sakka

これまでの人生で経験したことや学んだこと。

sakka

これまでの人生で経験したことや学んだこと。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。

sakkaです。 このnoteでは今までの自分の経験から学んだことを 書いていきたいと思っています。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 幼少期からバスケットを始め、社会人、いわゆる実業団選手としてプレーしてきました。 引退後、モデル活動を始め、その後摂食障害者となりました。 発病してからここまで、色んな事があり 自分でも想像できなかったような日々も沢山ありました。 可哀想だな、大変だったね、と思ってほしいわけではありません。 もし今、あの時の私と同じ境遇の方が

    • 摂食障害とは

      摂食障害という言葉を聞いたことがありますか? また、それはどんな病気か知っていますか? Instagramでアンケートをとらせていただきました。 私がこの言葉を初めて聞いたのは確か中学生ぐらいの時。 テレビでフィギュアスケートの女性が摂食障害を患い、競技を中断するという内容が放送されていました。 その時はどんな病気か全く知らず、字すら分かりませんでした。 「接触障害?ってなんだ?」と思っていたのを覚えています。 摂食障害とは主に、 食事や体型に関する歪んだ思考から、

      • 幼い頃、考えていたこと。 

        小さい時から、よく他人と自分を比べていました。 「バスケ上手いなー」 「足が速くて羨ましい」 特にバスケットに関しては人よりも秀でているところがあまりなかった私はかなりコンプレックスに感じていることが多くありました。 私の兄もバスケットプレーヤーで、小学生の頃から厳しく鍛えられ、その頃から色んな大会で結果を残すような選手でした。  全中(中学生の全国大会)に出場、全国大会で3位、 高校では有名なバスケット誌に載り、一面に取り上げられていました。 インカレ(全日本大学選

      • 固定された記事

      はじめまして。