見出し画像

ドルビーシネマ(Dolby Cinema™)ってなんぞや?

10/29にヴァイオレットエヴァーガーデンが「ドルビーシネマ」(以下ドルシネと略します)になることが発表された。僕自身、ドルシネ自体はアナ雪でその凄さを知っており、ヴァイオレットはドルシネ向きだなぁって思ってたんで、歓喜したのですが、Twitterで「ドルビーシネマって何?」っていう人が多かったのが「やっぱ認知されてないなぁ」って思った次第で。ということで、ちょっとドルシネについて語彙力ダメダメですが紹介してみます。

シアターの外内装から違う!!

画像1

画像2

まずは、ドルビーシネマではない「普通のシアター」から。梅田ブルク7の6番シアターです。

画像3

梅田ブルク7は、大阪の梅田一丁目一番地にある(廃墟のようなビルにある)映画館。コアなアニメのラインナップが多めなので、オタクのメッカになりやすく、関西のオタクならほとんどの人が行ったことがあると思います(苦笑)。BOSEのサラウンドスピーカー自体が珍しいですが、まぁそれはさておき、壁のデザインも明るめでデザインされてるのが分かります。

画像4

対してドルビーシネマです。8Fのシアター1にあります。ダンケルク再上映見た時に撮った写真です。

画像5

エスカレーター登ったら出てくる真っ黒いシアター。そして、煌々と輝くDolby Cinemaの文字。「映画はここから始まってる!」と言わんばかりのデザインです。

画像6

そして、シアターに入る通路にはAVP(Audio Visual Pass)と呼ばれる映画に没入できる表示が!
残念ながら、ダンケルク再上映では用意されてませんでした(=標準表示でした)んで、丸の内ピカデリーで撮ったTENETで代用します

画像7

ヴァイオレットの時にはどんなAVPが表示されるのか楽しみですね。
(※名古屋にはAVPがありません、さいたまはあるにはあるんですが…)

2020/11/14追記:ヴァイオレットエヴァ―ガーデンのAVPは汎用の花ver.のAVPでした。

前置きから長いですが、いよいよシアターに入ります

画像8

中に入って凄いんですが、なんと「壁にスピーカー」がありません!スピーカーなくしちゃったの?って思うかもしれませんが、実は壁の裏にスピーカーはあります。「いかに視界の邪魔になるようなものを少なくするかというのが」という洗練されたデザインを持つのがドルビーシネマの特徴。ちなみに天井にもスピーカーが埋め込まれていて、名古屋・京都・東京・埼玉の劇場は天井高の制限もあって,ぶら下がってる球体スピーカーを見ることができます。

画像9

よく凝ってみると天井スピーカーがぶら下がっている MOVIX京都

画像10

見具合はこんな感じ。撮った位置はN-15で下図の赤い部分なんで、かなり後ろの方だけどスクリーンもでかいのが分かると思います。

画像11

参考までに他のシアターの写真も添付しておきますね。

画像12

MOVIXさいたま

画像13

丸の内ピカデリー

画像14

MOVIX京都

ドルビーシネマは暗くなってからが本番です。予告の後、ドルビーシネマのトレーラー(今からこんな「驚きの映画体験できますよ」)が流れます。
ここでは、公式の素材を英語版と日本語版を張り付けておきますが、PCやスマホで見る時は、英語版の方をイヤホンに繋いで聞くのをお勧めします。


要するに

やべぇやつ


です。(語彙力ねぇなおい)

特に「これが本物の黒」というのを是非とも体感してほしいと思いますが、もうこんなの実際に行ってもらって体感するしかないです。


注)今回のヴァイオレットエヴァーガーデンは7.1ch上映です(天井スピーカーは使いません)。Dolby Atmosについては非対応ですが、日本ではDolby visionが対応してればDolby Cinema名乗れるらしいのでご容赦を。しかし、本公開は5.1chだったので、音はよくなってるはずです(まだ見てないので断言できませんが)。

2020/11/14追記:ダビングし直して音をつけ足してます。再調整してるみたいで劇場の箱の特性にもよりますが、通常ver.より聞きやすくなってます。
2020/12/23追記:公式サイトでDolbyATMOSであることが描かれています





