなって生活が安定する まではどんなことがあろうとも、毎日投稿を継続すると僕は心に決めていました。

だからこそ、毎日投稿を当たり前のように継続していたし、その結果少しずつですがリール動画の作り方もうまくなり、PDCAを回しながら仮説検証も繰り返す。

このひたすらな繰り返しがあったからこそ、結果的に僕自身は会社を独立した次の月に7日間で5万フォロワーを増やすということに成功しました。

これは僕自身が毎日投稿を続けていたこの継続があったからこそ、起きた結果だと僕は確信しています。

もしも僕自身が脱サラとかをする前に、自分に甘い気持ちがあったまま、投稿を継続しない、すぐに諦めてしまうインスタ運用をとりあえずやっているという状況になっていたら、僕は間違いなく今の自分はいないという風に確信しています。

もちろん当時は本当に忙しかったし 、毎日の睡眠時間は2時間程度ということに 
なっていましたが、自分の身を削ってでも毎日投稿したっていう経験があるからこそ、今 の自分があるという風に確信しています。

だからこそ、この動画を見てるあなたにも毎日2時間睡眠をして本気でインスタの毎日投稿しろとまでは言わないのですが、できるだけ基準値を高く持っていて欲しいです。

毎日投稿している人としていない人だったら、当然している人の方が成果は出せるんです よ。

脱サラに近づけるんです。

それはそうですよね。

2日に1回しか投稿しない人と毎日投稿してる人だったら、仮説と検証する回数が1ヶ月で2倍の差がつくわけです。

それは当然毎日投稿してる人が成果が出やすいよねという考え方になりますよね。

これぐらい当然の話なので、自分がどれほどの基準値を置くのかという上で、僕自身は脱サラするということ、そして成果を出すまでは意地でも毎日投稿をするということを決めて、実際に継続していました。

本書をあなたも、毎日投稿をしろとまでは言わないのですが、 成果を出すんだったら毎日投稿は当たり前 のようにできるぐらいのモチベーションを持ってやっていないと正直成果が出ないと思うので、是非意識していただければと思っています。


脱サラへの施策②自己投資を欠かさない

続いて脱サラするために毎日やっていたことは、アフィリエイトやセールスについての自己投資を欠かさないことです。

これは 意外と大事なんですが、実際に会社員を辞めるという時に多くの人が抱える不安は 、本当に自分はマネタイズできるようになるんだろうかというところですよね。

ここに当然繋がってくるので、僕自身はアフィリエイトだったりとかマネタイズについての勉強も常に続けていました。

そうすることによって、実際に独立した後にマネタイズしようとなった時に勉強してある状態でスタートできるってことが分かっていたからですね。

これは忙しい人にとっては難しいかもしれませんが、実際にアフィリエイトについて理解している人と全く理解してない状態からアフィリエイトを始める人だったら、当然差はつきます。

だからこそ、インスタ運用しながら実際に伸びるという過程を歩んでる中で、アフィリエイトってどんなものなんだろう、どういう訴求をしたらセールス力が上がるんだろうなど、そのようなスキルを身につけていくっていうことは必須になります。

このアフィリエイトのスキルを身につけるっていうのと繋がってくるのですが、僕自身は脱サラするためにライティング スキルだったり、デザインスキルというのも身につけました。

これは実際に僕自身が 脱サラをした月のお話なんですが、実際にwebライターという副業の職業で初月から会社員と同じほどの給料を得ることができました。

これは僕自身がライティングスキルっていうのを身につけて、そして営業スキルも身につけて、結果的にうまくクラウドソーシングサイトで仕事を獲得できるというところがあったからです。

つまり大事になってくるのが、独立しても安心できるスキルを身につけておくってのが大事になるわけです。

もちろんインスタ運用だけで独立するってのは当然オッケーなのですが、それ以外にもライグだったりとかデザインのスキルを身につけておけば、別の仕事を取ることだってできるわけです。

