見出し画像

2021年は、ちょっとリッチなノートと共に大活躍♥

今年は、手帳やノートを3種類使い分けています。

まず、スケジュール帳は、向井ゆきさんプロデュースのセルフクリエイト手帳⇨こちら

わたしは、ピンクを購入していました💖

そして更に、自由に使える、ちょっとリッチな無地のノートを探していました。

向井ゆきさんが内観用に愛用されていることで、界隈で人気のLVだとゲームオンコレクションがトランプ柄でかわいい♥

のですが、LVロゴが気になるわたしは、できれば他で探したくて…

あちこちオンラインで見ていたら、

画像6

馬具界頂点のHERMES様で、お手頃なノートを見つけました👀

画像7

ただ、サイズは小さいかなー…

画像5

大きくてA5くらい👆

悩みつつも、とりあえず実物を見てみようと店舗へGOしました🥰

質感が気になっていた、テーブルクロスの紙ノート、パリジャンは店頭に無く、

もうひとつ気になっていたけど高価だな〜と慄いていたこちらも、ありませんでした👇

画像8

パリジャンは6千円くらい、こちらは、6万超え🔝✨

それなら革製の手帳カバー買えるな…と思ってしまいますが💦

かといって、革のカバーはシンプルすぎて…という感じなんですけれども💧

いや、選択肢から消えてくれて安堵です😹

更に、A5のシンプルノートは、紺がいいなと思っていたけど、赤しかなくて、

スカーフ柄もブルー系のを狙っていたけど、オレンジのみでした👀

ところが、赤いノートとオレンジスカーフ柄なら、ピンクの手帳の一緒に持ったらかわいいな♥と思いついてしまったのです💕

結論👇じゃーん✨

画像2


か わ い い ♥


画像6

大きい方は内観したりアイディアを自由に書くノートで、スカーフ柄は今後活躍する情報を書き留めるテキスト帳💖

人目に触れても良い、というか特別感漂うリッチな手帳です✨

羽以外にも、伝統的なスカーフ柄もありました👇

画像7

ミニサイズの手帳に1万超えは高いかな〜と最初は思っていましたが、

HERMESのスカーフが貼ってあると冷静に考えたら、安いぐらいなんじゃなかろうか❓👀

昔、ミニサイズのスカーフを当時1万5千円くらいで購入しましたが、普通のスカーフだと今5万くらいでしょー。

お得だな〜💕ってナデナデしながら使い始めました🥰

A5のシンプルノートの方が紙質は良くて、愛用のフリクションが有り得ないほど滑らかな書き心地😂🖊✨

両方買って良かった💕

2021年は、このノート達と共に大活躍しようと思います💖

サポート(いわゆる投げ銭ですね♡)頂けましたら、アファーメーションに使えるフレーズを御礼に贈らせて頂きます💖 例…私の行動は愛の行い✨私の愛で世界は輝く✨私もまた世界にいつでも愛されている✨ よろしくお願いします♥