ヤバいシアターは日本で7か所

画像15

この、ヤバい「ドルビーシネマ」というのは日本で7か所しかありません。

【関東】
MOVIXさいたま シアター⑪
丸の内ピカデリー ③Dolby Cinema
Tジョイ横浜 シアター④
【中部】
ミッドランドスクエアシネマ 本館 シアター⑤
【関西】
梅田ブルク7 シアター①
MOVIX京都 シアター⑩
【九州】
Tジョイ博多 シアター⑨

※Tジョイ・梅田ブルク7のドルビーシネマについてはこちら
(https://tjoy.jp/dolbycinema/)

※MOVIX・丸の内ピカデリーのドルビーシネマについてはこちら
(https://www.smt-cinema.com/dolby/)


料金は通常料金に+500円(丸の内ピカデリーのみ∔600円)。各種割引も適応してくれる上、名古屋以外は見る際にお手元にあるムビチケを追加料金払うことで使うことができます。

ですのでTジョイ(ブルク)の場合、火曜・木曜にKINEZOで予約して見に行くと
1300+500=1800円
で見ることができ、MOVIXはSMTメンバーズの割引が使えますので
1200∔500=1700円 (丸の内ピカデリーのみ1800円)
ですので、T○H〇シネマズの通常料金よりも安かったりしますw


公式の触れ込みにもあった通り「ヴァイオレットちゃんが新作のアニメーション映画でドルシネのトップバッター」です。今までやってきた邦画作品は、Fukushima50と水谷豊監督の作品以外は全部非対応だったんです。(FateHF3もドラえもんもドルビーシネマシアターでやってましたが、残念ながら非対応なんですよね…)
ATMOSの時はHELLOWORLDがちょっとこけちゃいましたが、知名度を誇るヴァイオレットちゃんならいけると思いますし、今後の邦画のドルシネの展開も重要な鍵を握ってきます。今、東北や北海道、それに中国四国エリアは全くないので、これから作るか作らないかにもかかってるんだと思います。是非、一度劇場に足を運んで体感してみて、そしてドルビーシネマは凄いぞって言ったら多分作る館数は多くなっていくんだと思います。そうでなければ、ドルビーシネマってこんなもんかですましてくれればいいと僕は思います。


あ、あとこの記事じゃ絶対わかんないと思うんで参考記事というか、書くにあたって参考にしたブログさんも紹介しますね。(敬称略、順不同)

そこのシネマズ(https://cinemaslog.exblog.jp/)
丸の内ピカデリー【ドルビーシネマ】(https://cinemaslog.exblog.jp/30881362/)
MOVIXさいたま 【ドルビーシネマ】
(https://cinemaslog.exblog.jp/30641433/)

idomizu theatre a theatre what shows something useful
(https://idomizu.dev/)
Dolby CinemaとIMAXレーザー/GTテクノロジー
(https://idomizu.dev/archives/1855)
イバタン。(http://ibatan1.blog90.fc2.com/)
MOVIXさいたま~ドルビーシネマレポ・・・の前にシアター11改装前後を比較する~
http://ibatan1.blog90.fc2.com/blog-entry-313.html


【2021/3/27 追記】
この記事を書き終えてしばらくたってエヴァの記事を書いたんですが、なにやらまたこの記事がちょっと伸びてる、しかも月間で見るとヴァイオレットちゃんの時より伸びててなんでやってなったんですが、そうでした。鬼滅の刃がドルビーシネマ対応になったんですね。私は今回の鬼滅ドルシネはスルーしますが、鬼滅も暗闇のシーンが多いので生えそうなもんです。

私はかねてから「鬼滅はIMAXよりドルシネやろ(Ufotableの作画力からしても)」って言ってきた身です。思ったより(というかヴァイオレットちゃんより)勢いがないのですが、それでも見た人の感想が見てみたいと思ってます。通常料金よりちょっと高いですが、圧倒的映像美は体験してみないと分からないもんです。

あぁ…ガルパンの最終章2・3話アトモスだけじゃなくビジョンも対応してくれねぇかな。あれも夜戦だから暗いシーン多いんだよなぁ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?