皆さんはインスタだけで独立しようという風に縛られる必要はありません。

別のスキルも掛け合わせて、総合的に会社員以上の給料があれば安心ですよね。

もしも仮に、インスタが 終わったとしてもスキルがあれば月100万円に戻すことができるという自信 があったらどうでしょうか。

全然安心ですよね。

僕自身は実際に自分の事業のインスタとかが全てなくなったとしても、ウェブライターだったり、ライティングスキルで1年間で月100万円に戻せる自信はあります。

このようなスキルを身につけているからこそ結果的に独立しても安心ってところに繋がるので、是非皆さんも今のうちからいろんな幅広いスキルを身につけてください。

それは全てインスタ運用に活きます。

インスタ運用に活きないスキルは身につけなくていいです。

例えばライティングや デザインっていうのは間違いなくインスタ運用に活きますよね。

文章だったりとかストーリーズの言葉だったりとかに全て活きますよね。

デザインも当然全てに関わってくる。

しかし例えばプログラミングだったりとかセドリみたいなこのようなもの、全然関係ないですよね。

このようなものは、正直身につけなくてもいいです。

身に付けてくことに越したことはないんですけど、皆さんには時間がない、最初に伝えた毎日投稿すら難しいと思ってる人たちだったら関わっているスキルを身に付けるべきです。

アフィリエイトだったりとかライティングデザインなどですね。

このようなスキルを身に付けていざ独立しても幅広いスキルとして稼げるようになっていくこと、これが本当の安心に繋がります。

僕自身はそのためにこれらのスキルを書籍だったりとか、自己投資をしてスクールに入ったりとか、教材を買ったりして学びました。

ぜひ皆さんも、いきなりスクールに入るなんてことはもちろん言いませんので、自分のできる範囲の中で、スキルを身に付けていっていただければな、という風に考えています。


脱サラへの施策③インスタ以外の資産構築

続いて僕自身が脱サラするために毎日やっていたことは、インスタ以外の資産を積み上げるということです。

これは何かというと、SNSの横展開などにも繋がってくる話です。

何かと言うと、脱サラしたいってなったら先ほどの2個目の話でもした通り、1つのスキルに依存したりとか1つの SNSに依存するっていうのは非常に怖いんですね。

だからこそ、インスタっていうものに縛られなくても済むように複数のメディアを作っておくってことを僕は コツコツと積み上げていました。

そもそも僕 自身はインスタ運用を始める前から、ブログ アフィリエイトというものに挑戦していました。

その結果ブログというものがあるので、僕はインスタ運用しながらも毎日ブログ記事を書くということを習慣にしています。

そして今でも、ブログっていうのは継続していて結果的にブログからも毎月アフィリエイトの収益が発生するという 状態になっています。

それだけでなく、YouTubeというものもYouTubeショートの横展開をしながら長編動画のYouTubeというのも自分で編集したりしていました。

その結果、 Instagramってところでフォロワーを伸ばすというところをコツコツ積み上げながらもSNSの横展開によってtiktokやレモン8、そしてYouTubeショートなどでチャンネル 登録者数を獲得しながら長編動画の YouTubeというのも資産として積み上がりさらにブログというものも資産として積み上がるという状態を作っていました。

ここまでやり切ったことによって、現在でもブログやYouTubeからの 収益ももちろん発生する。

そしてインスタからも月100万円以上の収益が発生するという状態を作り上げることができたわけですね。

このような形で、1つのSNSに依存しない状態の資産を作っていくってことを、脱サラする時から考えてやっていました。

これは何故かと言うと、インスタだけとかで独立するってのは結果的に会社員の縛られてるのと僕は変わらないと思ったわけですね。

会社というものに対して、自分がいるっていうのは会社に依存しているという状況じゃないですか。

それと一緒で、インスタだけで独立するっていうのはインスタに依存するっていう状況に僕は近いと考えたわけです。

だからこそ、インスタだけに依存しないような形を作りたい。

そのためには SNSの横展開をする必要もあったと考えましたし、結果的にYouTubeやブログという資産も積み上げようという風な考えになったわけです。

今では、僕自身の発信なども含めて SNSを横展開するってのは当たり前になっていますが、僕自身が実際にSNSの横展開を行っていた頃はまだまだ少数派でした。

全然周りを見ても、YouTubeショートに取り組んでる人なんて全然いなかったし、tiktokに参入してるインスタグラマーも少ない頃からやっていた。

そのおかげで、今はある程度認知が取れて全てのプラットフォームでの万垢達成だったりとか、ブログは現在200記事近くになったりとか、 YouTubeチャンネルも複数運用し、実際に皆さんに今お見せしているインスタ攻略のYouTubeチャンネルというものも運営することができるようになっている。

