見出し画像

プログラミングを勉強=調べてわかるから楽しい

皆さんこんにちわりょりょーんです。

今回はプログラミングを勉強4ヶ月目でございますが、

Javascriptを使った現在アウトプットを現在制作中です。

今回は勉強をしていて感じたことでよくTwitterなどを見ていて勉強をしていて楽しいといったツイートを見かけるのですが、私も最初progateなどでカタカタ入力したものが結果が映し出されるのはワクワクしましたし楽しかったです。
ただしどんどん進めていくとエラーだらけで環境設定もやること多いし正直勉強をして何ヶ月かした時からちょっとやる気が落ちていました。なぜって調べるのが果てしなくてまたどう調べたら答えが見つけられるのかわからなかったからです。

ただし最近はエラーしたら学べるチャンスと前向きに取り組めています。

理由は

調べ方が理解出来てきたからです。

実際に私が現在やって良かったと思った方法をご紹介しますが、合わない人や私もしばらくしたらやり方を効率よくするかもしれないので、こんな方法いいよなどあればぜひ教えて下さい!

単語の意味を理解する

これが一番よくて英語の意味を調べてそのコードを使った例文などをたくさん調べて意味や使い方を例文などをもとに理解する。
メリット意味が理解できるので忘れにくいのと身につきやすい

デメリット 時間がめっちゃかかる

このやり方はTwitterで知りましたが、実際例文などたくさんみて理解するとちょっとケースが変わっても解きやすくなるためこれはいいやり方だと思いました‼️

コード理解したら自分の中でそのコードで気づいたことをメモしておく

これも最近やり始めましたが、素晴らしいです。自分がコードを理解する時自分の中でこうなっているからこうなんだろうと思うことがあるのですが、それを書いておくと忘れたときに見返すと自分のメモをみて思い出すことがあります。ただしメモをまとめていなかったため探すのが大変なのが悩みです😱

何日か開けてもう一回同じことに取り組んでみる

反復練習ですね❗️同じことを何度もやるのは意味がないように思えますが、意外にこれも定着して良かったです。私の場合反復練習などは勉強を始めたら1番最初にやります。理由はモチベーションを上げるためです。反復練習でわかるぞって気持ちで新しいものに挑戦すると進みが違うことに気づいて最近はそのやり方でやっています。

プログラミングはモチベーションを維持させるのが仕事ではコードを書かないため難しかったので、勉強で挫折しないため理解出来てきている部分から勉強を始めることでモチベーションが維持できているかと思います。

5月からスクールで本格的にやる前にできるところからやっていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?