見出し画像

Blender学習 2日目

 Blender学習2日目。前回は、立方体の組み合わせでビルをいきなりモデリングしてみようと考えたのだけど、やはり無理があった。モデリング自体を習得するのに、やはりそれなりの労力が要るのが良く分かったのだ(頑張ればできそうだけど、今はちょっと頑張れそうにない)。

 そこで、考え方を変えてみた。モデリングするのではなく、面にテクスチャを貼り付けて並べれば、建物っぽくできるんじゃないか? いきなり立体から入るのではなく、平面だけの組み合わせで作ってみれば、複雑な構造物は無理だけどそれらしいものができるんじゃないか?

マンションの外壁・12階建て・エントランスは省略
天井

 サクッとマンションっぽいものをiPadのIllustratorで描く。描くなら簡単だ。光源や奥行きによる陰影をモデリングしないので、絵の時点で影を入れておけばいい。外壁を描いたら、その一辺と同じ幅の正方形で天井画像を作る。1時間もかからず絵は完成。雑だが、お試しなのでこれで良いのだ。

  Blenderを立ち上げ、作ったビルの外壁とその天井になる面を作って並べる。一つ一つは単なる面だが、天井、4面合わせれば直方体になるワケだ。あとはこれに画像を貼り付ければいい。まずは外壁に画像を貼ろうと思って、作った長方形の画像を選択する。

 できない

 勝手に同じフォルダに入れた、正方形の天井画像が選択されてしまう。えっ、どういうこと? 混乱しつつ、色々調べてみる。

 ……テクスチャって、正方形しか受け付けないってマジすか。

横に伸ばして正方形にした

 しゃーなしで、外壁画像の比率を横に伸ばして、正方形にした画像を作る。貼り付けたあと、割り当てる比率を変えろ、ってことよね? と思って、外壁に貼ろうとしてみる。

 選べない。いや、勝手に天井画像が選ばれてしまう。しかも、シェーディング画面でテクスチャが反映されてすらいない。紫色になってしまう。え? どゆこと?

 試しにフリーのテクスチャ素材サイトから、適当なテクスチャ画像をダウンロードして、適用してみる。

 ちゃんと、反映される

 なんで? いや、マジで意味分からん。どっちも正方形の画像じゃん。ちゃんと「単一画像」を指定してるのに、素材サイトと俺の作った画像の何が違うと言うのだ。考えられるのは、以下の3点。

  • 画像のフォーマット。僕はPNG画像を作ったが、ダウンロードしたのはTIFF画像。ひょっとしたら透過PNGはダメとかあるのか?

  • 画角。僕は455×455とか2770×2770で作ったけど、素材サイトのテクスチャ画像は全て256、512、1024とかの8の倍数になっている。バイト的にダメなの?

  • 解像度。僕の画像はIllustratorで作った都合288dpiなのだが、素材は72dpi。

 上記を一つ一つ検証していけば良いんだが、ちょっと疲れました。もっと気楽に画像貼れると思ってたー。アニメーション(映像、連番画像)をテクスチャに適用できるみたいだし、タイムラインもあるから、それが透過させられればBlenderだけでアニメとか作れるんじゃね? とか思ってましたが、そもそも透過PNGだけではアルファ適用されなさそう(アルファ値の白黒画像を別に用意しなくてはならない?)だし、それならAfter Effectsの方がはるかに取り回しが良いことになってしまうので……僕の調べ方に至らない点が多いのは事実なのですが。

 取り敢えず、iPadのPhotoshop・Illustratorの組み合わせでは、解像度の変更やピクセル単位での画像サイズ修正すらままならない(そもそも途中でカンバスサイズの変更ができないし、解像度も変更できない)。もう少し頑張ってみますが、やっぱPCのPhotoshop・Illustratorとは雲泥の差があります。ちょっくら、休憩しますかね……。いやはや、疲れました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?