このような形で、1つのSNSに依存しない形を毎日積み上げるってところを意識 して、ひたすらいろんなメディアというものの時間を使ってやっていました。

その結果、最初に毎日投稿とかも含めて、時間が全然1日足りなかったので毎日寝る時間が少なくなっていたってとこに繋がってるわけですね。

それでも僕自身は、今頑張っている状態が将来必ず自分を助けるというのを信じて当時やっていました。

実際、脱サラした月から数ヶ月間は、1日16時間以上は働いていました。

本当にほとんどの時間仕事をして、あと少しだけ寝るみたいな感じですね。

当時の頃から知っている僕の発信者の知り合いなどからは、あの当時のお前は本当にやりすぎていたよなだったりとか、一緒にワーケーションに行ってもずっと仕事をしていて、最終的には遊びに行ったUSJのところで途中で寝してしまう、みたいなこともやっていたぐらい本当に自分が辛い、やばい状態にまでいった時もありました。

しかしそのような経験だったりとか、脱サラする前にも、鬱症状になって 起き上がれなくなるぐらいまで自分自身を追い込んでしまった時とかもあったからこそ、今の自分がいると確信しています。

それほど忙しくなったりとかそれほど辛い状況になったとしても鬱になった時ですら僕は、毎日投稿もしたしブログ記事も書いたし他SNSも展開したし、他のスキルを身に付けるための自己投資も欠かさず行っていました。

この1つ1つの積み上げ、小さなものだったかもしれないけど、脱サラ するために準備していたもの。
その結果、脱サラした後にこれも継続していたからこそ自分は、今では会社を作ることもできたし、SNSについての理解も促進され、今としてはこうやって皆さんに対して価値提供ができるようになったわけです。

もちろん本書を読んでいるあなたが、僕のようになれとは言いません。

しかし僕自身のこの脱サラのステップというのは、皆さんにも同じように当てはまるはずです。

実際に継続するために、本気でPDCAを回して毎日投稿しながら他のスキルも幅広く身に付けて アフィリエイトの知識も付けておくと、それだけではなく他のSNSも横展開して、いろんなメディアのプラットフォームを作り上げておく。

それが資産になるわけです。

良くも悪くも、このInstagramっていうのはフロー型とストック型の資産の中間と言われています。

実際にフォロワーという資産は積み上がるけど、ストーリーズを毎回投稿するだったりとか、投稿を作らないとフォロワーが増えないというところは、フロー型に近いです。

今ではたくさんの方々に見ていただいている僕の発信。

その中でも特にYouTubeですね。

しかし初めてYouTubeというのも、録った時には本当に辛かったし大変だったけど、今では 資産として僕が別なことをしてる時にも皆さんに価値提供をし続けてくれる。

今もこうして本書を通して、皆さんに新しい価値提供をし続けてくれる。

この状況が出来上がってるわけですね。

そしてブログというのも、今ではほとんど手を入れてないですが、どんどん記事も量産されてそれがGoogleの検索結果に出て、自動的に読まれてアフィリエイトにも繋がるなどですね。

このように自分が会社員の時代から、どれほどの資産を作り上げられるのか。

そして継続できるのかどうかってところが本当に大事になります。

そして最後のメッセージになりますが、このようなものを継続するからこそ、脱サラができるんです。

本当に、継続というのが大事なんですよ。

これは実際のコンサル生だったりとかVoicyというプラットフォームでも継続の大事さってのは常に発信していますが、継続というのは言葉では簡単です。

しかし実際に続けるのが、本当に難しいのが継続なんですよ。

なぜ かって言うと、継続が簡単だったら誰でもダイエットはうまくいくし、誰でも受験勉強はうまくいっているはずです。

しかしそうにはなってないってことは、挫折というものがあるんですよ。

そしてインスタやSNSを作り上げるということは、正直ダイエットや勉強よりも辛いものです。

本当に大変です。

だからこそ、この大変さを理解した上で、毎日投稿を含めて継続できるかどうか。

これがあなたが脱サラできるかどうかの本当の分かれ目になります。

でも諦めないで継続したら、絶対に成果が出ます。

この継続の大事さっていうのは、僕は伝え続けるし僕は座右の名として、継往開来というものを置いています。

継続を続けることで、道が開けてくるという意味なんですけど、これは僕自身が中学生の時に設定した座右の名ですが、これが僕の主軸にはあるし実際に全て継続しているからこそ、成果が出るし継続していれば道が開けると分かっている。

