ささみどり

朝の散歩中の思考をアウトプット中

ささみどり

朝の散歩中の思考をアウトプット中

マガジン

最近の記事

具体と抽象

細谷功さんの書かれた、「具体⇔抽象 トレーニング」という本を読んだ。 具体と抽象、どちらができることが偉いとかそういうのはなく、その時に応じて抽象から必要な具体に落とし込めることが必要なんだと思った。 以前の職場では、この具体と抽象が、上司と部下で噛み合ってなかったなと思う。あの時この本を知っていればな。知ってても仕方ないか。 具体的な指示をしてもらえないと分からない部下と、抽象的な指示で自分で動いてほしい上司。これは部下のフェーズの認識を上司が誤っていたり、部下の成長

    • なにも考えていない日の散歩|24.04.25

      今日は朝から予定があったので、朝はただひたすらに歩いた。 これを考えよう!というものがなくても、普段歩く時はモヤモヤといろいろ考えているけど、予定があると何も考えずに歩くなと感じる。 結局、余白がないと思考ってできないんだなということ。 そんな散歩の日があっても良いでしょう(おわり)

      • 書籍代の予算会議|24.04.24

        そろそろ月末なので、脳内で来月の予算会議をしながら散歩。 食費にいくら、日用品にいくら‥と考える中で、どうしても譲れないのが「書籍代」。ここは絶対にケチりたくない。 とはいえ、来月はちょっと節約したい。 諸々他で削れるところは削って、でもあとちょっと削りたいんだよな‥ということで、【もう少し削りたいわたし vs 書籍代削りたくないわたし】の脳内大バトル。 もう少し削りたいわたしは、容赦無く積読をついてくる。家に読んでない本たくさんあるよね?数ヶ月は本買わなくてもいい気

        • 桜色のツツジ|24.04.23

          桜色のツツジが咲いていた。 ツツジって赤とか濃いピンクのイメージがあったけど、結構いろんな色があるんだなぁ。桜が散っても、桜色の植物が楽しめるのも嬉しい。 でも、そんな桜の代わりみたいに見ているのは、ツツジ的にはプライドが傷つくだろうか。ツツジの色味を「桜色」って表現するのも、失礼なのかもしれない。 朝から気分を上げてくれた、桜色のツツジに感謝(煽り)。

        具体と抽象

        マガジン

        • nikki
          15本

        記事

          お気に入りの傘を使いたい|24.04.22

          今日は小雨の中、朝から歩いた。今の傘が気に入ってるから、実は傘が使えるのはちょっと嬉しい。 とはいえ、髪のクセが出てくるので憂鬱ではある。 しかし、今日はずっと家にこもって誰にも会わない日。 こんな日の朝に、髪のクセなんて気にせず、お気に入りの傘をさして小雨の中を歩けるなんて、最高の1日の始まり。 特に朝は人が少ないから、「人少ない × 雨」の空気綺麗感が最高なのです。 大雨は嫌だけど。

          お気に入りの傘を使いたい|24.04.22

          靴下の寿命、親指の穴が先か、踵のすり減りが先か。|24.04.21

          最近、毎日歩いている。そのためか、靴下の踵が擦り減っている。 学生時代、靴下といえば親指に穴が空いて、短命に散ってゆくものだったように思う。最近の靴下は進化したのだろうかと調べてみるも、やっぱり親指に穴が開く人がいまだに多いようだった。 単純に歩き方の問題だと思う。わたしのスニーカーは、右の踵だけダメになっている。どのスニーカーも。 仕事でパンプスを履いていた時も、左の踵だけみょうに開いていた気がする。 でも、なぜ学生時代は、先に親指が顔を覗かせていたんだろう。謎である

          靴下の寿命、親指の穴が先か、踵のすり減りが先か。|24.04.21

          朝は車の元気がいい|24.04.20

          最近、朝が早くなった。日が昇る前に散歩に行こうと思うと、5時くらいに家を出ることになる。 そうすると感じるのが、車が元気だなということ。心なしか、日中よりスピードが出ている気がする。 人が少ないから、ちょっとスピード出しやすいのかな。いや、人が少なくて車だけが目に入るから、こっちがスピードを感じやすいのかな。 空気が澄んでて、スピードの振動を感じやすいのではなかろうか。 いや、わたしそんな五感豊かじゃないわ。 トラックが多いから、車の圧やスピードを雰囲気的に感じやす

          朝は車の元気がいい|24.04.20

          シリーズものを読むの腰重い|24.04.18

          流転の海シリーズ、1ヶ月1冊読んで今年読み切るチャレンジをしたいと思っている。今月から読めば、12月に完結するはず。 そんな計画が、もうすでに頓挫しかけている。 全く読み始める気になれない。面白くなさそうとか、そういうことではない。単純に、今読みたい本のジャンルと異なる。 そして、おそらくサクッと読めるタイプじゃ無いだろうと思うので、そろそろ読み始めないとまずい。 まずいってなんだ。 仕事でもないし、誰にも強いられてないのに、なぜか自分を追い詰めている。つい先日発表

          シリーズものを読むの腰重い|24.04.18

          大きい家具を処分した|24.04.18

          大きめの家具を捨てた。 帰宅時に余白が多くなった部屋を見て、心に余裕ができる感じがした。 物理的なゆとりって、精神的なゆとりにつながるなと改めて思う。もう少しものを減らしたい。こうやって、過去にミニマリストなる人たちが爆誕したんだろうか。 わたしもミニマリストに憧れていた時代があったけど、あの時はファッション的に憧れてたなと感じる。本質に気が付かないと、結局続かないよね。 ちなみに、大きめの家具を1つ処分しただけであって、別に部屋が片付いているわけではない。デスク上と

