見出し画像

Photoshop /フェルト生地に刺繍するチュートリアル / 日本語

お世話になります。現役グラフィックデザイナーのsenatsuです。

今回は、フェルト生地のイノシシをphotoshopで一から作っていきたいと思います。せっかく年末が近づいてきていますので、ついでに年賀状制作をしていきましょう!参考になれば幸いです。

今回の制作物の目標です。

画像1

それでは、まず下準備をしていきます。

【1】パターンを制作します。

画像16

サンプル画像をPhotoshopで開きます。
レベル補正(Ctrl/Command+L)で、スライダーを画像の位置に合わせます。
数値で合わせる場合は「45 2 210」に設定します。

【2】パターンを登録します。

画像16

「編集>パターンを定義」をクリックします。

画像17


パターン名はここでは「felt」にして、OKをクリックします。

【3】新規ドキュメントを作成

画像18

ファイル>新規をクリックします。
新規ドキュメント作成パネルが起ち上がりました。
印刷>A4>幅297*高さ210に設定して、作成をクリックします。

幅と高さは方向のアイコンをクリックして変更できます。

【 4 】パスツールでイノシシを描きます。

画像4

好きなオブジェクトを黒で描画します。
ここではイノシシにします。ベクター素材をDLしたものでもかまいません。

【4】レイヤースタイルを適用します。

ここから先は

1,772字 / 12画像
この記事のみ ¥ 390
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ここまで御覧頂き、誠にありがとうございます。 サポートして頂いた資金は、photoshopやillustratorの月額使用料、素材費用など、大切に使わせて頂きます。