だから僕は続けるってことを、今でもやり続けています。

だからこそ、ここまで読んでいるあなたも継続してほしいし、今日の脱サラのステップを踏みながら続ける。

これは2年3年という長期の目線で見てください。

しかしどうでしょうか。

たった3年です。

人生100年自体の中のたった3年を本当に辛かったとしても、脱サラするために費やすと考えたらどうでしょうか。

 40年以上も1つの会社に縛られて、大変な思い、辛い人生、上司との人間関係、そして愚痴ばっかり溢れる最悪の職場人生最悪。

ってなるうちのたった3年を、本気で別の副業にコミットしてその嫌な人間関係も全てない状態の自由な暮らしが手に入ると考えたら、たった3年続けるなんて簡単ではないでしょうか。

僕自身は、このような副業として事業を始めてから約2年ほど経ちました。

この3年間、耐える時の2年耐えたら全く見えなかった世界になりました。

学校の先生になるしかないと思っていたあの頃でも、想像もつかない世界、鬱になって人生を本当 に大変だ辛いと思ってたあの頃からは想像もできない生活が今できるようになっています。

これは僕自身が脱サラするためにやると決めていた継続。

これを今も続けているから僕がいます。

だから本書を読んでいるあなたにも、本当に継続して欲しいと考えています。

きっとどこかのタイミングで辛いと思ってる人や、「インスタを本当に続けていいのかな」と思ってる人も非常にたくさんいる。

そして正直、僕の最初の日々の発信を見て、インスタ始めたけどやめてしまったという人も非常にたくさんいる。

だけど本書と出会って、脱サラしたいと思ってる人たち、そういう人たちには本当に継続して欲しい 。

それほどまでに継続は大変だけど、たった2 年、3年続ければ人生が変わると考えたら、安いものだと僕は思える。

だからこそ、本気で毎日投稿とかいろんなSNSを作る。

そしてPDCAを回し続ける。

本書の他にも、新しいインプットは僕のYouTubeに全て残っています。

アフィリエイトの知識、インスタを伸ばすための知識、稼ぐための知識、そしてインスタ運用のさらに細かいテクニック、全て僕のYouTubeに載ってます。

そしてコンサル生との対談だったりとか、他のチャンネルでは見れないインフルエンサーとの対談も全て載っています。

さらに僕のLINEの特典としても、全てのインスタ攻略は整っています。

そしてその中でも、さらに学びたいという人は僕のコンサルに来てくれればと思ってます。

そうしたら、コンサルでは徹底的に継続できる環境、そして学べる最高の場所を提供してる。

そのような形で僕の生徒が成果を出し続けるっていうのは今日紹介した、脱サラのための ステップの環境を全て整えて徹底的にやり切る環境を作るからです。

当然インスタだけでなく、他のSNSの知識も教え、そしてインスタを伸ばすための知識を教え、マネタイズ にも繋げる。

そしていろんな知識を複合的に身に付け、継続できる環境、仲間と助け合える環境を用意するから、僕のコンサル生は成果が出るってわけです。

そして僕自身も、生徒が成果を出すから継続をしよう、そしてこのように継続についで発信してるからこそ、継続しようと思って今の自分がいると考えています。

だからこそ、最後の継続のメッセージを本当に僕は伝えたいし、最初の3つはあくまでも 僕が実際に脱サラするためにやっていたこと。

そして継続というのは誰でもできるし、今の僕もやってるし生徒にもやってもらってるけど、1番やるのが難しい言葉でいうのは簡単だけど、一番やるのが難しいこと。

だからこそ、この継続を皆さんにはやってほしい。

その思いでここを1番強く話させていただきました。

是非本書を見たあなたが、継続して2年後3年後に僕にお礼しに来てくださる。
このような未来になることを願っています。

必ずあなたはインスタで フォロワー1万人を達成できるでしょう。

何度も繰り返し視聴して行動や実践していけば 、もう迷うことはありません。

本書をきっかけにして、多くの人が1万人を達成してインフルエンサーとして人生を変える一歩を踏み出していただけると嬉しいです。

完全無料でオンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」を登録できます

https://onl.sc/b7TiqrC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?