          大きい家具を処分した|24.04.18

          昔の私の読書遍歴|24.04.16

          子どもの頃から読書が好きだった。 とか言ってみたかった。 普通にゲームとかしてたよ。ポケモン151匹集めたり、たぬきに借金返したり、カービィ真っ青にしてピカチュウとかリンクとかと戦ったりしてた。 あの時の私は、どんな本なら読んだだろうか。 今年本屋大賞受賞した「成瀬は天下を取りにいく」なら、中学生の時でも楽しく読めたんじゃないかなって気がする。小学生でも高学年なら楽しく読めそうかも? 子どもの頃、唯一ちゃんと読んだ本が、森絵都さんの「カラフル」だった。カラフルが好き

          昔の私の読書遍歴|24.04.16

          冬物は片付けたか否か|24.04.15

          この時期、多くの人が悩んでいるのではないかと察する‥冬物いつしまう問題。 冬は電気毛布を使っているのだけれど、先日、なんと洗ってしまった。なんと。別に使ったらいけないわけではないけど、もうそのまましまいたい欲がある‥。 昼間あんなに暖かいのに、もうすでに半袖で出歩いている人も見かけるのに(半袖はさすがに寒くない?と思ってるけど)、どうして夜はこんなに寒いの😭 朝方の寒さは清々しいのに、夜の寒さはただ寒いだけ。人肌恋しくなるとか、なんだか寂しい気持ちになるとか、そんなエモ

          冬物は片付けたか否か|24.04.15

          ナリワイは弱くてもいい。弱いからいいのかもしれない。|24.04.11

          友人の結婚式に参列した。 受付をお願いされていたけれど、ホテルの方に「受付に案内してほしい」と捉えられたのか、クロークへ案内された。 いや、私たち受付なので、説明を受けたいのですが‥と伝えたのだけど、何故か全然伝わらない。 結局、挙式直前になってしまい、そこにいたスタッフさんに受付の説明を受けていないことを伝えたところ、「受付だと伝えなかったのか?」と言われる始末。 挙式が終わって受付に行ったら、そこにいたベテランっぽいスタッフさんにも「説明受けられてない方、今時間な

          ナリワイは弱くてもいい。弱いからいいのかもしれない。|24.04.11

          ゴミ出しで悩まない家に住みいたい|24.04.10

          先日、朝散歩をしていて、ゴミ出しをしている人を見かけた。 家から少し遠い場所にゴミを運んでいる人を見て、めっちゃ面倒だなと感じた。 だって、朝っぱらからゴミを持って家の敷地外まで出ないといけないなんて。真夏や真冬は憂鬱だろうなって。 でも、そういえば私も、実家の頃そうだったなと思う。 マンションの敷地内にゴミ捨て場がある生活を、かれこれ10年ほどしてきているけど、そもそもは敷地外ゴミ捨て場派閥だった。 めっちゃ面倒だったな。。 ゴミ捨てに時間を取られる人生を歩みたくな

          ゴミ出しで悩まない家に住みいたい|24.04.10

          必死で趣味に興じる|24.04.09

          本屋大賞2024年の大賞発表が明日に控えている中、ノミネート作品を無事に読み切り成功( ✌︎'ω')✌︎ 誰に課せられているでもない、なのになぜか必死こいて本を読む期間。 本屋大賞に限らず、文学賞は普段読まない本と出会わせてくれる貴重な機会だと思う。 今年は児童文学も選書されていて、実はちょっと前から児童文学が気になってるけどなかなか手を出せないでいたわたしは、しっかりと後押しされたりして。ありがたや。 最近の本屋大賞は発掘感がないなんて言葉も耳にするけど、本屋やSN

          必死で趣味に興じる|24.04.09

          かっこいい人になりたい|24.04.08

          かっこいい人になりたいと思って生きた。 明確に、「頭のいい人」「バリバリ仕事している人」をかっこいい人だと決めて憧れてきた。 かっこいい人になりたいと初めて思ったのは、おそらく中学生の頃。 狭い世界で、少ない知識で考えるかっこいい人が「勉強のできる人・頭のいい人」。 それが、大人になったら「バリバリ仕事している人」に変わった。 「勉強できる人」=「バリバリ仕事している人」ではないけれど、学生から社会人になったことで、かっこいい像が勉強から仕事に変わることは、まぁ想定の範

          かっこいい人になりたい|24.04.08

          綺麗に老けたい|24.04.07

          利き手ならぬ利き歯が右なので、右ばかりでものを噛む。 と、左が衰えるのか、私の顔は左側の方が老けている気がする。 ついでに、虫歯とか関係なく左でものを噛むと痛い。 というか、硬いものを噛めない。噛みきれない。 歯茎が弱っている。歯茎の筋肉?が耐えきれない。 使ってないと衰えて弱っていくのは、なんでも一緒なんだ。 普段字を書かないと字が下手になるし、考えることを疎かにしてると脳が衰えるし、本当に継続の凄さを、継続しないことの恐ろしさを感じる。 話を戻して左顔が老けてい

          綺麗に老けたい|24.04.07